【経済】アベノミクス景気、終焉の兆候…都心の戸建て住宅、1割値下げしても売れず

1: ノチラ ★ 2018/05/21(月) 22:13:19.58 ID:CAP_USER
いったん沈静化したかに見えた森友・加計問題が再燃して、安倍内閣は火消しに懸命だ。マスコミ各社の世論調査でも支持率は30%台まで低下、確実とされていた安倍晋三首相の自民党総裁選3選にも黄信号が灯っている。

 発足以来、最大の危機に陥っている政権にとって、拠り所になるのは経済すなわちアベノミクス景気だろう。日本銀行による前例のない極端な金融緩和と円安誘導によってもたらされた景気回復は5年を超えた。安倍首相自ら国会や街頭演説で繰り返すように、これは現政権による最大の実績とされている。確かに、新卒の就活は空前の売り手市場であり、人手不足によるアルバイトの時給上昇も続いている。一部ではあるにしても、国民が実感できる成果が現れていることは確かだ。

 ただ過去の経緯からも、景気の転換点を見誤ることが多い、要するに好不況の境目を実態より遅れて認知する傾向のあるマクロ指標ではなく、各業界で現場に携わる関係者の声を聞くと、その足取りはかなり怪しくなっていることがわかる。

 都心部で不動産業を営む50代の男性は、市況の変調を感じている。

「販売を開始すれば引き合いが殺到するような状態はもう終わった。新築の好立地の物件の価格は高止まりしているが、中古や中途半端な物件は引き合いがない」

 一例をあげると都心部で20坪、築10年前後の戸建てを販売しているが、当初の価格(数千万円)から1割値引いても反応は薄く、さらなるディスカウントを考慮しているという。買い手側の選別も厳しくなっているようで、あるタワーマンションの購入を検討している中国人の顧客からは、現在はもとより建設前の地盤の状況まで執拗に聞かれたそうだ。

 不動産とともに景気浮揚の両輪となる株式市場も煮詰まり感は強まっている。昨秋から上値を追っていた日経平均株価も年初の2万4000円台で頭を打ち、以降、2月の暴落、3月のミニ暴落に見舞われたのち、調整している。今後についても「ここしばらくは保ち合いだろう、悪くするともう一段押す(下落する)可能性はある」(証券関係者)、「積極的に買える局面ではない。むしろ大きく上げたならば先物を売り建てる好機と捉える」(デイトレーダー)と、慎重な見方は増えている。市場を取り巻く現在の環境を考えれば、楽観論が後退するのも自然であろう。
米中貿易摩擦は大国同士の意地と面子から長期化する公算があり、伴って為替の円安誘導も牽制されやすくなる。円高基調が定着すれば、株高の前提になっていた企業業績への影響は避けられない。また、ここにきて、米国などのシリアへの空爆による国際関係の緊張化、そして安倍内閣の人気低下と政局流動化など、新たな不安材料も生じている。
バブルの経験

 ただ、景況の転換を予測する声の背景には、目先の懸念材料ばかりではなく、深い諦念があるようにも感じる。

「赤坂(東京港区)の数坪の土地が2億とか、あのような時代が来てほしいとは思っていない」(不動産経営者)

「平均株価の予想が3万円というが、その水準の日本株を果たして誰が買うのだろう」(証券関係者)

 要するにバブル景気の再来を望むのは難しく、また再現すべきものでもない、とする、あの熱狂と蹉跌を経験した当事者としての、まっとうな感覚である。

 アベノミクス景気が地位を固守する生命線となった以上、今後も安倍首相と黒田東彦日銀総裁のコンビは、いっそうの景気拡大と維持に腐心するのだろう。ただ、これまでに切り札は繰り出してしまい、手詰まり感は濃い。またバブルの学習効果もあって現場は容易には踊らないだろう。むしろ経済のソフトランディングを意識すべき局面に来ていると思われるが、ツキに恵まれてきた二人に期待するのは無理な相談であろう。

http://biz-journal.jp/2018/05/post_23323.html

10: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:27:56.86 ID:13PlFeS6
少子化 → 土地が余る傾向。
すると、土地の価格が下がって、何もおかしなことはない。
>>1 さんは、とにかく日本の土地価格は上がり続けるべきだ、べきだ、べきだ。
そう言いたいのかな。しこたま日本の土地に投資したのかもしれない。

79: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 01:04:54.83 ID:hgTePzGm
>>10
普通は一般市民や低級層に景気回復で金が行き渡り、結婚、出産ブームが起きて人口が増え、マイホームを求めるから土地の値段が上がる。
けど、今回のアベノミクスは金持ちの金が増えただけで、下級層は増えた給料よりも税金のが増え、人口が増えないからGDPも土地の値段も増えない。
金が入った金持ちが子供を10人くらい産めば別だけど、金持ちほど子供つくらねーからな。

147: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 07:20:23.12 ID:YazZRwqA
>>79
一夫多妻にすれば解決しそうだな

3: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:17:00.49 ID:AnYiZCmi
バブルにするかどうかは、
名目GDPの成長次第だ。

残念ながら、直近でマイナスだけどな。

4: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:17:35.20 ID:fyt7qWJv
2012年の時5000万のタワマンが7000万とかしてるからね
限度があるわ

6: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:21:31.86 ID:FGsyHslY
そんなに人がいない

7: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:22:11.22 ID:K7OOeK2w
雇用の流動化が全てなのに
手をつけれないんだもん

8: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:27:05.64 ID:nA6d26fo
アベノミクス景気と言われても、年金や日銀がETFで買い間接的に国債買いオペで支えた株価の事?

22: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:47:21.39 ID:OGbqg22j
>>8
東京オリンピックをネタにした都心の土地バブルも

9: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:27:43.65 ID:9jbdu/CA
日本の借金を作りまくって
大企業公務員にばら撒くのがアベノミクスですよね

82: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 01:10:35.45 ID:WkPS+jnx
>>9
お友達が抜けてる

12: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:30:30.67 ID:62xoGAks
都心から少し離れただけで 同じ価格でも

数段上の住宅 環境も良し  選び手の問題だわなw

14: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:34:06.04 ID:iFvoZ0Bd
都心マンションはババ抜き

144: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 07:13:32.82
>>14
抜くまでもない
投資以外で買うやつは情弱の極み
特にムサコ

154: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 09:04:50.95 ID:Cm3s8l+c
>>144
武蔵小杉はもうダメやな
これからは武蔵小金井だね

15: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:35:22.76 ID:6ac6rsSj
都心は値上がりしまくってて高すぎるんだよ
2割下げてようやく適正な相場、さらに少子化を考慮すればもう2割下がってないと

17: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:39:29.38 ID:FAXNIkkT
23000円って高いような気がするわ。
上手い奴はそろそろ手仕舞い準備かな

18: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:40:22.53 ID:NXt9/zPv
なんかミックスしてないかい
都心の戸建てが売れないのはべらぼうに高いからじゃないの?

59: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 00:35:20.54 ID:57N1OO9t
>>18
年々間取りが狭くなってる

126: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 03:41:51.77 ID:RJW0fMKT
>>59
ほんこれ
ウチの近くで3LDKの75㎡が8000万とか誰が買うんだよと思う

20: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:43:33.43 ID:AnYiZCmi
アベノミクス

アクセル(金融緩和)とブレーキ(消費税増税)を踏み間違えて、
コンビニ(名目GDPマイナス成長、デフレ)に突っ込むこと。

23: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 22:49:52.95 ID:axwCUAPz
バブル時代に6000万円だったマンションが2000万円だからな。
タワマンも値下がりするだろ

29: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 23:02:32.01 ID:YULDmnGO
最初からアベノミクスなど無い 外国でもほんの一部で評価されているだけで知らない人の方が圧倒的に多い
日本人だけが騒いでいるだけだ

38: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 23:25:32.20 ID:CszTx9Px
今売ってるタワマンて、本当にその価値があるのではなく
資材や人件費高騰の結果値段が上がってるだけじゃん。
だから、10年前と違って買った価格より上がるとかは絶対にない。
それにみんな気付いて買わなくなっただけ。

39: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 23:27:40.75 ID:8dTmGTd/
銀行の不動産事業者融資無茶苦茶な状態だから、
今回も金融緩和バブルのお約束の不良債権祭開催確定。

41: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 23:33:37.69 ID:axwCUAPz
土地は安くなってるから、高くなってるのは業者の儲け部分なんだよな。

42: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 23:37:11.28 ID:EG87L34k
地価だけに一喜一憂してるダメ都市をさがしてたら、近くに香港というそっくりな都市があったな

過去の栄光と
深センなどから上場場所として流れてくる中国がらみの多少の遺産
本来は優秀なはずなのに、マンション価格の話しかしない、ダメエリートさんたち
全くイノベーションが起こらない一極集中都市

そっくりだわ

43: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 23:38:43.40 ID:EG87L34k
地価だけなら、首都移転後に

投資移民の制度でもぶっこんで
東京をニセコ状態にでもすればすぐにでも地価はあがるでしょ

ちょうど元号も変わるわけですし、都市圏人口4000 万で先進国の都市はパンクすることもわかったし

きちんと長期的な対策しようよ

48: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 23:52:54.37 ID:SZIfVGAp
田舎はインフラの維持が怪しくなって来るからな。都会に人が集中するのは確実。都心の不動産は調整いれながらも上がるしか無いだろう。

49: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 23:53:01.68 ID:DovExXP7
全国に省庁の事務部門と大企業の本社の事務部門でもいいから各地方の主要都市に
移転するだけで全国の地価も各拠点が上昇しその東京で優良な抜けた土地を巡ってさらに再開発が
促され価値を創出すると思うけどな 今でいうと田んぼに過剰に苗植えて過剰過ぎて収穫が悪化してる
常態

50: 名刺は切らしておりまして 2018/05/21(月) 23:58:50.16 ID:MnKHen0i
都心の一戸建てとか、だれが買うの?

211: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 17:40:07.90 ID:zx3TVFYT
>>50
中国人が買うんじゃないの?

53: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 00:14:39.86 ID:2o2dt18t
都内隣県の郊外に築10年の築浅中古戸建を800万で購入した

もちろん一括で支払いも済ませて、クソッタレの銀行の奴隷にもならずに済んだ

今新築の家を35年ローンとかで買ってる奴って多かれ少なかれ知的障害抱えてると思う

55: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 00:22:20.95 ID:aCx40747
都心の戸建てって拷問かってくらい狭いからなあ

62: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 00:42:27.41 ID:Vc48slaK
外人にも売れないのか?
ほんとにやばいじゃん。
アベノミクスの消費の落ち込みは外人にごまかしてもらってるはずだろ。

63: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 00:42:29.69 ID:XgMjlnDu
都内の9000万円のミニ戸建は土地が6000万、建物と工事と業者の利益が3000万
そんなイメージだな。

84: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 01:11:56.76 ID:zG2kJzeC
もう賃貸の方が得だってバレちゃったからなぁ
今後住宅はドンドン余るのに買ってどうするの
住むところに困る事なんてこの先ないよ

87: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 01:16:10.39 ID:QVMb/Sal
3Dプリンター住宅はよ

92: 名刺は切らしておりまして 2018/05/22(火) 01:22:34.64 ID:R72Sx8BI
金利を上げる→企業が終わり
金利を上げない→銀行が終わり