1: 2018/05/27(日) 02:04:57.09 ID:CAP_USER9
政府は幼児教育・保育の無償化策について、
本格実施の時期を半年前倒しして2019年10月とする方針を固めた。
消費税を10%に引き上げるタイミングと合わせる。
6月にまとめる経済財政運営の基本方針(骨太の方針)に盛り込む方向だ。

 無償化策は昨年秋の衆院選で、自民党が公約の柱に掲げた。
当初政府は、19年4月に5歳の子どもがいるすべての世帯を、
また20年4月に0~2歳の子どもがいる住民税非課税世帯と、
3~4歳の子どもがいるすべての世帯を無償化し、本格実施とする方針だった。
2段階としたのは10%への消費増税に伴う税収がすべて入るのが20年度からのためだった。

 ただ消費増税が家計に悪影響を与えかねず、反動を少しでも抑えたいとの狙いから、
政府は本格実施を前倒しすることにした。

 無償化は国が定める指導監督基準を満たしているかどうかを参考にしながら、
保育の質が保たれている認可外保育園も対象とする方針。
また認可保育園に入れず、幼稚園で時間外に子どもを預かる「預かり保育」を利用する人がいることから、
就労時間など市区町村の保育認定の条件にあてはまる家庭も無償化の対象とする方針だ。

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL5V6KVFL5VUTFK00F.html

5: 2018/05/27(日) 02:33:05.65 ID:sVogq68p0
>>1
>保育の質が保たれている認可外保育園

どうやって判定するの?
認可とは別の基準なの?変なの

11: 2018/05/27(日) 03:13:10.08 ID:zCxYMxgw0
>>5
判定なんてできっこないから死者が出るまで殆ど許可だろうね

30: 2018/05/27(日) 07:50:29.58 ID:0Q9pXbow0
>>1
私大の補助金を撤廃して
そのお金を回せばいい

33: 2018/05/27(日) 07:57:00.47 ID:oLw3U4Tv0
>>30
これよこれ。

185: 2018/05/27(日) 16:38:27.05 ID:5Myvm7Fd0
>>1
少子化なんだから、小学校の空き教室使って、保育所、幼稚園も一緒にやればいいじゃん。

2: 2018/05/27(日) 02:06:36.62 ID:PtqFIYRH0
なんで認可外まで金出すんだ?
認可の意味ねーだろ。

だったら無資格でも自由にやらせりゃいいじゃん。
法律いらねーやん。

7: 2018/05/27(日) 02:37:42.11 ID:tWRdqX6o0
>>2
俺の家は物凄く貧乏だったけど、認可外でしたよ

22: 2018/05/27(日) 07:31:08.07 ID:h2z2Ofpi0
>>2
認可施設が足りてないから。

4: 2018/05/27(日) 02:32:20.25 ID:KLYzL9Cb0
財源として消費税up

8: 2018/05/27(日) 02:56:01.35 ID:VgOdeKKw0
そもそも保育無償化なんて始めたら益々待機児童が増えるんじゃないの?

9: 2018/05/27(日) 03:11:16.45 ID:7f8+93Jd0
>>8
10万人くらい、一気に増えてもおかしくないだろうな。

17: 2018/05/27(日) 07:21:26.46 ID:LLPEGhLY0
>>8
地方はもうはぼ解決よ、待機児童

12: 2018/05/27(日) 03:59:20.70 ID:HpQwXGqs0
金やるから保育園入れるのは辞めて家で保育しろよ。
保育無償化の費用より安上がりだぞ。

39: 2018/05/27(日) 08:11:51.78 ID:JLYI5+hU0
>>12
人手不足が加速するな。

40: 2018/05/27(日) 08:12:46.04 ID:GJbZX6Jj0
>>12
やったぜ、それなら派遣やめるわ

41: 2018/05/27(日) 08:16:09.31 ID:kFf3VeTI0
>>12
間違いないw
0歳から2歳は家で母親がみればいい
子供も保育園で病気もらって1週間休むとかよくあるしな

13: 2018/05/27(日) 04:37:00.88 ID:CJWAjDH80
これに限らず非課税世帯とか後回しにしろや

14: 2018/05/27(日) 04:55:57.60 ID:D/s99Sz20
無認可保育所も無償化とか保育所の認可制度の意味なくね?
こういう木に竹を接ぐような場当たり的な政策に国費を無駄遣いしてていいのかよ

15: 2018/05/27(日) 05:53:44.82 ID:IHi04sI60
これって普通の母親が専業主婦世帯の幼稚園費用も無償化になるの?

49: 2018/05/27(日) 08:31:48.04 ID:2b5t4PML0
>>15
5歳(年長)なら全員無償予定。
幼稚園無償(専業主婦)の方がまだわかる。
それより世帯で月40万以上収入ある夫婦なら、月数万円の保育料くらい払ってほしい。

16: 2018/05/27(日) 05:57:00.64 ID:CYg5eCvs0
無認可保育園の収入大幅アップだな。
ただし、職員の給料は据え置き。

26: 2018/05/27(日) 07:40:18.89 ID:lrlT9PoT0
それは助かる

31: 2018/05/27(日) 07:53:04.35 ID:VQEt5AA10
幼稚園だけにしろ
保育園は自己都合の福祉なんだから選別でいい

34: 2018/05/27(日) 07:59:04.40 ID:xbrcZ8ZX0
おせえわ
五年前に遡って還付しろよ

54: 2018/05/27(日) 08:36:05.50 ID:52zQAPtL0
一月200万円とる高級保育園始めよう

94: 2018/05/27(日) 10:26:26.34 ID:tpLN00ga0
>>54
芦屋市だったかに月20万の保育園ならあるよ

61: 2018/05/27(日) 08:44:58.77 ID:YEELnx830
また待機児童が増えるんじゃないか?
そんな事より義務教育の給食費や学級費のように払った者負けの金を無償にしろよ

64: 2018/05/27(日) 08:47:46.56 ID:6g+/Onzz0
税金当て込んで私立が保育料値上げするね。

66: 2018/05/27(日) 08:49:09.82 ID:ywp38S+w0
>>64
認可保育所は自治体が保育料決めるので関係ありませんよ

86: 2018/05/27(日) 09:34:24.87 ID:i5+/NHwR0
>>66
保育料を払わなくて余裕の出来た親から
備品代などの独自集金部分を値上げするだろうね

77: 2018/05/27(日) 09:08:01.55 ID:byb/jgAD0
無償化するなら幼稚園と保育園を義務教育化が先だろ間抜け
なんで運良く入れた家庭だけ恩恵受けられるんだ

90: 2018/05/27(日) 10:03:27.59 ID:55rge8730
やっとか
少子化対策少し前進したな
選挙目当ての高校無償化なんかよりもこっち先にやれば少子化も押さえられていたし人手不足も少しはマシになっていた

91: 2018/05/27(日) 10:17:10.18 ID:fxoDFFdv0
>>90
少子化対策にはならんと思うぞ
保育園料払えないから保育園に預けない人が多かったわけじゃなく
都会の場合は空きがないから預けられなかった
そこを解消せず無償化となればますます預けられなくなる
田舎のほうは子供が小さいうちは専業主婦信者がまだまだ多い
だから専業主婦でも保育園預けられるくらい空いてる
無償化してもお荷物の専業主婦がさらに税金食い潰すだけ

93: 2018/05/27(日) 10:24:33.17 ID:tpLN00ga0
>>91
うん、まさにこれ
そもそも預けられる場所がないのに、運良く入れた人は無料なんてずるいわか

102: 2018/05/27(日) 10:56:40.84 ID:i5+/NHwR0
>>93
地方移住促進の目的もあるから
恩恵を受けたきゃ引越したらいいんだよ

98: 2018/05/27(日) 10:52:38.61 ID:LLPEGhLY0
>>91
大阪や名古屋ですら解決してんだから
待機児童は都会の問題ではない

92: 2018/05/27(日) 10:22:01.15 ID:tpLN00ga0
家で子供見るから月3万ください

専業主婦より

36: 2018/05/27(日) 08:01:24.79 ID:rLJMT66N0
少子化には手遅れ
せめて20年早ければ

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527354297/