1: 2018/08/28(火) 00:20:03.11 ID:CAP_USER
 中国のモバイル決済アプリ「アリペイ(支付宝)」がアリペイ口座をビットコインの相対(OTC)取引に利用するユーザーに対して強硬姿勢をとっている。ウェブサイト「北京ニュース」が動向を伝えている。
 圧倒的な人気を誇るアリペイはアリババグループ関連会社のアント・フィナンシャルが運営しており、17年8月時点でのユーザー数は4億人を数えている。同社は先日、その評価額が1500億ドルにまで達した。
 北京ニュースによると、アリペイは現在、同アプリのネットワークをビットコインの相対取引に利用するアカウントを制限、さらには永久ブロックまで行う措置を講じるとともに、「主なウェブサイトとアカウント」に対する調査システムも設置している。
 中国当局が今年1月に実施したばかりの取り締まりでは特にピアツーピア(P2P)やOTCなどの方式による取引プラットフォームが禁止された。これは17年9月から実施されている仮想通貨と法定通貨間の取引やイニシャル・コイン・オファリング(ICO)に対する包括的禁止に追加する形だ。
 中国の仮想通貨コミュニティ「8BTC」の共同創設者であるレッド・リー氏はアリペイによる発表のスクリーンショットをアップロードしながら、「アリペイ(#alipay)がビットコインOTC取引に関与するアカウントをブロックしている」とツイートした。

さらに北京ニュースはアント・フィナンシャルの関係者による話を引用し、この金融サービス大手企業が仮想通貨に関連する虚偽の「プロパガンダ」の危険性についてユーザーに啓蒙することを目的とした「リスク予防」プログラムを実施する予定であると伝えている。
 アント・フィナンシャルのエリック・ジンCEOはICOを厳しく批判している。3月にはICOというコンセプトは「無意味」だと断言した。
 とはいえ、ジンCEOの仮想通貨への辛辣なスタンスはブロックチェーンに対する彼の根強い楽観主義が相殺している。ジンCEOは17年、ブロックチェーン技術が今後「間違いなく」、アリペイに「深く」実装され、最終的にはその決済アプリのベースプロトコルとして機能するようになることを見込んでいると述べている。
 アント・フィナンシャルは今年1月、シリーズCの資金調達ラウンドで140億ドルを確保する「正式契約」を投資家らと結んでいる。同社はこの資金をブロックチェーンと関連する技術的イノベーションの追求に使うつもりだ。
 アリペイに関する報道は中国で猛烈に強められている反仮想通貨対策の直後に起きている。
 今週、北京市朝陽区における全ての商業会場で仮想通貨関連イベントの開催を禁止された。
 また中国の主要ソーシャルメディアプラットフォーム「ウィーチャット(微信)」は21日、今月に入ってから導入された規則に違反して仮想通貨の「誇大広告」を出した疑いのある仮想通貨およびブロックチェーン関連アカウント多数を永久ブロックした。
 さらに、OTCプラットフォームで利用されているものを含むサードパーティによる仮想通貨決済チャネルの「一掃」を強化するため、新たな対策も進行中だとも報じられている

COINTELEGRAPH
https://jp.cointelegraph.com/news/chinas-payments-giant-alipay-takes-measures-against-otc-crypto-trading-via-its-platform

eca1711170500002-p1

引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535383203/


おすすめ記事

3: 2018/08/28(火) 00:26:18.28 ID:5aJA+0sM
>>1
もう支那経済終わったな

2: 2018/08/28(火) 00:23:47.81 ID:UFUehwA0
終わりの始まり

4: 2018/08/28(火) 00:30:10.35 ID:VJ/XHWYp
手数料を取れない仮想通貨は金融機関からすれば猛毒でしかない

8: 2018/08/28(火) 00:44:53.46 ID:Bt7rlkBJ
>>4
そんなことはない。

日本のメガバンなどの銀行が姑息なだけで、本来預金などでお金を集められることは、資金力こそが強さである金融市場ではありがたい存在。

それもわからなくなるとは、日本の長期低金利は罪が深い。

19: 2018/08/28(火) 06:09:13.09 ID:f/hkx4oq
>>8
実体がない金融って
バブルじゃないの?
助かるのは一時的で
猛毒には違いない

20: 2018/08/28(火) 07:26:28.76 ID:eFAw25e2
>>19
法定通貨そのものの歴史は浅いし、金などの実体の裏付けはとっくの昔に無くなってるよ?

22: 2018/08/28(火) 08:26:13.33 ID:ybM5hUzJ
>>20
法定通貨には少なくとも国家の補償があるが仮想通貨には何の補償もない

仮想通貨を使ったり使っている者に仮想通貨の補償の義務を負わすべき

24: 2018/08/28(火) 08:40:35.20 ID:/r6kuH7I
>>22
補償って何処までを補償って言うのかな?
国家自体が揺らいだ時に補償って機能するのかな?
仮想通貨が伸びてる理由としては国の補償が信用出来ない国で伸びてるみたいだから。
その国からしたら法定通貨も補償がないのは当然ってところから始まってるからなぁ。

29: 2018/08/28(火) 21:00:06.54 ID:IinmvI6/
>>22
>法定通貨には少なくとも国家の補償がある

それは幻想。
「ごく一部」が毀損したときだけ補償が「可能」ってだけ。
既存通貨の信用の基盤=政府の信用だから、南アフリカとか、第一次大戦語のドイツとか悲惨な例が有ったの知らない?

5: 2018/08/28(火) 00:32:44.42 ID:mZdt5TFQ
元も仮想通貨みたいなもんだろ?

7: 2018/08/28(火) 00:35:48.33 ID:L8+pzbEZ
これは中国にしてはいいことだな、日本もこれぐらいしたほうがいい
仮想通貨はどのみち行き詰る、それも最悪な形で下手すると国が沈むぐらいに
だからこそ中国は仮想通貨をここまで制限しようとしてんだろうな

9: 2018/08/28(火) 00:46:31.58 ID:K8ScyQLH
マネロン対策か?

10: 2018/08/28(火) 00:50:10.20 ID:P2ivks3o
信用出来ない通貨は衰退するだけだね

11: 2018/08/28(火) 00:50:14.37 ID:lHaxJU7Q
アリペイから外貨交換を完全につぶすつもりだな。

12: 2018/08/28(火) 00:51:56.21 ID:lHaxJU7Q
そのうち中国でドル紙幣で払えばアリペイ支払いより1割引とかなりそうだね。

13: 2018/08/28(火) 01:37:54.60 ID:NZkNCZ4l
支那は、もう直ぐ終わり
親中議員も消えて欲しいわん

14: 2018/08/28(火) 02:31:38.40 ID:piaM8yiM
チャンコロ敵にした仮想通貨は、もうはやらんね

17: 2018/08/28(火) 04:29:39.40 ID:MU+FJ7Bo
中国(共産党関連)企業の株売ったら逮捕やしな。

18: 2018/08/28(火) 05:48:01.14 ID:kBlIfcfA
シナ人追い込まれてるな
紙くず人民元をドルに換金する手段がどんどん狭められている
しかしドルやビットコインをネット上で入手する手段を完全に排除することは不可能
ニーズがある以上必ず収益機会を求めて誰かがサービスを提供する
シナ国内では神として君臨するシナ共産党であってもそれを止めることはできない

21: 2018/08/28(火) 08:24:08.12 ID:Rz1vhVJn
そろそろ空想通貨の出番だな

23: 2018/08/28(火) 08:30:34.16 ID:zE6R10q/
中国人は元をビットコインにかえ、その後他国通貨特にドルに換えたいだろうね

27: 2018/08/28(火) 18:56:02.65 ID:qzIRWKM4
高騰してるのも換金に便利だから

28: 2018/08/28(火) 19:59:05.21 ID:lEpR5lK5
これは共産党の意向?

30: 2018/08/29(水) 04:15:41.46 ID:GsGR7hzZ
人民元の両替を規制して通貨の流出を抑止してきたのに、
アリペイでビットコインを買われたら、
意味ないじゃん。
つーか、SDRにして貰った時点からムリなんだけど、
チャイナの偉い人は頭悪くて、
そんなことも分からないのでしょ。

後はあれじゃん。ビットコインなど仮想通貨を
使われると、誰がいつ何を買ったのか、
アリペイのように政府が確認できなくなるので、
反シージンピン派を再教育施設に連行出来なくなるからでしょ。

15: 2018/08/28(火) 03:17:55.96 ID:cFFOeBCa
この記事よんでも、意味の半分も理解できないなあw

厳選人気記事