1: 2018/09/07(金) 13:47:07.411 ID:YW7mEOVyF
お金のこととか詳しくないからわからんけど
それじゃダメなの?

2: 2018/09/07(金) 13:47:26.357 ID:k6VlgSeM0
詳しくないならだまってろよ

3: 2018/09/07(金) 13:47:31.741 ID:oLtiE+Gv0
日本語でOK

5: 2018/09/07(金) 13:48:45.181 ID:YW7mEOVyF
>>3
国民全員おのおの個人で積立にすれば良くね?ってこと

7: 2018/09/07(金) 13:50:25.532 ID:oLtiE+Gv0
>>5
物価スライドが出来なくね?

12: 2018/09/07(金) 13:51:28.123 ID:YW7mEOVyF
>>7
はい!
物価スライドの意味が理解できません

物価がかわったらどうするの?みたいなこと?

16: 2018/09/07(金) 13:53:47.034 ID:oLtiE+Gv0
>>12
20の時に年金200万で設計して、物価が上がって20の時の1/4の価値になって実質50万相当だと困るだろ?

19: 2018/09/07(金) 13:54:34.101 ID:YW7mEOVyF
>>16
そういう問題があるのかー
難しいな

4: 2018/09/07(金) 13:47:39.415 ID:2CKpSP660
年金機構が困るだろ

6: 2018/09/07(金) 13:49:22.545 ID:Ln+wE3aY0
財形貯蓄だな

8: 2018/09/07(金) 13:50:36.705 ID:YW7mEOVyF
>>6
財形との違い分からんけどそんな感じ

9: 2018/09/07(金) 13:51:07.388 ID:7MzXHUyLM
一番最初に貰った老人だけが勝ち組

10: 2018/09/07(金) 13:51:19.640 ID:QPLmC5zv0
まぁ実際どっかしらの段階でそれをするしかないんだけどそうするとわざわざ国に一回預ける意味ってあるって話にならん?

13: 2018/09/07(金) 13:52:51.952 ID:YW7mEOVyF
>>10
それを元に国で投資でもしといてくれ

11: 2018/09/07(金) 13:51:20.125 ID:FyixW8iV0
年金とか言って俺らから巻き上げてる金で豪遊してる奴らが国のトップにいるからそんな風に変わる訳がない

14: 2018/09/07(金) 13:53:27.568 ID:qzxEUoqu0
昔はそうだったんだけど昭和40年頃から急激にインフレが進んで、その時の老人が若い頃に貯蓄した金額では生活ができなくなった
だから若者が貯蓄した金額をその時の老人への年金に当てる賦課方式に推移していった
ただし賦課方式は若者の数が老人よりも多いから維持できる方式なので、少子化が顕著になった今になって問題視されてるんだよ

19: 2018/09/07(金) 13:54:34.101 ID:YW7mEOVyF
>>14
そういう問題があるのかー
難しいな

15: 2018/09/07(金) 13:53:43.663 ID:y7732g54a
金刷ったらいいだけ

17: 2018/09/07(金) 13:53:49.032 ID:YW7mEOVyF
保険会社も投資してるんだよね?

18: 2018/09/07(金) 13:54:27.318 ID:qEw+vNw20
それ保険だろ

20: 2018/09/07(金) 13:55:46.388 ID:M8SbBBfYa
平成生まれが貰う頃には平均受給年齢85歳位で金額も2万くらいになってるんだろうな

21: 2018/09/07(金) 13:55:46.627 ID:REcVbUCHa
裏で国が他に運用出来ないだろ

22: 2018/09/07(金) 13:59:47.507 ID:S3piIDrM0
年金貰える頃まで生きられるかわからないのに
貰えても暮らしていけるかわからないのに

23: 2018/09/07(金) 14:01:05.185 ID:YW7mEOVyF
>>22
貰えるまで生きられるかは今の制度でもそうじゃないか

25: 2018/09/07(金) 14:02:53.698 ID:NldiGiE50
>>23
つまり国としては老人はもちろんだが
今の若者についても60~70くらいの間にちゃっちゃと死んでくれた方がいいんだよな
そうしたら年金制度がかなり楽になるからね

27: 2018/09/07(金) 14:03:58.643 ID:YW7mEOVyF
>>25
それはそうだ

24: 2018/09/07(金) 14:01:23.621 ID:REcVbUCH0
めっちゃそれにしてほしいけど、移行するときが問題なんだよ

26: 2018/09/07(金) 14:02:58.488 ID:oLtiE+Gv0
個人年金なら死んでも遺族に金は入るが、自分は貰えないのは同じやで

28: 2018/09/07(金) 14:04:24.315 ID:YW7mEOVyF
>>26
そういえば個人年金は遺族に入るな

30: 2018/09/07(金) 14:05:34.581 ID:Gz5QD7Mrr
そうしたいけどお金がないから徴収したのを年寄りに払ってる

31: 2018/09/07(金) 14:06:55.922 ID:S3piIDrM0
現行は何歳から貰えるんだっけ?

34: 2018/09/07(金) 14:10:17.659 ID:S3piIDrM0
65ぐらいなら何とか貰えそうだが
70も80も延びてくと望み薄いな

35: 2018/09/07(金) 14:11:59.909 ID:oLtiE+Gv0
支給が70に上がっても、少なくとも今払っている人は経過処置で金額下がるけど60とか65スタートは選べるだろう

39: 2018/09/07(金) 14:25:12.387 ID:qG+cbNHrp
イデコだな

40: 2018/09/07(金) 14:27:19.469 ID:YQUQmw4k0
確定拠出年金だの確定給付年金とか導入したけど全然普及してない
後者は廃止だし

41: 2018/09/07(金) 14:34:11.501 ID:CQNp9iRia
>>40
会社で確定拠出年金入ってるけど
仕組みをあまり理解してない

52: 2018/09/07(金) 14:51:55.939 ID:xViYsEFZM
>>41
会社の確定拠出年金は退職金の名前が変わっただけだと思っとけばいいよ。

53: 2018/09/07(金) 14:54:25.302 ID:CQNp9iRia
>>52
退職金なの?
なんか転職してもそのまま継続できるみたいなこと言われたんだけど

44: 2018/09/07(金) 14:41:11.131 ID:vtotmsA20
年金で株やったり中華にリスト渡したり信用しろって方が無理だろと

45: 2018/09/07(金) 14:42:18.504 ID:jLx29/kh0
生活苦しくて日本に住めない奴を海外に移住させる資金は?
ただ追い出すだけとか100%世界中から苦情くるんだけど

46: 2018/09/07(金) 14:42:22.172 ID:drG9JUpwM
社会保障なんて生活保護だけでいいんだよ
ただしほんとに最低限の死なないレベルの保障で

47: 2018/09/07(金) 14:43:53.783 ID:+8gTXdK40
まともな生活していれば年金も民間の保険も払っているわ

48: 2018/09/07(金) 14:44:00.307 ID:W+GGkxJ20
イデコは将来税金かかるリスクがあるんよね
来ないだろうと期待はしてるけど
利益に対してじゃなく総額に対してだからヤバい

51: 2018/09/07(金) 14:51:41.534 ID:ZoPOnFWWa
iDeCoと詰みニーとふるさと納税やったら次はなにすりゃあいい?

57: 2018/09/07(金) 15:10:18.083 ID:1vn19J1ka
インフレで詰む

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536295627/