アマゾン、個人出版の市場拡大へ 注文受けて印刷・製本 関東地区なら注文したその日のうちに本が届く


1: ガーディス ★ 2018/09/23(日) 16:40:43.92 ID:CAP_USER9
アマゾンは、注文に応じて1冊ずつ本を印刷して販売する「プリント・オン・デマンド(POD)」の設備を報道陣に公開した。具体的な売上金額は明らかにしていないが、日本では2012年から17年の間に20倍以上に成長しており、アマゾンは個人出版の市場拡大につなげる考えだ。

 公開されたのは、千葉県市川市の物流拠点内にある設備で、バレーボールコートほどの広さに印刷や製本などの機械が計11台並ぶ。通常は1日18時間ほぼ絶え間なく稼働している。

 10年にサービスが始まり、16年からはカラーにも対応。アマゾンのサイトから本の注文を受けると、サーバーからデータをダウンロードして印刷、製本、出荷する。関東地区なら、午前中に注文すれば最短でその日のうちに本が届く。現在、約300万冊分のデータが登録されており、うち9割は洋書だという。

 最大の利点は、出版社が在庫を…

残り:350文字/全文:711文字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9L446VL9LUCVL01J.html


75: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 18:34:21.64 ID:qqpZ+2xs0
>>1
いずれはこうなるってことは20年前には日本人にもわかってたのに
誰も何もせずに利権を守ってきた


137: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 01:33:24.74 ID:cBv17hMd0
>>1
ついにオレも作家デビュー出来るのか


5: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:45:13.28 ID:ssLclR/o0
出版社、編集者、書店さようならの時代きたか…


30: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:59:33.46 ID:BVxDPNDe0
>>5
出版社は
キ○ガイ多いからこういの賛成


103: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 20:53:50.19 ID:l935UcEI0
>>30
編集も「お前の人生にもアカ入れて否定しまくってやるぜ」な勘違いマンだらけだからな
とにかく見下し感が半端ない


112: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 22:24:51.96 ID:6F8H/+sQ0
>>103
見下し感はねーけど、二番煎じの企画でないと通そうとしないのマジ苦


114: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 22:31:40.23 ID:ROZ6np1J0
>>103
本当は自分が作家になりたいけどなれないから
こんな奴が本出してるって嫉妬で頭がカッカしてるんだろうな


6: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:46:05.82 ID:KAvMCzZLO
そんなに急がんけどさ


8: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:46:52.05 ID:MoCvPaqm0
でも高いんでしょ?


81: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 18:45:02.66 ID:w8qK8//40
>>8
お高く無いよ
その分、安っぽさも満載
見た目だけでもお高い感じの書籍を本棚に並べたいタイプには向いて無い

ぶっちゃけ内容的にはYouTubeで数回放送すりゃ事足りるレベルなのも多い
左翼お得意の、この本にも書いてありますが的な、活字こそ正義みたいな層には、とりあえず出版しましまたの数字にはなるのかせんけどな

安いだけあって内容もスッカスカなのが多い
立ち読み文化って大事だったんだなと思うわ


9: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:48:46.80 ID:qsGUBcjx0
編集者がいないんじゃ面白い本なんて出ないだろう


60: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 17:56:35.32 ID:FH2EKneL0
>>9
>編集者がいないんじゃ面白い本なんて出ないだろう
同人誌はい論破


80: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 18:40:22.68 ID:PTN9RFkr0
>>60
論破できてないぞ


11: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:50:50.21 ID:FIK7SfqE0
本は楽天の方が安いんだよな~
ポイント分で
本買うのはKindleくらいだわ


14: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:52:04.47 ID:5/8xV1sq0
>>11
楽天だと古書の場合、在庫がない
ゾンアマはどういうコネか知らんが大抵在庫がある


12: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:51:11.10 ID:TfIO+5ml0
>300万冊分のデータが登録されており、うち9割は洋書だという

よく分からない、絶版本などの出版物データを書籍化して売ってくれることもやってるのか?
著作権の問題はないのかね?


24: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:56:54.02 ID:3B7eedBx0
>>12
再刷を求める声があっても、数が出ないと印刷できないから
こういうサービスに出版社が委託してるんでしょ


31: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 17:00:10.14 ID:TfIO+5ml0
>>24
なるほどな
顧客注文→出版社が印刷発注→尼で印刷と発送とかか


13: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:51:11.77 ID:5/8xV1sq0
プレミアついてる古書の印刷頼むわ
3万とか払いたくない
付属費用別の本体価格3000円でおね


15: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:52:17.54 ID:czk4GwXZ0
だら俺らでも気軽に自費出版して印税でボロ儲けか


28: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:58:30.00 ID:crtNqyVU0
>>15
印税ってのは出版社が本を出荷した時に、部数に応じて規定の割合のお金を作者に払うことだぞ
仕組みが税金っぽいから印税って言ってるだけ
自費出版では勿論発生しない

原稿料は固定
印税は売上に応じて


19: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:53:48.68 ID:OIsCvuQk0
今後は全面的に電子版に切り替えて、購入希望者にだけオンデマンドで印刷するようになるのかもね…。


22: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:55:37.24 ID:LuCe+gVC0
電子化書籍が普及してくると、紙の本で欲しい人だけ印刷して発送という形態になるのは当然か。
みんなが紙の本で欲しいわけではないし。
買う側も売る側も保管スペースの問題や、経年劣化の問題もあるから、同時に解決だな。


27: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:58:22.08 ID:7VzQRmD80
薄い本が大量生産か


37: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 17:04:47.68 ID:jjPAIt1n0
やっぱ本は紙じゃないとだめだわ
モバイルは使い勝手悪すぎだし
目が疲れる


40: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 17:10:00.30 ID:Vav2O8A60
編集者の劣化が酷くて出版社の存在価値が無くなってるからなぁ


53: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 17:27:29.05 ID:t3M3sxsw0
映像もネット配信あるけどオンデマンドもあるよな。
物が欲しい人は結構居る。


58: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 17:56:15.55 ID:FIK7SfqE0
出版社も縮小するし、銀行も無くなるようなことビル・ゲイツが言ってたな。
こうやってアマゾンがやるんでしょ。


78: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 18:37:47.04 ID:OMtIxa3S0
自分の著書を世に出したいという虚栄心の強い自称作家からカネを巻き上げるビジネス


94: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 19:56:28.50 ID:NhSuI2a00
ああ、電子書籍しかない本を出版してくれるのかな


108: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 21:31:35.56 ID:Xb6NYuXv0
アマゾンは配送部門を自社で賄うようにしたんだっけ?


110: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 22:02:07.30 ID:6uAg/jpk0
>>108
まだでしよ?
今はデリバリープロバイダ(アマゾン造語)が多数請け負ってるけど、それとは別だろうし


117: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:35:50.45 ID:XgwLE+BL0
定年退職したジジイを騙して「自分史」を本にして親戚や元部下に買わせる糞商売も
ずいぶんハイテクになったな


134: ◆titech.J3E 2018/09/24(月) 00:47:24.39 ID:10PnGnvq0
>>117
これって、騙されたジジイのほうも、断れない立場の親戚や元部下に売り付けるから、費用は回収できるよな。
損するのは、読む気しない自慢話ばかりのクソ本を無理矢理買わされる人間。


121: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:44:52.84 ID:aMmUGWrk0
哲学の教科書がこれですぐに来た
一冊ずつ?どうなってるんだろうな


125: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 00:08:50.93 ID:fJg5hZde0
出版業界大ピンチか
個人の才能だけで本が売れる
そのうち出版社無視のベストセラーもでるだろう

アマゾンは恐るべき広告能力もある


147: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 02:32:08.62 ID:x7WHQYnS0
>うち9割は洋書
なるほどな
海外送料高いもんな
これいいよな


165: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 12:27:49.40 ID:zOiGZZwl0
>>147
洋書は再販制度に乗ってないから 値付けは店の情報自由だからだよ、
Amazonの洋書の実本と電子本と価格が大違いなのはこのせいだよ、


152: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 04:06:50.35 ID:JHydnXw70
中抜き全滅か
アマゾンえげつないな


159: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 05:15:05.69 ID:sdR7DcdHO
個人出版とか胡散臭い会社多いから、これならいいかも


3: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 16:43:05.11 ID:D2AjFGfK0
本来のネット書店に戻ったな



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット