経団連、就活ルールの廃止決定・・・21年春入社以降から

1: ティータイム ★ 2018/10/09(火) 15:46:16.72 ID:CAP_USER9
経団連は9日、2021年春入社以降の就活ルールの廃止を決めた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018100900709&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit


298: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 21:51:33.65 ID:NDX2SHTr0
>>1
経団連に加盟していない外資系企業やIT企業が勝手に採用活動しているかららしいが、
サイバーエージェントが早期に内定出しても、
優秀な学生は、大手企業から内定貰えば、
サイバーの内定返上するだろう!


3: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 15:48:01.90 ID:EMgB7KfV0
青田買い、囲い込み、学歴フィルター
おおいに結構!


5: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 15:49:09.35 ID:T/hLPV2F0
あと10年くらいしたら
新卒一括採用とかなくなるかな
大学の就職予備校化がいきすぎて
一度ガラガラポンするべき


405: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 08:27:11.27 ID:SKNLP2SM0
>>5
俺もそれは思うんだが、新人教育をまとめてできるメリットが現行はある
バラバラだと費用がかさむ
だから、新人教育やめたら?ってのとセットで議論しないとダメかも


8: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 15:50:38.59 ID:FOTRwbEv0
つか終身雇用いつまでやんの?


212: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 19:22:18.93 ID:eAzg1Gj+0
>>8
日本は解雇規制が異常に厳しくて正社員は自ら辞めない限り解雇するのは
難しいから今後もずっと終身雇用だよ
正社員の終身雇用を支えるために雇用の調整弁の非正規が存在するわけだし


269: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 21:05:17.24 ID:gQaOiXkz0
>>8
いつまで何言ってんの?

終身雇用が未だにに存在すると
本気で思ってるやつがいるからびっくりする

そういう超絶バカが
今の新卒を羨んでたりするんだろうな…

今時、新卒でいい企業に入って
どれほどの有利性があると思ってんだろ


344: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 00:53:05.65 ID:OEyIVCzm0
>>269
会社のネームバリューは歴然と存在してるが、恒久的なものではなくなったね
個人の市場価値で言えば、歴史的大企業所属の方がむしろ低くなる傾向はあるし


309: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 22:18:23.12 ID:MJY30xcu0
>>8
解雇規制が無くなるまで

下一割は、辞めさせて本人の適性のある仕事に変えさせるのが本人のためでもある
解雇規制が無くなれば採用も増える

ただし、搾取ブラックは厳罰で


9: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 15:50:50.58 ID:vEAear/n0
なんで経団連のようなクズ集団がルールとか決めてんの?


436: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 12:52:43.77 ID:y6GZE/8w0
>>9
経団連が経団連所属企業に対してやってたルールだから当たり前でしょ?
経団連以外の企業は守る必要なかったし守ってなかった企業も多い


442: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 14:42:24.50 ID:3HYhhlv+0
>>436
ならそもそもニュースにする価値すらないな。


13: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 15:52:50.44 ID:8j6RZ3l20
なぜって?
大手に人材が集まらなくなってるからだよ。
今時転勤あり、人混みだらけの東京に集められるより、
地方企業やベンチャーにいくからね。
中堅以下も同じ。
今は40代でもマネジメント出来るそうは大手から流出しまくっていて、
どこも人辞めてるから。


14: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 15:52:52.16 ID:fqS8AEFH0
待遇で勝負すると外国企業に負けるから一年から囲い込みか


16: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 15:53:25.57 ID:/h9KFCal0
人の人生をなんだとおもってるんだよ。


20: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 15:54:40.09 ID:kn+OplDE0
>>16
自分たちの老後の肥やし


28: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 15:58:41.59 ID:683VOhSg0
>>16
単なる企業の手足でしょう?
バブル全盛期なんかFラン対象の採用試験で東京から大阪の往復新幹線代が出たし。


120: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 17:14:04.03 ID:Ic4wWMzg0
>>16
一箱幾らのネジやボルト等と同じ
面倒な制約が多い消耗品


19: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 15:54:09.52 ID:e/vIsNWY0
あ~あ。就職課・教職員・学生・生徒は地獄だな。


21: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 15:55:59.60 ID:0nJ8WKjO0
そのうち新卒も廃止になるだろ


24: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 15:57:05.27 ID:8j6RZ3l20
ベンチャーから人奪えるようにならないともう大手は無理。
よっぽどの成長企業以外は人がいなくなりつつある
若いうちから億稼げる夢を見させられないと


36: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 16:01:35.91 ID:Wmwnu/Bx0
この先、終身雇用もなくなるだろうし就活ルールを廃止しても意味ないと思う。
むしろ優秀な従業員が長く居着いてくれるような社風にするよう努力した方がいいと思う。


40: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 16:03:02.02 ID:hO7G2Mm50
本音は入り口を柔軟にするから出口も柔軟にするよってこと
大手の上層部ほど生き残りに対して恐怖を覚えるような情報を握ってそう


43: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 16:03:49.94 ID:g/KGdg/e0
企業のやりたい放題で学生の都合一切無視とな


69: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 16:28:51.51 ID:3FEVMAOD0
>>43
別に貴方の都合で動いて良いんですよ?
企業にも企業の都合があるってだけで


50: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 16:12:00.93 ID:+gbFbHn10
その内大学1回生から始めるアルバイト=インターンで4年間勤続した奴から採用とかになっていくよ


52: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 16:13:46.19 ID:MSDS30q90
時期に絞るのは企業としてもデメリットだろ
通年で個性や経験を競争させて選んだ方がいい人材を獲得しやすいし偏らない

学生も4年生で内定取らないとっていう精神的圧迫もなくなってゆとりができる


56: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 16:16:32.39 ID:VwM+IG9W0
さて大手がどっちに振れるのか楽しみだな
きっと1年次から手を出す方へと馬鹿さを全開にしてくると思うけどw


415: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水) 09:54:49.33 ID:ekZ9L8jB0
>>56
実質ベンチャーはその状態なのに、大手だけ手をこまねいてるわけにはいかないのでは?
まっ、大手に人材が集まらない理由は夢がないってことだけどね。


60: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 16:22:13.14 ID:9gi2ssOc0
自分たちのノルマの為だけに有名大学入学しただけの若者を甘言で唆して中途退学させて、とりあえず入社させる人事部。
使えん奴とわかったたらポイっと捨てる人事部。

若者(奴隷)を狩る企業の地獄絵図が視えるわ


61: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 16:22:23.85 ID:755x9JNs0
コア30企業はもう日本人なんて採ってらんないだろうな
優秀な外国人を採用する


64: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 16:24:12.64 ID:TS99V4Uy0
メルカリとかほどんど外国籍だっけ?


81: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 16:37:24.37 ID:YuR4mTq90
これもう就職センター試験でよくね?
もはや大学がいらん


91: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 16:49:48.42 ID:aUXXAH1l0
経団連がルールを決めてんのが気にいらねぇ
上から人を見下してものをいう奴らがルールを決めるんじゃねーよ


98: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 16:56:28.02 ID:StkZg1UD0
これで実質、
大学生の夏休み=インターン
という構図が確定した


104: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 17:00:53.38 ID:V0Ohw0jB0
せっかく予定立てて勉学にも励めたのにまたコソコソやるのか
役所希望で決まった私は夏休みに役所のバイトに潜り込んで面接のネタにしたけど民間はインターンで青田買いという不透明なやり方するんだろうな


152: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 17:55:00.93 ID:U/xbis4A0
これから大手はローカル採用とグローバル採用を明確に分けて、ローカル人員の待遇をかなり落としていくだろうな
日本も所詮、いちローカル市場にすぎないという事実を突き付けられる


161: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 18:09:27.87 ID:iUJO0tXf0
就活ルールとか社会の基盤に対して文句言う人って、自分が「できる側」だって勘違いしてない?


197: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 19:01:22.50 ID:fFjjx3EU0
東京に拠点を持つ大手企業と東京の大学に通う学生にとってはいい話だろうな


266: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 20:55:46.27 ID:6HehFK760
× 学生の事を第一に考えて
◯ 当然企業の利益最優先


275: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 21:15:39.47 ID:m5BBGx400
都心の大学に通って、早目に単位数そろえておかないときつくなるかもな


132: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火) 17:27:48.89 ID:J/zQcYO60
大変だな
入試終わって大学生になったら次は就活するのか
日本の大学生はいつ勉強するんだ



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット