アクションカメラ / 小型系

GOGOGOpro6の使い道の色々♪|ブロガーにもおすすめの理由と使い道

2018年11月2日

ユーチューバーに限らずブロガーも多くの人が持っているGoproですが、これを導入してからというものはかどるはかどる。

写真をパシャパシャ取る必要が無いので、三脚立てて作業するだけでキャプチャ写真画像ががガンガン撮れます。

プレーヤーはほとんどの人が使ってると思われますが、ワンクリックでキャプチャ抜けるGOMプレーヤーが便利ですね。

様々な場面で活躍しているGopro-HERO6ですが具体的にはこんな場面で活躍しています。

ブログなどではそれが収入にもつながる投資物なのですが、Goproを取り入れる事によりその仕事効率・作業効率・楽しさ♪全てUPする事間違いなしです!

大事なのは「高画質・気軽さ・撮り逃さない」ですよ。

私も持ってますが一眼レフだとこれが出来ないんですよね~^^;

お出かけも、仕事も200%Goproの方を持ってしまいます。ま~そりゃそうなります(笑)。

ホームページでは一眼おすすめですが、量産が必要なブログではその画質は使用すると容量悪魔になっちゃいますのでしょうがないんですね。

荷物になるし、撮り逃しが多いし、重いしで「ブログでは」使わなくなりました。

Gopro-HERO6の活躍場面の動画色々

テレビ局のロケが最も多いとも思われますが実際どんな風に使ってるの?
という質問を頂きましたので抜粋してみました。
ま~テレビ見てる人はしょっちゅう出てくるので気にもなりませんが知らない人はもちろん知らないからですね。

テレビでGopro

もっとも定番と言えばチャレンジ系のロケでしょうか。栄養補給にノニ飲んだ方が良いですよヤベさん。

誰だって確定申告やら必要無い赤ちゃんになりたいですよね。

アウトドア系なら尚更Goproですね。

手振れ補正がGoproHERO6以降はとんでもなく高性能なので、YouTube見てもバイクに付ける人はかなり多いです。先頭出川哲郎さん・続いて唐沢敏明さんと誰か。

誰もがしたくなるバンジーも定番中の定番がGoproです。
AKBグループの谷口めぐさん。

人間なら誰もが一度は経験するドッキリ。

女性なら100%人魚になって宙を飛びたい人しかいません。
ガンバレルーヤが手に持ってるのもGoproです。

世界超絶映像ハンターより:アメリカはやはりGopro当然ですね★
なんとギャングの銃撃の中インタビュー。手には銃ではなくGopro!

イッテQではもう定番です(笑)。

と、使用場面はかなり色々ありますがブログなどにおけるメリットはシャッターを切らなくても良い事に有ると思うんです。
家族お出かけなんかでも最高の遊び道具でガンガン遊びたくなる道具です♪

ブロガーなどの使い道と最適な理由

ひろしワークでいうとバイクの整備なんかには最高ですね♪
まわしっ放しで後でいくらでも編集できるので写真を気にせず作業に集中できます。
精密作業のブログ用にも便利!

バイク作業にも持ってこい★両手が使えて載せる部分を定点カメラで逃さない。

手がギトギトに汚れる作業も完璧に載せれます。
良く「熱中してて○○の写真撮り忘れました」というブログも多いですがそういうのも逃しません♪

外遊びには当然スマホより圧倒的にGoproです♪

室内作業ももちろんGopro♪
全体を取ってそのあとバンバン切り取るだけなので作業効率が半端なく良いのと、当たり前ですが動画なので撮りこぼしが全くない

2018年買って良かったNo1と言っても過言ではありません。
GoproHERO6のおかげでブログの速度も仕事率も楽しさも全てがうなぎ上りに騰がってるひろぱぱです(笑)^0^/
レッツGopro★

GoproHERO6+自撮り棒ロング三脚のセットは定番

HERO7が出て、今だからこそGopro-HERO6が安くなったのでおススメです。
6以降の手振れ補正は抜群です。7は青みが強すぎますが6は強い程度です。外に更に強くなったのがHERO7のイメージでその分、室内に弱くなりますが。

[国内正規品] GoPro HERO6 Black ウェアラブルカメラ CHDHX-601-FW

[国内正規品] GoPro HERO6 Black ウェアラブルカメラ CHDHX-601-FW

56,875円(04/20 10:40時点)
Amazonの情報を掲載しています

ちなみに気づいたと思いますが絶対三脚いるやん!と。超おススメの激安簡易三脚があります。
高価なやつよりも、絶対的におススメなのがこれ!三脚一体型で荷物をへらす自撮り棒です。


2018年ベスト買い物No1といっても過言ではありません♪後悔しませんよ~^^

関連記事

-アクションカメラ / 小型系
-, ,

© 2016 ひろしワーク