1: 2018/11/09(金) 19:25:38.45 ID:CAP_USER
「ベランダ発電」がじわり広がっている。屋根のないマンションやアパート暮らしでも、日当たりの良いベランダがあれば、小型の太陽光パネルを置いて「発電所」にできる。口コミで広がる「入門書」は増刷を重ねている。

 大阪府豊中市の公務員三上亜弥さん(35)は昨年8月、60センチ四方の太陽光パネルを約1万2千円で買い、マンション3階の東向きのベランダに置いた。出力は50ワット。これを自動車用鉛バッテリーにつないで蓄電。充電量を管理するチャージコントローラーや、直流を交流に変えるインバーターも自力で取り付けた。装置はネット通販で手に入れ、材料費は計約2万8千円だった。

 2007年、大阪外国語大(現大阪大)を卒業した「文系人間」。電気の知識はなかったが、口コミで広がる太陽光発電の入門書「わがや電力」(著者・テンダー)をネットで手に入れ、熟読した。NPO法人「豊中市民エネルギーの会」の理事で電気設備に詳しい会社員の平田賀彦さん(48)の指導を受けて、昨年9月30日から発電を始めた。

 普段は携帯電話の充電とLEDの室内灯の電気をまかなっている。124ワットのテレビの電気は供給できないとプラグを抜いた。この夏の猛暑も扇風機1台で乗り切った。「発電を始めて60ワットの白熱灯を8ワットのLEDに変えた。毎日使う電気をどれだけ節約できるか真剣に考えるようになった」と言う。月間の電気使用量は平均43キロワット時で、月額の電気料金は昨年10月以降、3割減った。

 電気の自給を目指そうと考えたのは、16年10月に福島県を旅してからだ。休みにレンタカーで東京電力福島第一原発を見に行った。「この先双葉町 帰還困難区域」の看板があり、そこから先に行けないことを知った。海側に家はなく、山側は背丈まで伸びた雑草が無人の家を覆い隠していた。

 「そこに住んでいた人たちが帰れなくなったことを思うと、運転しながら涙が止まらなくなった」。豊中に帰り、「地震国日本で、原発に頼って誰かが犠牲になるシステムの中に身を置く矛盾を考えた」と話す。

 三上さんに発電方法を助言した…
https://www.asahi.com/articles/ASLBT5K4CLBTPTIL018.html

247: 2018/11/10(土) 09:28:16.54 ID:RfGMCvlR
>>1
無駄にお金をつぎ込んで中途半端な発電して我慢するよりもいっそのこと一切の家電を捨ててみたらどうだろうか?

4: 2018/11/09(金) 19:29:34.86 ID:JZYTkXwR
ペダル回すタイプなら100Wくらい余裕、トレーニングにもなって一石二鳥

149: 2018/11/09(金) 23:17:06.54 ID:+JpKp5Ss
>>4
自転車でのトレーニングのワットを蓄電出来ればいいのな

185: 2018/11/10(土) 00:53:02.83 ID:ylpkPNs4
>>149
コンクリート蓄電とゆうのがあるよ

5: 2018/11/09(金) 19:30:33.74 ID:zWit434U
扇風機1台で乗り切るような生活してて43kWて(´・ω・`)

262: 2018/11/10(土) 10:46:30.67 ID:uaNRtmUf
>>5
冷蔵庫が大きいんだろうね

10: 2018/11/09(金) 19:41:08.75 ID:yeEGT+GT
ベランダ発電に見せ掛けた反原発の記事

146: 2018/11/09(金) 23:07:12.95 ID:YB9ag9C9
>>10
でも反原発の人達は、最低でもこれくらいやんないと説得力ないのよなw

11: 2018/11/09(金) 19:42:16.31 ID:vG1a9Vs6
火事になりそう

22: 2018/11/09(金) 19:48:56.75 ID:XXpzwWrT
太陽光で発電した電力買い取って貰えないのに作った電力どうするの?

24: 2018/11/09(金) 19:50:53.94 ID:VahUJOY5
>>22
> 普段は携帯電話の充電とLEDの室内灯の電気をまかなっている。

バッテリーも使ったら経済的・・・なのか?
太陽光発電はどれくらい充電できるのか知らないけど

25: 2018/11/09(金) 19:51:41.45 ID:VRWdJene
一番電気を使うのは、エアコンより冷蔵庫。

41: 2018/11/09(金) 20:10:39.23 ID:p6ZKvJab
こち亀の両さんみたいなことが流行ってんのかw

43: 2018/11/09(金) 20:15:39.48 ID:TrPiptx2
電気を節約するようにしただけで太陽電池関係ないやん

57: 2018/11/09(金) 20:27:51.74 ID:VFAcisph
いや、これ故障とか事故とか大丈夫なのか?
酷暑の夏とか熱で発火とかしないんだろうな。

58: 2018/11/09(金) 20:28:33.50 ID:Q2RFN6Ub
災害事故で1週間以上停電になった時初めて意味がある

60: 2018/11/09(金) 20:32:29.25 ID:CCXbYz1T
地震や停電でブラックアウトしてもスマホが使えるので
保険としてなら別に3万は高くないな。
アマゾンで120Wで3.2万か
充電池が500Whで5万

晴天で1日120Wx3hくらいか
1kWh 28~30円なので 1日10円分の電気を発生
80000円=22年間かかる
趣味+地震停電用かな。
保険代としてなら まあ妥当な範囲内。
「停電で仕事が出来ない」の逸失を防ぐことができる。
トータルコスト4万以下なら 年間5000円の掛け金で8年で回収できるな。

「電気代としては大赤字、停電時の備えとしては妥当」という感じだわ

62: 2018/11/09(金) 20:37:09.38 ID:GEq2EQaH
俺も自作でポータブル電源作って20wソーラーパネル使って運用しているけど
反原発とか節電とか何の思想も無いけどな。

65: 2018/11/09(金) 20:38:46.44 ID:ZXFp3Z0L
車を所有していれば、
サブバッテリーをいくつか繋げておくと少し使えるかな
あまり積むと重くなる

67: 2018/11/09(金) 20:40:19.21 ID:3t/2aFjs
少電力じゃめんどくさいだけやろ

69: 2018/11/09(金) 20:42:35.19 ID:wmSVYzMM
普通のパネルでも900wぐらいまでならベランダで行けるんじゃないか?

115: 2018/11/09(金) 21:55:44.59 ID:cFVcj28l
>>69

はぁ?w

単結晶100wパネル13枚はいるなwww

81: 2018/11/09(金) 20:59:11.84 ID:r6eoTdR3
バッテリが2-3年でダメになる。
ディープサイクルバッテリだっけ。普通のより高価のを買い替え。

結果、手間とコストばかりかかり無駄。
経験者談。

89: 2018/11/09(金) 21:15:54.27 ID:GEq2EQaH
>>81
正弦波インバータつないで負荷かけまくって深い充放電してんだろ。
バッテリーは12vなんだから12vの機器。すなわちカー用品とか12v用電球で電圧を変換せずに直接使うのが効率的だし浅い充放電を心がけないとすぐにバッテリーが傷む。

99: 2018/11/09(金) 21:31:55.50 ID:ShCO5hdj
>>81
デサルフェータつければ長く使えますよ

337: 2018/11/10(土) 20:49:05.93 ID:Q+naZ84X
>>81
要するに「お手軽版」は現状では黒字にはならないということだな。

85: 2018/11/09(金) 21:04:53.52 ID:ApTERay5
太陽光パネル余りまくってるから売りたくてしょうがないんだなw
ペロブスカイト太陽電池と固体電池待ちだな出るまで数年かかるかもだけど…

90: 2018/11/09(金) 21:20:25.10 ID:/Z1t3zzZ
そんなのより家の前の川で水力発電させてくれ
24時間発電だよ

100: 2018/11/09(金) 21:32:43.53 ID:ogr++G6T
>>90
農業用水だか生活用水が家の前の側溝を流れている村でそこに小型の水車置いて
発電してるとこあるな

103: 2018/11/09(金) 21:35:57.83 ID:UXLTLERP
中途半端するならアウトランダーと太陽光発電とH2Vまで組んじゃえ!

110: 2018/11/09(金) 21:50:04.46 ID:ZlkTUirh
>>103
あれ、住宅に電気供給できるらしいけど、エンジン回して発電しながら連続の給電ができないらしいね。
それが出来たら災害時はほんと便利だと思うのだが、大人の事情で出来ないとか聞いた。

387: 2018/11/11(日) 06:08:34.00 ID:f8poXf5G
>>110
とあるところをごにょごにょすると使えたりするんだよなぁ。

112: 2018/11/09(金) 21:50:40.58 ID:ORVJ24T6
停電のときモバイルバッテリー充電できると考えたらいいのでは
メインで考えるからおかしい

135: 2018/11/09(金) 22:36:58.83 ID:HnKykD5z
この間ブラックアウトした道民だが
結構便利よ
無駄に防犯灯つけたりバッテリーに充電したりw

145: 2018/11/09(金) 23:01:31.43 ID:DCGEaviA
電気工事士の免許いらないの!?

171: 2018/11/10(土) 00:33:30.48 ID:i1Rnj15p
太陽光詐欺の次はこれか!

189: 2018/11/10(土) 00:57:10.63 ID:Xh1umF6c
屋根の上に広げる本格的な奴はお高いし全然ペイしないけど
ベランダに置くタイプは自分で取り付けできるし値段も数万円なので
気軽に始められるのがいーね
節電にもなるし、いずれ電力自給自足するための勉強にもなる

194: 2018/11/10(土) 01:30:31.39 ID:PtIluJHo
太陽光パネル作るのにものすごい電力を消費する

213: 2018/11/10(土) 03:34:38.77 ID:u7YZmNpP
金額計算で書けない時点でなw

63: 2018/11/09(金) 20:37:10.49 ID:y7dj0JPu
電気を売るのではなく、自分で使うためならありだよね
問題は初期コストやで

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1541759138/