円安がいい!とか皆言ってるけどなんで? 1

1: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:49:47.398 ID:pIeHqtV50
円高いほうがお買い得じゃないの?

【関連記事】
円安がいい!とか皆言ってるけどなんで? 2


2: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:51:44.339 ID:X8B6JG+La
円高の時は輸入品が安かったな


5: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:53:24.104 ID:pIeHqtV50
>>2
だよね
海外為替も含めモノに対して円が高くなるんだから貧乏人にはお得だよね


3: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:51:51.363 ID:GwJm4z/TM
狭い範囲でだけ語ればどっちも喜ぶ人と困る人がいる


4: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:53:11.362 ID:W0+dQIXo0
鳩山の時だっけ?
すごい円高でMacBookとか安くてよかったんだけどな~


7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:54:11.622 ID:pIeHqtV50
>>4
震災時はいっとき76円くらいまで行ったね


6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:53:54.733 ID:hjGDYdQY0
これ言ってた自称頭良い友人がいた


9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:54:19.649 ID:8iNky5w6M
一部大手輸出関連企業のゴリ押し円安だからな
おかげで自動車最大手T社は史上最大の利益だったらしいがトリクルダウンは起さない模様
逆に原材料輸入して加工してる企業はヒイヒイ言ってるわ


11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:56:12.033 ID:pIeHqtV50
>>6
これって
「円安がいい!」って方?


>>9
うん?
円安にはなっているけどまだ110円台だよ
更に言うと3末の時はもう少し円高でなかったっけ

正直決算に影響を与える水準ではないよ何言ってるの


10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:55:54.313 ID:pDw2/oKB0
海外にモノが売れないと現湯が買えない


13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:57:49.143 ID:pIeHqtV50
>>10
モノは売れるでしょ
円安になって変わるのは
売ったものの値段ではなく
それで得られたドルの価格、ひいては単純な収益にかかる部分なんだから

更に言うと為替が円高になれば
その分原油は安く買えるんじゃないの?


12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:56:32.672 ID:W0+dQIXo0
今原材料高騰ヤバいよね
商品は値上がりするのに給料は上がらない


14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:58:24.432 ID:pIeHqtV50
>>12
そうだね
物価は上がってるのに内部留保体質が変わっていないから人件費に還元されないのは問題だね


16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 19:59:59.715 ID:cufyGbX40
みんな言ってる←気のせい


17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:00:55.324 ID:pIeHqtV50
>>16
そう?
ここでも結構皆言ってるよ
お前はちなみに為替は円安より円高が良いと思っている?


19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:03:07.249 ID:cufyGbX40
>>17
別に株とかやってないし円高のほうがいいわ


20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:03:57.318 ID:pIeHqtV50
>>19
そうだよね
株やってる人は円高嫌がるけどなんでだろうね


21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:03:58.378 ID:OT6QtrgxM
皆言ってるって
せいぜい数人ぐらいだろ


22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:04:38.075 ID:pIeHqtV50
>>21
むしろ円高が良いなんて言う人こそ数人レベル
ほぼ聞かない


23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:04:57.189 ID:OT6QtrgxM
そら円高だと株価下がるからでは


24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:07:23.340 ID:pIeHqtV50
>>23
そもそも何で円高だと株が下がるんだろ
実際最近は円高円安関わらず株価は動いているよ


26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:09:25.777 ID:Hp1l9aFS0
>>24
海外から見て割高になるから売られる


25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:08:44.957 ID:Hp1l9aFS0
現実問題通貨高傾向の国は高失業率になりやすい気がする
韓国とかユーロ圏の相対的通貨高国とか


31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:13:20.853 ID:pIeHqtV50
>>25
それは面白い意見だな
通貨高と失業率に相関性があるなら何故だろう

通貨高は貿易黒字国、金利の高い国、成長国が多いよね

>>26
なるほど?
ただ株が買われる国はどんどん買われていくからその国の通貨も買われ、高くなっていく気がするけど


36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:18:13.925 ID:Hp1l9aFS0
>>31
金利に関しては全く逆
高金利国は通貨安になるし低金利国が通貨高になる


40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:19:45.956 ID:pIeHqtV50
>>36
それはおかしくね?
今政策金利据え置きにしようとしたトルコやインドは為替暴落したよ

政策金利が(国の信用度に対して)高い国は通貨が買われて高くなるでしょ


45: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:22:04.024 ID:Hp1l9aFS0
>>40
トルコやインドの今の金利とインフレ率見れば分かると思うけど 金利分毎年金の価値が薄まっていくんだぞ
Fxで素人が毎回破産するパターン


53: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:27:39.983 ID:pIeHqtV50
>>45
ほう?
それは金利の上昇が先か?
単純にトルコの信用度が落ちて為替大暴落しただけだろ

その後金利を上昇させる声明出したら持ち直したし
インフレしたら相対的に通貨の価値が落ちて
その分金利を上げなきゃならなくなるというのもあるよね


61: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:33:21.912 ID:Hp1l9aFS0
>>53
急にトルコリラが急に暴落したみたいに言ってるけど
トルコのチャート見ればいいけど10年間一度たりとも上がらず下がり続けてるからな 高金利のまま
最近また金利上げて一時的に上がったが 20%の金利ってことは毎年価値が20%薄まるって事だぞ


65: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:35:34.466 ID:pIeHqtV50
通貨の統一を図ろうとしたのが金本位制だからね
結局ダメだったから今に至るわけだ

>>61
それは高金利だから通貨安なんではなくて
国がダメだから通貨安になり
金利を上げざるを得ないと言うだけだよね

もちろん高金利ってことはダメな国だからという可能性もあるけど絶対にそうと言う理由にはならない
現に先進国のドルが金利あげたけどそれはアメリカがダメだからではなく好業績のインフレを鈍化させる目的だもの

さらにその結果相対的に金利安になった豪ドルは落ちてるよね


70: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:38:52.351 ID:Hp1l9aFS0
>>65
投機需要でそうなるだけ
クッキーをいくら割ってもクッキーの量は増えない
一時的に乞食は集まるけど最終的にはクッキーは粉々になるだけ

金利平価説って調べてみるといいよ


75: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:43:37.409 ID:pIeHqtV50
>>70
なるほどね
ただこれって結局鶏卵理論な気がする
更に言うと単にゼロサムゲームの解釈の一つだよね

それ言ったら極論世の中何やってもお金は変わらないになる
株や債券、変動利率預金何やってもゼロサムゲームに落ち着くってだけじゃない?


82: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:46:54.469 ID:Hp1l9aFS0
>>75
経済成長しなければ全てゼロサムゲームだと思うよ


77: 万民の神 ◆banmin.rOI 2018/10/23(火) 20:46:20.637 ID:4H2ninCk0 BE:396731329-BRZ(11111)
sssp://img.5ch.net/ico/mamono.gif
日本は自動車産業が基幹産業で、円安になれば輸出が有利になるから
しかも円安だと国外で作るより国内で作る方が安くなるから国内の雇用が発生して税収も増える
円高より円安の方が日本にとってはトータルで見れば得 


92: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:50:57.542 ID:pIeHqtV50
>>77
やっぱ万民って浅いよね
まさに「円安がいい!」という自称賢いやつ


>>82
そう
つまりその為替平価節ってその国のファンダメンタルズを無視してるように見える


79: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:46:31.500 ID:pIeHqtV50
>>36の言う通り高金利国は通貨安になるという理論も正しいかも知れないけど
そうなると債券市場が破綻する気もする

もしそれなら通貨安の高金利国債を買えば
その国が回復した時には為替益かつ債券の譲渡益が莫大に発生することになるだろ

なにせ為替が高くなれば金利は下がるという理論なんだから


105: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:57:23.793 ID:Hp1l9aFS0
>>79
新興国投資はハイリスクハイリターンなんだからそれを破綻とは言わないと思うよ
大抵の場合 高金利分がインフレ通貨安に飲み込まれて終わるから


110: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 20:59:37.480 ID:pIeHqtV50
>>105
いや
だからそれは高金利が引き起こした通貨安ではなくて
高金利国特有のリスク要因による通貨安でしょ

そんな風吹けば桶屋が儲かるから
桶屋が儲かった所は台風だみたいな理論まかり通らないとおもうよ


122: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2018/10/23(火) 21:04:56.267 ID:Hp1l9aFS0
>>110
基本的にインフレと金利が相関してるんだから桶屋云々の話じゃ無い
バブル期にやっぱり円安になってる


【関連記事】
円安がいい!とか皆言ってるけどなんで? 2



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット