【勘流雑感】
週末の米市場は米中摩擦の激化と米経済の先行き不安を大義名分に大幅安。今週も米中政府や英議会の動向、FRB高官の発言によって相場が荒れそうだ。日経平均に関しては20,500円近辺までの下落を現実味のあるシナリオとして対処すべきと述べたように、本日中にも21,700円台まで切り下がってきそうな5日ラインで頭を押さえられる戻り売り優位の趨勢を念頭に日々の戦術を固めていくが善かろう。
さすれば、先物に関してはショートに軸足を置くスタイルがオーソドックスとなるが、ここではボラティリティの高まりによる買い妙味を念頭にロング主体の戦術を続行。先週末21,500円付近までを買い下がり、その後21,700円手前までの反発で即転を効かせたら、本日も寄り値とそこから150円下値までをパラパラと買い向かい、60−80円幅の小救い狙いにて連勝を期されたい。個別に関しては全銘柄に地雷が設置されているような不安定な需給状態となっているゆえ、本日中は市場動向の見極めに充て、その他を中心とする試し買いに留められたい。

【勘流銘柄】
(その他)
3064 MonotaRO

先月のMSCI採用以降の需給動向は極めて良好。インフラ関連への予算拡充により思惑買いも集結しているゆえ、年初来高値3,370円も通過点となりそうだ。、、、、、、、、までを買い下がった4,000円オーバー目標で注目。先週末に続いてラスク<3923>も要チェック。

3658 イーブック
電子コミック業界の成長が日本の将来に役に立つとは微塵も思えぬが、これも時代の流れ。国際情勢はもとより国内景況感に対する感応度の低さ、隔日での仕込み形跡などを鑑み、2,200〜2,400円ゾーンまでのワン回転狙いで注目。

1360 日経ベア2倍
文字通り日経が下がるほどに利益が上がるETF。目先の下げ一巡後も明日の英議会、来週の米FOMC、その間の米中軋轢の激化などを鑑みれば、全体需給が明確に上昇ベクトルに転じるまで気長に付き合うも面白い。

【余談】
トランプ政権によるファーウェイCFOの逮捕をトランプの暴走、中国の自業自得、すなわち 対岸の火事とみるコメンテイターの解説が目立つが最も重要な点には触れていない。すなわち、トランプ政権は禁じ手である金融制裁も躊躇なく行う危険な存在であるという事。この辺はS教授の土俵だが、ドルが基軸通貨であるという事は、先進国は米国に重大な人質を取られているという事と同義。断固譲れない点は丁寧に交渉するべきではあるが、基本的には譲歩を余儀なくされる環境が続いている。

朝日、毎日やポンコツ政治家は日本政府の米国迎合を敗戦の呪縛とする見当外れのミスリードを繰り返す一方で、憲法改正を否定する支離滅裂なスタイルを邁進しているが、一度金融制裁が実施されれば中国や日本経済などあっという間に沈没する。すなわち、金融制裁を匂わすは他国に対する明白な脅迫となるゆえに歴代の米政府は一部に限定してきたが、トランプはその範疇ではない。トランプが再選した場合の残り6年間は忍び難きを忍ぶも肝要。

何かしら参考になっていれば是非に
    ↓

会員制情報サロン GSvs勘助 
株価、業績、チャートなど周知のデータを頼りとする投資手法、乱高下銘柄でのギャンブル主体では勝ち組には回れぬ。

  >> 入会案内