円高になると給与は変わらないのに物価が安くなって生活しやすいのに何が悪いの?

1: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 14:23:59.41 ID:bNKRc/cO
長いことドル円120の円安だったけど生活苦しくなっただけじゃん


2: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 14:28:52.43 ID:HcYEapgC
物価は変わらないぞ


68: 既にその名前は使われています 2019/01/07(月) 22:52:21.03 ID:Z4Q/WVP1
>>2
ガス電気ガソリン灯油飼料値上がりするのに
物価が変わらない訳ないだろ
アベノミクスで全く好況感がないのは円安のせいだ


5: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 16:02:19.31 ID:TYoN4H6a
主にトヨタが困る


7: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 16:06:06.01 ID:tD6fpONr
基本的に円高になったほうが日本は有利や
でも一気に円価値が変わると収入も大きく変動するので、
予定通り決算出来なくなって赤字になったり、
資金繰りに詰まって突発的に倒産する会社もでるから、日本経済としてみたらピンチなんや


8: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 16:10:01.09 ID:AkFq1Cji
自動車を輸出する会社がトップだから
そこが困ることが起きると全体に影響がでてくる


9: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 16:11:05.70 ID:sfvjMbS8
>>8
トヨタとか円安で最高益更新しても下請けには値下げ要請してるけど・・・


19: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 18:36:19.79 ID:kxZ4oddM
>>8
部品は下請で材料は輸入が多いからトヨタは儲かるが下が死ぬ


10: 【ゾヌ】 【37円】 2019/01/03(木) 16:12:25.65 ID:nVeepeFe
相対的貧困率は高くなり続けてるだけだしな


11: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 16:14:01.36 ID:crvwZM6K
輸出企業が困るって言うけど
輸入の材料費が安くなるからな


14: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 17:50:19.92 ID:vlcEsBy6
なにが安くなるのか知らないけど、日本は輸出でお金稼いでるって学校で習ったよ?
輸出でお金稼いでる国に円高の方がいいって〇なの×なの?wwwwww


26: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 21:14:55.31 ID:r1sp06Hd
>>14
円高だと輸入品が安くなる
材料は輸入が多いから経費が少なくなる
輸出での売上が減る

円安だと輸入品が高くなる
材料費が高騰する
油が高くなるので輸送経費なども高くなる
輸出での売上が高くなる

国内で完結してる企業なら円高の方が良いし、一般家庭も円高の方が直接受ける恩恵は大きいと思う
円安だ輸出企業は儲かるけど
そこから下に下りてこない


16: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 18:34:36.11 ID:qk3gIbyd
行き過ぎたのは円安じゃない円高


20: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 18:57:06.85 ID:CmTlhvfJ
給料が下がるか人件費削減の為に失業してもいいならいいんじゃない


21: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 19:01:27.95 ID:E5wGzc4D
金ってのは外部から調達しないと総量は増えない
だから輸出して外貨を稼ぐ方がトータルで経済状況は良くなる
給料が増えないのは企業が給料増やさないからだ
そういう企業に勤めている自己責任
自分の労働力を売り込んで交渉し上を目指せよ


22: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 19:06:07.53 ID:uc9ZbbTc
外国のお金で預けてる預金(=外国に貸してるお金)が日本円になおしたとき相対的に減る
積極的に海外で戦ってる会社(と政治)が弱ることはあまりよろしくない
国内で日本人相手に稼ぐのはかなりしんどい


23: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 20:43:35.27 ID:Ul30LFD5
円高なら日本円を売ればええのでは?


24: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 20:47:36.86 ID:tD6fpONr
理論上は安くなって買い戻せば円が増えるな


27: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 21:20:34.49 ID:S3d1u6qm
民主時代の超円高は下請け工場まったく仕事なくてすごかったわ


28: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 21:28:30.65 ID:VT4MC2WJ
外国人観光客4千万だのは円安じゃないと無理じゃね


29: 既にその名前は使われています 2019/01/03(木) 21:32:57.98 ID:sTlEUn71
円高だと国内で作るより海外で作った方が
より安く作れて有利だからね

まぁ多少円安になったくらいでこの辺は逆転しないけどさ


35: 既にその名前は使われています 2019/01/04(金) 00:33:52.31 ID:KQE56mvt
庶民には円高の方が生活楽やで
そもそも円高だろうが円安だろうがこの20年日本の所得変わってねーんだからなw


36: 既にその名前は使われています 2019/01/04(金) 09:14:06.68 ID:Lsd3wsLX
円高になると輸出が死んでリストラ、減給になるぞ
民主党時代を忘れたか?


37: 既にその名前は使われています 2019/01/04(金) 09:22:54.68 ID:jdiemaFV
でもモノが安かったからなあ


42: 既にその名前は使われています 2019/01/04(金) 11:47:31.09 ID:9z7KK8JJ
民主時代と比較している時点でだめじゃねぇかw


46: 既にその名前は使われています 2019/01/04(金) 19:31:30.58 ID:Q1SZTmoP
>>42
民主っていうか実質リーマンショック時代と比較やからな


43: 既にその名前は使われています 2019/01/04(金) 12:08:43.64 ID:phtnT479
そら円高でも仕事がある奴は幸せよ
自動車、製造業の下請けの下請けの下請けあたりは
円高で仕事無くして派遣村あたりで物乞いしてたわ


49: 既にその名前は使われています 2019/01/05(土) 02:42:46.30 ID:bKO5HTpS
円高も円安も悪くはない。悪いのは急な円高円安や過度な円高円安
円高がキツイのは輸出企業。ただ日本は内需の方が大きいのでどちらでも良い
しかしテレビ局のスポンサーはだいたい輸出企業なので声がデカイ


51: 既にその名前は使われています 2019/01/05(土) 07:03:27.24 ID:62AXBqxE
先進国でも日本以外は伸びてるのに
日本だけがこの20年停滞してて、円安で貧しく生きましょうとか何が悪いんw


53: 既にその名前は使われています 2019/01/06(日) 11:14:54.56 ID:Q8PPz8q6
円高のときは「輸出が低迷しているので給料は上がりません!」
円安のときは「国際競争力を強化するために給料は上げられません!」
これが平成のデフレ・グローバリズム経済の真実


54: 既にその名前は使われています 2019/01/07(月) 01:04:29.76 ID:fFXRLP7c
庶民にとっちゃ物価が下がる円高の方が助かる


55: 既にその名前は使われています 2019/01/07(月) 12:20:43.11 ID:/49d+4fH
デフレ飯全盛時代は助かってたぜ。


56: 既にその名前は使われています 2019/01/07(月) 13:05:46.54 ID:Gm1NvO1r
株持ってれば企業が給料上げらない分を配当に回してるからうめえ
ほっといても仕事する奴隷社員なんかそっちのけですわ


65: 既にその名前は使われています 2019/01/07(月) 22:35:49.42 ID:MOLHat0b
急激円高で日本人個人投資家がロスカットで金抜かれまくったらしいな
完全に日本ねらって動いてるとか
舐められすぎだろ


67: 既にその名前は使われています 2019/01/07(月) 22:41:20.20 ID:9YjS7XjA
あれだけ円刷って円安にしたのにまだ足りんのか
日銀が買い入れる国債にも限度がある


70: 既にその名前は使われています 2019/01/07(月) 23:14:16.63 ID:Gm1NvO1r
企業がカネ余りで借りる必要ないんだぜ、銀行は貸したがってる側
もうずっと金利低いから借りる条件としては天国のはずなのに、債券や株発行で資金調達してる


94: 既にその名前は使われています 2019/01/11(金) 03:10:00.41 ID:Ibw5oGNm
給料って下げると文句言われるのに上げても文句言う人はいない
つまり一度上げると簡単には下げられない
終身雇用、年功制度の失敗でそれらを理解してるからちょっと利益が出ただけじゃ給料は上がらないのが現状
なので景気が良い=給料が上がるって考えは間違いなんだよね


145: 既にその名前は使われています 2019/01/15(火) 09:17:51.28 ID:DKhyxqio
単身者の貯蓄0とかどうでも良いからな

日本の富の1/2が60歳以上が持ってるんだし


146: 既にその名前は使われています 2019/01/15(火) 09:20:11.24 ID:lyd3b/I/
若者に、というか中年にもだけど
金を回すべき


41: 既にその名前は使われています 2019/01/04(金) 11:43:18.06 ID:OQAgwFTa
円安だと物が海外によく売れる
即ち国内の仕事が増える
給料が増えないのは別の問題



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2019/01/20 21:01 id:teapeL6M0
    物価が下がる→生活しやすくなる

    …というのが単純に間違い。
    その安くなった価格を維持する為に、企業は従業員の給料を下げるようになる。そうなると生活レベルに応じた出費しかできなくなるから、更に価格を下げないと物が売れなくなる…そのサイクルが常態化して国全体がどんどん貧しくなる。それが日本が苦しんできたデフレスパイラルですね。
  2. 2 名無しさん@お財布いっぱい 2019/08/19 19:18 id:c6ls2dNz0
    あの円高で企業が海外に出て行ったのだからそのあと円安に戻しても元には戻らんわな。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット