1: 2019/02/03(日) 08:59:11.89 ID:dV8GeY1L9
世界全体ではこの先、中流という階級が消滅すると言われています。
米ドルにして年収3万5000ドル以上、日本円にして世帯年収400万円弱以上の家庭を
仮に中流だと考えれば、多くの日本人がその水準にとどまることができなくなる。
一方で世帯年収180万円程度の新下流層と呼ばれる人々が世界中で増加する可能性があります。

2020年代はこのように新下流層が激増する時代だと予想されます。
頭脳労働や正社員の仕事がなくなり、世の中には資本家とマックジョブをこなす新下流層しかなくなるからです。

https://toyokeizai.net/articles/-/263376

3: 2019/02/03(日) 09:00:08.31 ID:4pMer5Se0
グローバル化のせい

382: 2019/02/03(日) 09:33:50.06 ID:1n5LhbkR0
>>3
まあこれだな

4: 2019/02/03(日) 09:00:53.31 ID:bc52rEYn0
自由貿易とかやってたらそりゃそうなるわな
発展途上国の奴等と人材として競争しなきゃならないんだから

5: 2019/02/03(日) 09:01:03.73 ID:hqFCV8V+0
これで人口減を移民で解決とか言っているんだから馬鹿げている

6: 2019/02/03(日) 09:01:24.44 ID:KfGBJy410
やっと俺の時代きたか

376: 2019/02/03(日) 09:33:21.07 ID:wJZYwFFf0
>>6
時代が君に追いついたよ年収180万円

8: 2019/02/03(日) 09:01:40.29 ID:ULr04iZa0
日本の物価で180万じゃ生活できないだろ

9: 2019/02/03(日) 09:01:44.76 ID:1t/ypB1I0
180万って月15万?これじゃ生活できないわ

268: 2019/02/03(日) 09:26:29.97 ID:cTFw4VmI0
>>9
手取りならなんとかなるかも

283: 2019/02/03(日) 09:27:43.09 ID:1t/ypB1I0
>>268
手取りならわかるけど年収だからな…
社会保障費やらなんやらで確実に減る

11: 2019/02/03(日) 09:02:08.67 ID:hpjiHIX60
結婚しなけりゃ余裕だよ

13: 2019/02/03(日) 09:02:31.03 ID:eg51Wwmc0
もうそれ以下が到来していると思う

17: 2019/02/03(日) 09:03:32.34 ID:GFrpbAPD0
>>13
地方はやばいね
正規でも15まんとからしいし

46: 2019/02/03(日) 09:06:33.06 ID:yciFRc7g0
>>17
俺が住んでる北海道は賞与なし15万程度の正社員の求人とか当たり前のようにあるからねW

81: 2019/02/03(日) 09:11:01.31 ID:GFrpbAPD0
>>46
それで賞与支給無かったら非正規と変わらんよねw
クビ切りにくいだけだよね
15万で責任持たされるなら非正規の方がマシかもw

757: 2019/02/03(日) 09:53:01.74 ID:PXyu4II50
>>46
ナマポより下とか酷い話やな

14: 2019/02/03(日) 09:02:39.71 ID:fWrY6jUI0
自由貿易やめろよ

22: 2019/02/03(日) 09:04:07.99 ID:C2iDfgbY0
これが移民大国日本の未来だ。

23: 2019/02/03(日) 09:04:13.82 ID:oawSWh2X0
最低賃金爆上げでいい
法律で厳しく縛ろう

24: 2019/02/03(日) 09:04:15.79 ID:z+qNB6Ks0
嫌なら資本家になればいい

27: 2019/02/03(日) 09:04:40.36 ID:gW7ga3Vz0
税金を下げれば経済なんて簡単に回復するんだけどな
それをしないのは税金が海外に流れてるからだよ
税金上げろ上げろって言われてその通りにしてるはず
まず特別会計を公表するんだな

727: 2019/02/03(日) 09:51:20.19 ID:7oGeAGwH0
>>27
税金が海外に流れてる… 
日本人以外に日本人の税金が使われているの貨…
そりゃ、いつまでたっても、豊かにならんな

29: 2019/02/03(日) 09:04:58.46 ID:OCAp0q9S0
一日6時間出勤のおばちゃんだけど年収180あるよ
大学生の息子だって年収100ある
何故稼げないのかわからない

909: 2019/02/03(日) 10:00:13.44 ID:tIrvhVNS0
>>29
それは今だろ?
これは未来の話
総体的に所得は減り、一部は稼ぎまくるけど大多数は年収200万円を切るって事だよ
マジで近視眼的な思考しか持てないんだな
そんな考えだと、間違いなく婆さんになった時に仕事が無くなるぞ

32: 2019/02/03(日) 09:05:14.15 ID:zPRQ6vil0
移民入れたら下がるに決まってる
というか賃金下げるための移民だからふざけた話だよ

42: 2019/02/03(日) 09:06:12.80 ID:CQaPbKga0
は?俺360万あるし

45: 2019/02/03(日) 09:06:32.14 ID:EhqTSQYA0
地方は既になってる
正社員でも額面15万未満、手取り一桁とかザラ
だから若者が出ていく

51: 2019/02/03(日) 09:07:00.85 ID:y84e2xjX0
俺もうとっくになってるよwww

53: 2019/02/03(日) 09:07:31.79 ID:9/0pzx0j0
これで年金上げて未来に備えよとw
年金もらう前に野垂れ死にするわww

54: 2019/02/03(日) 09:07:33.95 ID:KfGBJy410
俺色々控除引いたら年収90万以下だから住民税払ってないぜ
どうだすげーだろ?

55: 2019/02/03(日) 09:07:37.83 ID:2Nw8wCXm0
鎖国待った無し!

57: 2019/02/03(日) 09:07:42.36 ID:bahTRgPG0
AIは新しい産業革命だからなぁ。


機械化で手工業体制が崩れたように、

AI化で有人工業体制は終焉を迎える。

59: 2019/02/03(日) 09:08:13.65 ID:oawSWh2X0
賃貸も月5万が常識になる
安いところは月2万

67: 2019/02/03(日) 09:09:02.16 ID:YBBWCSKT0
ミニマリストになれば解決

スマホとパソコン以外何も買うな

68: 2019/02/03(日) 09:09:05.18 ID:WVbPMeTY0
アベノミクス効果か

72: 2019/02/03(日) 09:09:35.42 ID:DdFkPRZp0
技術者は人手不足なんだから勉強したら貰えるのにな
手取り50以上ですいやせん

89: 2019/02/03(日) 09:11:30.03 ID:LJ7xiqdl0
>>72
俺もそうだが最終的にはピンハネする側にならないとだめだな
公務員みたいに

127: 2019/02/03(日) 09:14:42.60 ID:L2c+p7SqO
>>89
みんながそれを目指して共産主義国家は崩壊した

82: 2019/02/03(日) 09:11:15.06 ID:38g9YB6C0
ユーチューブ見てりゃわかるよ
中年引きこもりで、月10万円稼げりゃいい。って言って
10分01秒の動画で食ってるユーチューバーいくらでもいるから

143: 2019/02/03(日) 09:15:54.10 ID:POuSGydz0
>>82
アドブロック標識装備されてるから広告収入はこれから厳しくなるよ

151: 2019/02/03(日) 09:16:46.08 ID:TF/lQpSk0
>>143
解除しなきゃ見せてあげません機能だらけやで

83: 2019/02/03(日) 09:11:17.29 ID:tRycYOY+0
俺もいよいよ150万越えかwやるきでてきた。

85: 2019/02/03(日) 09:11:23.07 ID:6F9L9tjI0
年収95万だろ

86: 2019/02/03(日) 09:11:23.99 ID:N2BCOI/40
さぁ、結婚なんかやめよう。

96: 2019/02/03(日) 09:12:00.92 ID:OQOsv4KS0
人件費を安くしたい経団連の狙いはこれだったが、
結局
個人消費が低迷して
誰も得をしないという……

97: 2019/02/03(日) 09:12:04.21 ID:oawSWh2X0
年収180万時代になったら打ちこわしでグローバル企業が破壊されるだけ
破滅しかない

102: 2019/02/03(日) 09:12:47.24 ID:0S1JzCnB0
地方の中小企業や非正規なんて今でも180万前後の会社多いけどな

120: 2019/02/03(日) 09:14:06.86 ID:g7kDo2ts0
>>102
実家暮らしの割合が高いからそれでもやっていける地方

104: 2019/02/03(日) 09:12:48.52 ID:4qvEivMi0
年金合計が180万にいかないんですけど

105: 2019/02/03(日) 09:12:49.60 ID:rqa1RMaT0
本質はAIやWebサービスが思っている以上に仕事を奪っているということ、そしてアベノミクスも。

154: 2019/02/03(日) 09:16:55.99 ID:75zVW1Wo0
>>105
時給を争う相手が途上国ではなくAIや機械化の電気代になるのは
そう遠くないってことだな

106: 2019/02/03(日) 09:12:51.10 ID:a9XbfVcj0
派遣が増えただけだしな

119: 2019/02/03(日) 09:14:06.73 ID:2R2fSJ5y0
呑気だな
すでにそうなってるよ

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549151951/