1: 2019/02/16(土) 07:19:36.90 ID:f1KFf1bq0
有給取得の義務化、今春開始 中小企業に人手不足の「壁」

働き方改革関連法の一環で4月に施行する年次有給休暇(有給)の取得の義務化をめぐり、不安の声が上がっている。
国内の有給取得率は現在約5割にとどまっており、中小企業はさらに低い。
業界によっては人手不足が深刻で、職場への配慮やためらいも影響を及ぼす。政府は義務化で取得率の底上げを期待するが、関係者の戸惑いは深い。

有給取得の義務化は、昨年6月に成立した働き方改革関連法に盛り込まれた。年10日以上の有給を与えられている労働者に対し、会社が本人の希望を踏まえ、時期を指定して5日分を取得させなければならない。
違反した企業は30万円以下の罰金の対象となる。

https://www.sankei.com/life/news/190215/lif1902150048-n1.html

3: 2019/02/16(土) 07:20:38.34 ID:hJVDv6US0
年度内に残り3日しかない

4: 2019/02/16(土) 07:20:44.95 ID:noFhw05g0
その30万って休めなかった従業員じゃなくて国に収めるんだよな…
従業員は働き損だよな…

5: 2019/02/16(土) 07:20:52.92 ID:uSfnJMnB0
やっす
罰金払いながら従業員働かせたろ

7: 2019/02/16(土) 07:21:56.03 ID:rWVaa0ZaM
去年は有休15日しかとれなくて完全消化できなかったんやけどやっぱ負け組か?

8: 2019/02/16(土) 07:22:51.86 ID:mmb4hNVf0
来月5日とる!

9: 2019/02/16(土) 07:23:21.80 ID:xWuYXS2f0
既存の休日に有給はめ込むだけやぞw

10: 2019/02/16(土) 07:24:12.54 ID:rWVaa0ZaM
>>9
それ労働者の不利益になる変更やから組合の同意がいるのでは?

23: 2019/02/16(土) 07:28:12.48 ID:RBbMYpHyM
>>10
そんなに組合に発言力あるところは普通に取れてるぞ

35: 2019/02/16(土) 07:31:40.91 ID:vjGPpM1/0
>>9
それアカンのやで

153: 2019/02/16(土) 08:06:39.31 ID:qwuazPdBa
>>35
マ?うちの会社だと社則の営業日数割り込むから盆休みを有給扱いにするわって言われたんやけど

12: 2019/02/16(土) 07:24:48.23 ID:lsG+p7Cn0
経費で落とすからセーフ

13: 2019/02/16(土) 07:24:53.03 ID:dJqraaGgd
従業員に更に30万以上の利益出して貰えばええやん

14: 2019/02/16(土) 07:24:58.95 ID:GZmXi8Ob0
声優のライブの遠征で月1回程度もらってる

17: 2019/02/16(土) 07:25:31.30 ID:e1L4Lrg/a
30万でかけ放題!?

18: 2019/02/16(土) 07:25:43.18 ID:h4Lt+cXRM
どうせ有給取らせないんだから買取有りにしたらええのにな

98: 2019/02/16(土) 07:52:09.06 ID:JGBlFJsda
>>18
それ違法だからね
なお、有給申請すると嫌な顔される模様

19: 2019/02/16(土) 07:25:45.20 ID:8HtWnyFg0
めんどくさいから適当に取ったことにして処理しといてほしい

21: 2019/02/16(土) 07:26:50.10 ID:JPG8mqof0
いつとるかは指定されるが
13日間取ったな

25: 2019/02/16(土) 07:29:18.28 ID:eSbKK8vV0
5だろ?たしか
時期指定権は会社にあるでな
あんまり事由にならん

29: 2019/02/16(土) 07:30:50.10 ID:9obdp1voM
>>25
それ実質使えないぞ

27: 2019/02/16(土) 07:30:27.51 ID:st0AB+4D0
消える分買い取りしてくれや

126: 2019/02/16(土) 07:59:40.21 ID:Nd1ayT0A0
>>27
ろくにとれない状況作っとるくせに余ると買い取るのは趣旨に反するからダメとか言われるのはアレやね

28: 2019/02/16(土) 07:30:34.78 ID:DgOYk+vBM
年間休日数が今年度103から来年度97に減りましたわw
せめてマイナス5にしろと

30: 2019/02/16(土) 07:31:00.62 ID:kqQkebwCd
今年度は奮発して2日休んだで~

31: 2019/02/16(土) 07:31:01.22 ID:FHHzXs/ZM
30万払えばええんやろ精神
従業員5人もいればペイできるな
ちなみにバイトも有給あるからな

33: 2019/02/16(土) 07:31:22.00 ID:gBUy0dw4a
一人当たり30万じゃないんだろ
余裕余裕

34: 2019/02/16(土) 07:31:37.88 ID:hxdUdOK60
奴隷を使いたかったら30万払えと

36: 2019/02/16(土) 07:31:56.45 ID:r3+/LXbH0
有給をとる(休むとは言ってない)になるだけやろ

37: 2019/02/16(土) 07:32:04.05 ID:se9v39vOd
今日も休日出勤😡

38: 2019/02/16(土) 07:32:16.12 ID:mR3KZ3Qxr
一日有給取っただけで文句つけるクソ上司がうざいから
辞めるときは全部消化したろ

39: 2019/02/16(土) 07:32:42.66 ID:gBUy0dw4a
30万払うだけで有給とらせずに働かせてええと考えるんや

42: 2019/02/16(土) 07:34:14.40 ID:qOVlLG2D0
怪我で不可抗力的にもう5日使っちゃったんだけど
これってこの法案的には
最低5日を使わせてもらったことになるんか?それとも4月から新たに5日休んでええの?

44: 2019/02/16(土) 07:35:39.15 ID:mmb4hNVf0
>>42
理由はどうあれ有給使ったんなら有給やろ

49: 2019/02/16(土) 07:36:42.58 ID:rWVaa0ZaM
>>42
そもそも病気のときは有給とは別に病気休暇を使うやろ

51: 2019/02/16(土) 07:37:36.50 ID:qZPYOgHQp
>>49
そんなんないわ

58: 2019/02/16(土) 07:38:43.51 ID:ZqyRxuFD0
>>49
そんな福利厚生充実してる会社には無縁のルールや
マウント取りたいだけなのみえみえ少し黙れ

45: 2019/02/16(土) 07:35:43.37 ID:kapuaEQS0
ワイくん先月の出勤有給にしといたから

47: 2019/02/16(土) 07:35:57.94 ID:9hQ0EpMp0
また四月で40日溜まるわ
使いこなせなくて草

48: 2019/02/16(土) 07:36:18.15 ID:xWuYXS2f0
例え有給使わせても休日出勤させるだけやで~

50: 2019/02/16(土) 07:37:04.02 ID:RIXpmtgWM
ワイ営業職、有給中でもお客から当たり前に電話が入るし休みをとっていると伝えると不満気な反応される…電話出るだけ感謝せえや

56: 2019/02/16(土) 07:38:07.20 ID:xWuYXS2f0
>>50
なんで私物の電話を使うのか

95: 2019/02/16(土) 07:51:00.54 ID:jQjO6oBh0
>>56
営業は会社携帯持ってるやつ多いやろ

136: 2019/02/16(土) 08:02:52.09 ID:TqjoBt2UM
>>95
奴隷の鎖自慢で草

52: 2019/02/16(土) 07:37:42.24 ID:oO/olYNd0
公務員の場合も罰金取られるの?

65: 2019/02/16(土) 07:39:58.97 ID:noFhw05g0
>>52
公務員はそもそも労働基準法対象外

53: 2019/02/16(土) 07:37:45.09 ID:/2eX7apO0
こんなん元々休みのところに有給はめ込んで実質有給買取みたいにして終わりやで
良い悪いではなく実態としてほとんどはこれやろな

54: 2019/02/16(土) 07:37:53.28 ID:vjGPpM1/0
正直買い取りのほうが話早いしありがたい

55: 2019/02/16(土) 07:37:57.64 ID:XIi9zvJvM
30万以下の罰金で有給取らせなくてもいいというお墨付きやん

59: 2019/02/16(土) 07:38:53.67 ID:xWuYXS2f0
>>55
ほんこれ
大企業様から30万とか罰金にならん

57: 2019/02/16(土) 07:38:16.90 ID:jN5OtGD4K
昨年は11日やったわ

61: 2019/02/16(土) 07:39:02.16 ID:fcnmorEz0
退職の時は有休消化か買取を義務にするべき

62: 2019/02/16(土) 07:39:07.64 ID:RY31ahhGa
有給消化9年で0日
休日出勤は年10日以上

患者の安全を盾にやりがい搾取する病院ホント糞ですよ~

63: 2019/02/16(土) 07:39:09.37 ID:8pdOGTKqM
「GWは全部出勤日にするから休みたい人は有休使っていいよ」

66: 2019/02/16(土) 07:40:44.03 ID:GOJlJ3vR0
経営者と人事に懲役もつけろや😡

71: 2019/02/16(土) 07:41:58.04 ID:6hpAh+YS0
どうせ本人からの有給申請がなかったからセーフとかで誤魔化されそう

年度変わって消えてしまう有給を買い取らないといけないとかにしてくれや

79: 2019/02/16(土) 07:44:34.61 ID:i2jxhMe4M
>>71
有給は倍額で買い取るとかなら有給フル消化出来るのにな
どうしても人足りん企業は買い取っても社員喜ぶし

73: 2019/02/16(土) 07:42:36.61 ID:Uq6TWg1D0
有給一年で全部使おうと思えば使えるけど仕事に支障でるわ
数年前に一度家族の入院がらみでフルにつかったら期限に追われて地獄見た

75: 2019/02/16(土) 07:43:20.36 ID:qZPYOgHQp
>>73
自宅対応制度があればねぇ
なかなか難しいけど

76: 2019/02/16(土) 07:43:23.53 ID:Wodmsobp0
今年度未だ0

77: 2019/02/16(土) 07:43:43.46 ID:TfFsEyDLa
ワイ新卒1年目、使うタイミングが分からず無事死亡

78: 2019/02/16(土) 07:44:11.68 ID:+R5cmAxB0
社員に有給とらせるくらいなら30万円払った方がええやん

80: 2019/02/16(土) 07:44:47.87 ID:eQRBCgN4a
年次より代休を消化しきれないんですが…

83: 2019/02/16(土) 07:45:55.05 ID:8OuRB5tVd
有給全部使うとか無理やろ
常識考えろ

85: 2019/02/16(土) 07:46:44.37 ID:mfiuenNp0
国「有休とらせないとアカンで!」
企業「ほーん、ほんなら月8回休みの規定から5回休みにして、あと3回分は有休取らせるンゴ」

89: 2019/02/16(土) 07:48:15.03 ID:ydU6l+2JM
ワイは使われる側だけど平成も終わりのこの時代に有給取ろうとするとお前が休んだ仕事の穴埋め誰がするんやと
白い目で見られたり人が少ないと周りが迷惑被るから休むなとかなんて前時代的な風潮の会社に入ってしまったんや

90: 2019/02/16(土) 07:48:29.72 ID:1LkYXlYv0
こういうのやプレミアムフライデーみたいなクソみたいな形だけのクソみたいな制度いらんねん
普通の休日を普通に休ませてくれて残業したら残業代が当然に支払われるようにキッツい罰則規定作ってくれや
ついでに消える有給は日給相当で買い取り義務

91: 2019/02/16(土) 07:48:30.05 ID:+R5cmAxB0
うちの会社もう来年度のカレンダーできてるけど、年間休日が減ってそこに有給当て込むとかそんな姑息なカレンダーじゃなかったで
ブラックなうちでさえそんなことしなかったやから大丈夫やろ

92: 2019/02/16(土) 07:48:37.56 ID:3V8pl5k10
10月まで残り2.5日で過ごさなあかん
しかもうち1日は計画有給とかまじで死ぬ

94: 2019/02/16(土) 07:50:14.65 ID:Koux86ntd
海外では有給を消化しないとその分決算書に反映されたりするんか?

120: 2019/02/16(土) 07:58:25.31 ID:nwun1ZwE0
>>94
外国は有給買い取りが一般的

97: 2019/02/16(土) 07:52:04.11 ID:PHUiMTtka
インフルで5日消化したろ

100: 2019/02/16(土) 07:53:02.44 ID:wFzJqKRp0
1人30万じゃなくて1社30万?
零細以外は働かせた方が得だな

101: 2019/02/16(土) 07:53:08.73 ID:fManI9KD0
どうせ特別休暇が有給になるだけのこと

102: 2019/02/16(土) 07:53:53.25 ID:QeVvdZXF0
普段から糞忙しい上に誰か取ったら穴埋めさせられる底辺シフト職場はきついな

103: 2019/02/16(土) 07:54:06.85 ID:PHUiMTtka
そもそも振休と代休ばっかりで有休なんてとれんのだが

104: 2019/02/16(土) 07:54:30.74 ID:6Ic/hX1Ed
1月に今年から意識付けで5日取れって言われたわ
無理言うな

106: 2019/02/16(土) 07:54:35.32 ID:ta/RtKUod
こんなん有給消化(いない事にして出勤)になるやん・・・使いたいときに使えない有給って意味あるんですか

107: 2019/02/16(土) 07:54:39.67 ID:dx1rD5yUa
本人の希望を踏まえ

ほーん...

108: 2019/02/16(土) 07:54:57.33 ID:JGBlFJsda
20日以上有給って貯められるの?
ワイのとこは2年貯めたら順次消えていくんやが

132: 2019/02/16(土) 08:02:00.87 ID:OMEeGK+TM
>>108
ワイのとこは最大40日貯まる
なおそれまで残っとる社員はほぼいない模様

110: 2019/02/16(土) 07:55:28.83 ID:FVVt3pY60
毎年20日もらえるけど10日しか使えてない。
有給取得数最下位やわ

112: 2019/02/16(土) 07:55:44.27 ID:865QXbMEd
わい自営業
有給まさかの0

113: 2019/02/16(土) 07:56:00.42 ID:ArjE7p1/0
うちの会社市役所から仕事貰っとるのに有給なんて取れる空気じゃないんやが
これで変わらんかなあ

127: 2019/02/16(土) 07:59:52.80 ID:fjDdneoY0
>>113
取れるならとっとけや
空気なんて知らんやろ
休んでも業務が平気なら順番に皆でとるべき
つーかそれが普通

114: 2019/02/16(土) 07:56:52.85 ID:Y6GJv3mLd
30万て一人当たりの罰則か?
なら従業員が10人の会社だと300万か
結構デカいな

115: 2019/02/16(土) 07:56:53.64 ID:JGBlFJsda
やったー!って意見より
どうせ抜け道探しだしてやり過ごすだろって疑心暗鬼の声のが大きいって
この国は異常やな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550269176/