見えぬ「出口」、副作用増大=銀行界に高まる不満-マイナス金利3年目

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/17(日) 20:02:17.13 ID:CAP_USER
日銀がマイナス金利政策の適用を始めてから16日で3年。消費者物価の伸び率は0%台後半と、日銀が目標に掲げる2%には遠く、異例の金融緩和策を終わらせる「出口」は見えない状況が続く。一方、利ざや縮小に伴い地方銀行を中心に収益悪化が目立ち、日銀に対し「身内」の銀行界から不満が高まっている。

 「引き続き粘り強く金融緩和を続ける」。今後の金融政策運営について黒田東彦日銀総裁は13日の衆院予算委員会で、あくまでも2%の物価目標実現を目指し、マイナス金利政策を含む大規模緩和を継続する姿勢を強調した。

 米中貿易摩擦などを受け、好調だった世界経済に減速懸念が台頭。国内でも輸出や生産の伸びの鈍化が懸念される中、日銀は現在の金融緩和を維持し、経済を下支えする構えだ。

全文はリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00000018-jij-bus_all


4: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:08:41.95 ID:RtTqKVvX
いつEXITすんのかの見通しすらたたんのはどうなのよ


5: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:10:01.33 ID:tVpzXGoj
物価が上がってないって話は本当なのか?
政府が金融緩和させるためにデータを操作してんじゃねーの?


16: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:19:24.03 ID:dNY+wyLc
>>5
チーズがまた値上がりしてる。


37: 2019/02/17(日) 20:50:40.21 ID:y9ZlUrP5
>>5

 コアコアCPIは横ばいだったかと。
 食品やエネルギーを含むCPIは上がっていたかと。
 うろ覚え。


11: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:14:46.57 ID:hCR8yukO
食い物の値段見てこい


34: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:48:34.08 ID:zqvfnT9z
>>11
そうそう、同じようなふりして軽くなっていく袋もの。
バター使っていたものがマーガリンに変わるとか。
手替え品替えで、地道に物価は確実に上がり続けている。
コンビニの肉まんなんて、ミニまんになってしまっている。


12: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:15:56.14 ID:zUtdmXRt
この超低金利は副作用の方が多い。
イスラム金融のようになってきた。


13: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:17:44.37 ID:2k+OFY4v
銀行はお金貸すのがお仕事。


19: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:21:20.27 ID:83zB55dH
>>13
お陰様で、個人向けカードローンの自己破産続出や、かぼちゃの馬車やレオパレス21の不動産サブリースローンで社会問題になってるがなw


86: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:32:47.53 ID:2k+OFY4v
>>19
じゃあ銀行の仕事ってなんなん?
金あつめて国債買うのが仕事か?


89: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:41:12.92 ID:vsCmgRat
>>86
退職金入った老人に必ず損をさせるバカ高い手数料の投資信託を買わせるのが仕事だよ
金融や保険に不動産は客の情弱さを突くのが仕事


94: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:52:26.26 ID:2k+OFY4v
>>89
情弱相手とか言っても投信とかあんなしょぼい手数料で儲かるわけないだろ。
コストの安いネット証券に勝てないし。
つまり貸し手がいないってことは銀行が過剰なんじゃねーのかな。


17: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:19:36.98 ID:2k+OFY4v
金貸す先がないっていうのは銀行数が過剰なんじゃねーのかな


22: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:29:44.52 ID:L5HKsRhi
そもそも、将来性のある個人や事業を見抜いて融資するのが銀行の社会的役割なのに、
日本の銀行はただの大きな質屋だからな。担保無いと金貸さない。

電子決済の自動化がすすめば、もう銀行の役目なんてなくなってしまう


28: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:40:03.01 ID:V58m8h0/
>>22
素人だけど、バブル後の不良債権問題では銀行は税金で救ってもらったわけだし
今は世の中のために負担してもらう番なのかなあと思う


83: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:28:09.99 ID:rgJkqJFQ
>>28
本当ならそうだよ
バブルに踊ったアホどもはリーマンブラザーズみたいにならなダメ


24: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:34:09.75 ID:Axp8kYAX
なのに、バブル期の住宅ローンが2.47%よりず~っと下がらない。埼玉りそな銀行お前だよ。


31: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:44:12.18 ID:NwIq16Ty
>>24
借り換えればいいのに…


56: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 21:25:58.00 ID:s8x5ToHK
>>24
何年借りてんだよw


25: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:34:13.81 ID:1NmTQX2o
「出口戦略を模索」が死語になりつつある


26: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:35:03.06 ID:yJc960KN
景気が良いと言っといてマイナス金利って


30: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:41:34.60 ID:omsdoXTh
銀行は甘ったれるな


39: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:52:56.07 ID:5xrc+Q2f
日銀の仕事なんて、詰まるところ
いざという時に金利下げる為にタイミング見ながら金利上げていく事だからな


42: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:54:31.08 ID:l5qQUCfY
あれ? またやってたんだ


45: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:57:12.56 ID:m/HOAHgP
若い人にもっと金配れよ
年金は据え置きで若者にだけ毎年どんどん給料上がっていけばいい


46: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 20:57:24.30 ID:ClVNj/Jb
むかしみたいに金利が7%もあったら金利だけで食っていけるのに


152: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 12:40:54.74 ID:ipNXVAkH
>>46
いや、インフレが7%あったから実質金利はゼロだったぜ。
7%×0.3=2.1%のマイナス運用な。
これが今のグローバルネット時代に起きたら金持ちは全員出ていくんだわな。


57: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 21:26:15.52 ID:inYTzEZ8
あほらしい
無能な銀行屋が、預金を日銀に預けるだけで利ザヤ稼げた時代に戻したいだけ
銀行屋食わせるために他の産業は犠牲になれ、とさ


59: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 21:30:07.39 ID:EhqvKgJ9
インフレだけどインフレじゃない


61: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 21:44:55.99 ID:ejK9LmJu
金利も上げずにインフレにするなんて最初から無理だったんだよ
金利を上乗せして物価や賃金が上がって行くのではないのか


68: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 21:51:55.09 ID:Yk0tkVFP
銀行に事業資金を借りる時代は30年以上前に終わっている


76: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:15:06.18 ID:Uy3TxY66
効果でないのに苦労だけ押し付けられたら
そりゃ銀行も嫌になるだろ


77: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:16:30.84 ID:sFSEI0RS
低金利でも借り手がいないのなら、銀行融資の需要が無いってことだ
つまり潰れてもらって結構


79: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:19:34.78 ID:Uy3TxY66
>>77
貸出金はそれなりにある
金利が低すぎて固定費が負担になってるだけ
日銀が意味ない政策やめれば普通に利益でるよ


78: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:19:22.07 ID:xq9nzRFm
銀行はもっと整理されなきゃだな
個人相手はネットバンクで十分


80: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 22:24:28.46 ID:sFSEI0RS
そもそも通貨の発行を民間銀行の信用創造に頼ってる今の通貨制度がおかしい
預金準備率100%のソブリンマネー制度を一刻も早く導入しろ


121: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 00:39:40.38 ID:nwQQqv+o
なんで戦後最長の好景気なのに、金融緩和続けるのか?
いい加減に利上げせい。


122: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 00:39:41.06 ID:2AI/3cs0
バブル発生の経済的な条件は、(1)好景気(2)低インフレ(3)低金利――が同時にそろうことである。通常は景気がいいと、インフレ率が上がり、つれて金利が上がる。しかし特殊な理由があると、好景気でもインフレ率が低水準にとどまり、その結果、過度な金融緩和が続く。


133: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 01:21:09.01 ID:jT7pQiVg
そもそも金融緩和で日銀に積み上げてもどうなるんやろ
銀行の余力があって初めて緩和マネーが市井に渡るのではないだろうか


149: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 11:51:49.81 ID:QZWhEBAf
財政出動しか解決策はないのに、そこから何年も目を背けている。


155: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 12:50:23.46 ID:fEZzFtDI
銀行は今までラクして儲けてただけだろ。
融資先探して貸し出して成長させて利益増やせよ。


158: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 13:16:30.61 ID:1sdOS6Dd
需要がないから設備投資もできず
割り食ってるという印象はある


112: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 23:43:17.99 ID:M9SDrpga
もう3年も経つのか。
時が経つのは早いな。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2019/02/20 18:24 id:sWa0kgZy0
    保身で目利きが出来ないで数十年
    そろそろ終了だ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット