1: 2019/03/07(木) 08:34:13.33 ID:XNwniUUJM

10: 2019/03/07(木) 08:36:09.51 ID:abtiJ2LS0
しゃーなし

2: 2019/03/07(木) 08:34:27.51 ID:XNwniUUJM
やったぜ

3: 2019/03/07(木) 08:34:48.50 ID:XNwniUUJM
安心してみずほに貯金できるね

5: 2019/03/07(木) 08:35:24.88 ID:PBpTebpzp
わかってたことなのになんで今更
利益の予算少ないと銀行が金貸してくれないのか?

6: 2019/03/07(木) 08:35:37.08 ID:NIkCT1K6p
まだ役員報酬貰える役員がいるのが凄い

7: 2019/03/07(木) 08:35:42.19 ID:OIp2pA4md
クソシステムやっと動いたから一括で償却しただけやろ

11: 2019/03/07(木) 08:36:23.20 ID:XNwniUUJM
>>7
神システムなんやが

12: 2019/03/07(木) 08:36:40.31 ID:B9UWBbEId
>>7
システムの減価償却1年なんか?

38: 2019/03/07(木) 08:44:45.57 ID:qv557uE10
>>12
今後身軽になるために、一気に焼却した
とソースに書いてある

58: 2019/03/07(木) 08:47:38.39 ID:qHwjxfw4d
>>38
焼き払うのは草

128: 2019/03/07(木) 08:59:25.69 ID:8K0HOc6Fa
>>58
炎上案件だし多少ね?

13: 2019/03/07(木) 08:37:18.57 ID:NVaAbDk90
COBOLのせいってマジ?

14: 2019/03/07(木) 08:37:30.57 ID:Als2hZfZ0
連休メンテ連発しとったが
もう大丈夫なんか?

19: 2019/03/07(木) 08:38:21.31 ID:OIp2pA4md
>>14
あれは別にトラブルじゃないから

15: 2019/03/07(木) 08:37:34.23 ID:PRzVIwYtx
言うほど6800億円もかかるか?

20: 2019/03/07(木) 08:38:44.49 ID:XNwniUUJM
>>15
年金システムはこの比じゃないんだよなぁ

21: 2019/03/07(木) 08:38:49.24 ID:PBpTebpzp
>>15
毎月のようにどっかの週末が止まってたからな

16: 2019/03/07(木) 08:37:44.27 ID:uippVL5jd
多田野税金対策定期

17: 2019/03/07(木) 08:37:49.75 ID:2BnOFuw3M
原発やら空母作るレベルの金をシステム統合に使ってて草
最初から統合してたら10分の1やったやろこれ

18: 2019/03/07(木) 08:37:57.63 ID:4YPx76I3p
すげえな
アホやから分からんけどそこまでしてメンテナンスする必要あったんか

24: 2019/03/07(木) 08:39:05.59 ID:2BnOFuw3M
>>18
システム停止のバグが出まくったから国に命令されて統合始めたんやで

27: 2019/03/07(木) 08:39:48.70 ID:4YPx76I3p
>>24
他の二つは大丈夫なんか?

29: 2019/03/07(木) 08:40:27.37 ID:uippVL5jd
>>27
寧ろメガで一枚岩じゃないのここくらいやぞ

30: 2019/03/07(木) 08:40:44.03 ID:Als2hZfZ0
>>18
みずほのシステムは構築した当初から根本に問題があると言われてた
せやからメンテナンスにメンテナンスを重ねて誤魔化すことしなければトラブル発生するらしい
他の銀行は月一回の土日メンテと盆正月の長期メンテで問題は起こってない

35: 2019/03/07(木) 08:43:01.12 ID:4YPx76I3p
>>30
はえー
まぁやらんとあかんかったわけやな

22: 2019/03/07(木) 08:39:03.56 ID:8qSCHaQx0
もうメンテないんか?

23: 2019/03/07(木) 08:39:05.21 ID:63XDaXvz0
震災あったらまた止まるぞ

25: 2019/03/07(木) 08:39:10.23 ID:NJLgWfbYd
もうこれ一から設計し直した方がよかったやろ

26: 2019/03/07(木) 08:39:23.31 ID:0+fJK5A9a
働き方改革で休日はATMを止めただけなのに何故ここまで非難されるのか

31: 2019/03/07(木) 08:41:30.62 ID:qWcmI2mkM
数年分の減価償却まとめて払った体にしとるんか
これで数年は見た目上綺麗になると

32: 2019/03/07(木) 08:41:44.59 ID:iWh1NkdM0
三菱UFJのシステム→IBM
三井住友のシステム→NEC
みずほのシステム→システム基盤はIBM、Linuxは富士通、アプリケーションは富士通と日立、
接続はNTTデータ、ただし営業店接続は富士通、融資と外為は日立、
預金は富士通、ただし信託部分のみIBMで融資と信託のみLinuxが日立、
手数料管理や処理フローはIBMだが流動性キャッシュフロー管理のみ富士通

41: 2019/03/07(木) 08:44:54.82 ID:NEviTVKb0
>>32
これで動いてるんやろ?凄いわ
普通やったらこんなん結合テストで死ぬで

50: 2019/03/07(木) 08:46:14.05 ID:A5rYCBxvM
>>41
まともに動いとらんやろ

59: 2019/03/07(木) 08:47:39.17 ID:NEviTVKb0
>>50
今動いてるシステムは旧システムなん?新システムは?

137: 2019/03/07(木) 09:01:11.79 ID:JjcNyen1d
>>59
新システムも4者合同だったような

43: 2019/03/07(木) 08:44:57.37 ID:qjbkWdwk0
>>32
地獄

45: 2019/03/07(木) 08:45:33.22 ID:NJLgWfbYd
>>32
三社って聞いたけどそれ以上やったんやな草

46: 2019/03/07(木) 08:45:34.94 ID:n21lw09Ma
>>32

53: 2019/03/07(木) 08:46:32.27 ID:Als2hZfZ0
>>32
噂は聞いとったがひどい構成やな
外注みずほエンジニアが死ぬと言われるのも納得や

56: 2019/03/07(木) 08:47:19.53 ID:qQPIPUPNM
>>32
こんなツギハギでようやってるわ
あんま詳しくないけどセキュリティ漏れとか心配ないんか?

72: 2019/03/07(木) 08:49:39.51 ID:6E0qlw6U0
>>56
そのおかげでリハーサルに1年かけとるんやで
リハ回数50回越えは草

62: 2019/03/07(木) 08:47:57.61 ID:TTRmnuY0d
>>32
逆にどうやって動いとったんや!?

69: 2019/03/07(木) 08:49:00.53 ID:qv557uE10
>>62
新システムの話やで

63: 2019/03/07(木) 08:48:18.37 ID:4YUqwZeod
>>32
これもうわかんねえな

74: 2019/03/07(木) 08:49:40.43 ID:RRsEfQrWM
>>32
なんでこういう構成にしたん?
最初から一つのほうが簡単じゃなかったん?
複雑にするメリットが一応あったわけよな?

80: 2019/03/07(木) 08:50:46.14 ID:RG40h3Ynp
>>74
吸収合併時に移行するのをサボっただけやで

85: 2019/03/07(木) 08:51:51.94 ID:iWh1NkdM0
>>74
富士銀と興銀と第一勧銀という日本三大銀行が合併した結果
IBMユーザーの富士銀と日立ユーザーの興銀と富士通ユーザーの第一勧銀でバッティングして
しかも全銀行ともに東大の進振りまで持ち出してマウント取り合う社風だったために
合併後の序列戦争になってプライド賭けて一歩も引かずにこうなった

91: 2019/03/07(木) 08:53:34.15 ID:TAhXAxPLa
>>85
うーんこいつらなにやってだ

平成のサグラダファミリアは草

102: 2019/03/07(木) 08:54:39.11 ID:qQPIPUPNM
>>85
いかにも日本的やな

121: 2019/03/07(木) 08:58:01.18 ID:A5rYCBxvM
>>85
どいつもこいつもなんJ民レベルで草

138: 2019/03/07(木) 09:01:13.44 ID:RRsEfQrWM
>>85
なるほどな
まあでも難しい問題やな

90: 2019/03/07(木) 08:53:32.94 ID:beC7A90Ha
>>74
どっち主体にするかもめたんや
揉めたけどまとまらず各々でやってたからそのツケがきた

95: 2019/03/07(木) 08:53:52.97 ID:qWcmI2mkM
>>74
3つの銀行は平等に行こう!って強い理念があったんや
どっかがシステムを吸収すると他の銀行の行員やシステム部が職にあぶれてしまう
それは平等やないってことで全部のシステムを生き残らせたらバグまみれでこんな金のかかる事態になったんや

115: 2019/03/07(木) 08:56:55.02 ID:aDaimUSBd
>>95
優しい世界目指してたんやな

99: 2019/03/07(木) 08:54:24.97 ID:qv557uE10
>>74
行内の政治的な問題

122: 2019/03/07(木) 08:58:09.96 ID:7/m7BYoMa
>>74
銀行統合で顧客を失った富士通日立らへんがみずほだけは落とせないと意地張った

77: 2019/03/07(木) 08:50:32.86 ID:Nlqugj1Ra
>>32
このとりあえず名のあるところの技術を掻き集めとけばどうにかなるやろ感すごい

96: 2019/03/07(木) 08:54:04.04 ID:MQKSTTbMM
>>32

これ責任分界点不明すぎて責任のなすりつけ合いしてそう

139: 2019/03/07(木) 09:01:17.69 ID:X3MpoWOrd
>>32
平成のサグラダファミリアは伊達じゃねえわ

33: 2019/03/07(木) 08:42:08.78 ID:/kWIF+2A0
税金の匂いがするンゴねぇ

34: 2019/03/07(木) 08:42:08.82 ID:0R+O4zNC0
ソシャゲでもこんなメンテしてないぞ

36: 2019/03/07(木) 08:43:15.31 ID:XaAhPxFj0
もう潰れろや

37: 2019/03/07(木) 08:43:50.53 ID:WI6o7yCXd
SHARPを助けろという政府の指示に唯一従わなかった銀行じゃん

39: 2019/03/07(木) 08:44:50.65 ID:2BnOFuw3M
サグラダファミリアが遂に完成したせいで万人単位のIT土方が職にあぶれる事実

47: 2019/03/07(木) 08:45:55.68 ID:QHBzVClld
>>39
COBOLジジどもはもう要らんね

42: 2019/03/07(木) 08:44:55.32 ID:F/fjFS/0p
純利益の増減を%で考えるのきらい
あんま意味ないと思う

44: 2019/03/07(木) 08:45:28.92 ID:uaR59kvca
なんで勘定システムってこんなに金かかるの?

64: 2019/03/07(木) 08:48:21.09 ID:qv557uE10
>>44
サービス保証率99.9%と99.999%ではコストが全く異なる
金融の勘定系は後者以上の保証率が必要

68: 2019/03/07(木) 08:48:59.19 ID:Efx5/2fxd
>>44
ワイも疑問。
精度が求められるのは理解出来るが

88: 2019/03/07(木) 08:52:43.20 ID:qv557uE10
>>68
銀行の業務ってぐちゃぐちゃやからな
地方銀行の業務規定でも数万ページやで

勘定系の新システム作るとなったら、要件定義だけで数年

49: 2019/03/07(木) 08:46:05.83 ID:36FimqXZa
ついに完成したの?

51: 2019/03/07(木) 08:46:15.72 ID:IYy4IKlTd
支店潰したのと市場でヘマこいたって書いとるが

55: 2019/03/07(木) 08:46:57.06 ID:CRtaKcxyM
税金対策やろ

57: 2019/03/07(木) 08:47:33.28 ID:9FjUJeaAd
何百万人月とか言われてたけど完成したんか

70: 2019/03/07(木) 08:49:13.51 ID:NJLgWfbYd
>>57
そこまではないぞ
20万人月や

83: 2019/03/07(木) 08:51:48.60 ID:9FjUJeaAd
>>70
本番リリースの稼動立会はどんくらいの人になるんやろうか
皆ウキウキで寝れんやろうなぁ

61: 2019/03/07(木) 08:47:54.73 ID:4Z4VsKq+0
ネットバンクに相当客取られたやろな
ジジババが死に絶えたら潰れそう

71: 2019/03/07(木) 08:49:24.56 ID:CRtaKcxyM
>>61
みずほがメインバンクの会社の給与振込先はみずほの口座指定される

65: 2019/03/07(木) 08:48:21.77 ID:WdNzyfme0
この理由の減損損失は損金不算入や
税務上は加算される

66: 2019/03/07(木) 08:48:25.00 ID:cLYnLChDF
いったい何人のSEが消し飛んだのか

67: 2019/03/07(木) 08:48:51.71 ID:sMVodiXCr
究極呪文マタメンテ

73: 2019/03/07(木) 08:49:39.80 ID:lh0ver++M
口座維持料いくらになるやろなあ

75: 2019/03/07(木) 08:49:49.95 ID:RG40h3Ynp
みずほとか一回取り付け騒ぎ起きた方がええやろ
毎週土曜夜にATM使えないとかアホか

78: 2019/03/07(木) 08:50:40.64 ID:4F8Hwj6C0
株主が分散しすぎて取締役誰も責任とらんガバガバガバナンス

81: 2019/03/07(木) 08:51:02.21 ID:uA9WJFkj0
いうて大きい事業の場合複数社でやるのなんか日常やん
そこが根幹の問題じゃない気がするわ

142: 2019/03/07(木) 09:01:42.86 ID:RzsrUUaY0
>>81
それが分野ごとに得意にしとる業者で切り分けと接続箇所が明確ならそうかもな
この場合は旧○○銀行は信託が強いからそのシステム入れようみたいな色分けが行われたんや
もちろんシステム的に強いのではなく規模やったり利益額やったり出身母体派閥の政治やったりとかな
さらには勘定系やら顧客管理はそれぞれ旧システムでベタベタにひっついてるもんやから切り分けできずにこの分野の勘定だけは別の仕組みで…とか玉虫色のツギハギとミルフィーユのちゃんぽんになる

82: 2019/03/07(木) 08:51:42.44 ID:c22PtxnNM
一気に焼却したというか見込まれる損失先に表示しただけじゃないの?
税金とは計算ちがうのかな
ようわからんね

84: 2019/03/07(木) 08:51:50.69 ID:MmOVp6BEM
これで役員連中のクビ飛ばんのか?

86: 2019/03/07(木) 08:51:52.36 ID:lh0ver++M
会社指定の口座がゆうちょってとこはないんか

93: 2019/03/07(木) 08:53:47.52 ID:f2XiW8ugM
一般的に金融グループが再編する際には、主導権を握った銀行のシステムに他行が合わせる「片寄せ方式」が採られる。
東京三菱銀行はIBM、三井住友銀行はNEC、UFJ銀行は日立となった。ところが、3行が経営統合して発足したみずほグループだけは
片寄せされず、各行のシステムが共存した。
 みずほBKでは、性能面から見て富士銀のIBMのシステムへの片寄せが有力視されていた。だが、第一勧銀=富士通連合が巻き返しに出た。
東京銀行の勘定系システムを担っていた富士通は三菱銀行と東京銀行の合併で破れ、さらに三井住友銀行の誕生で、さくら銀行を失った。
富士通は2連敗である。みずほを失うと4大金融グループをすべて失い、再起不能となる。ピンチに立たれた富士通は秋草直之社長(当時)が
先頭に立ち猛烈な営業攻勢をかけた。

 その結果、みずほBKの勘定系システムは第一勧銀の富士通製、営業店システムの端末には富士銀が使っているIBM製を採用。
みずほCBは興銀が採用していた日立製がそのまま残った。3行のメンツを立てた妥協の産物だった。この最初のボタンの掛け違いが、
みずほBKの開業初日からの大規模システムトラブルの原因となった。

120: 2019/03/07(木) 08:57:50.99 ID:EUXqMZzM0
>>93
これ見て分かるのは富士通がクソ

125: 2019/03/07(木) 08:58:53.47 ID:5eP//HSpM
>>93
富士通のせいやん

94: 2019/03/07(木) 08:53:52.85 ID:6E0qlw6U0
銀行システム開発はほんともう二度とやりたくない

114: 2019/03/07(木) 08:56:43.07 ID:Als2hZfZ0
>>94
ワイは信託ローン関係やったけど
それでも地獄やったわ

98: 2019/03/07(木) 08:54:21.18 ID:HSI8yQjG0
みずほシステム博士おるやんけ

101: 2019/03/07(木) 08:54:35.03 ID:odMKsNMB0
なんとなく昔はみずほ銀行使いやすい印象やったけどな
どうしてこんなことに

104: 2019/03/07(木) 08:55:32.17 ID:uc1Vc/Oza
とりあえず勉強ができる奴らが集まった結果みたい

105: 2019/03/07(木) 08:55:32.22 ID:+ChTXcPPM
ワイJAバンク高みの見物

106: 2019/03/07(木) 08:55:36.01 ID:6E0qlw6U0
上司と部下の出身行違うと審査通りにくいとかたまにある

107: 2019/03/07(木) 08:55:39.51 ID:lD0rOSM50
どれだけ中抜きされたんやろなぁ

116: 2019/03/07(木) 08:56:56.59 ID:qWcmI2mkM
>>107
人売りは大儲けしたやろな
過労死したやつもおったような

112: 2019/03/07(木) 08:56:32.17 ID:ltanF32V0
みずほのシステム統合は中の人のブログが結構転がってるから読んでみるとええで
死んでも関わりたくないが読み物としては面白い

113: 2019/03/07(木) 08:56:37.85 ID:rnHUxyqod
システムの問題じゃないけどゆうちょは店番号に漢数字3ケタとか独自仕様使うのやめろ
めんどくさいんじゃ(私怨

118: 2019/03/07(木) 08:57:35.24 ID:Ka39SATXr
みずほとりそなだったらどっちの方がええの?

130: 2019/03/07(木) 08:59:47.14 ID:Als2hZfZ0
>>118
圧倒的にりそなやろ
みずほは営業開始の9時にオンライン立ち上げ失敗で新聞に載ったことが複数回あるくらいやし
自営業者これやられると下手すりゃ首つりやで

131: 2019/03/07(木) 08:59:47.54 ID:Als2hZfZ0
>>118
圧倒的にりそなやろ
みずほは営業開始の9時にオンライン立ち上げ失敗で新聞に載ったことが複数回あるくらいやし
自営業者これやられると下手すりゃ首つりやで

123: 2019/03/07(木) 08:58:14.67 ID:ejqsUoJBM
そもそもメンテを土日にやるのほんと無能だろ
平日3時以降にやれや

126: 2019/03/07(木) 08:58:57.54 ID:NEviTVKb0
>>123
法人の取引どうすんねん

133: 2019/03/07(木) 09:00:47.86 ID:Als2hZfZ0
>>123
企業間取引があるから平日にやるのは絶対無理や

124: 2019/03/07(木) 08:58:27.23 ID:78mYufULd
べつに問題ないやん

127: 2019/03/07(木) 08:59:05.27 ID:7Fec9ybL0
てかむしろこんな損失出してまだ黒字ってどんだけ儲けてんだよ、銀行は

129: 2019/03/07(木) 08:59:29.34 ID:othUCd+Gr
銀行ってガチでオワコンだよな
採用人数も激減してるし

151: 2019/03/07(木) 09:02:33.85 ID:pyYvxJYDM
>>129
AIで最も人が要らなくなった業界やからね

163: 2019/03/07(木) 09:06:17.43 ID:5eP//HSpM
>>129
2万人削減とかざらやしな
今から銀行入ろうとするやつ何がしたいんや

132: 2019/03/07(木) 08:59:55.54 ID:I/48DgLZM
cobolカキカキしかできないゴミSE2000人はどこに行くんですか?

135: 2019/03/07(木) 09:01:01.54 ID:8KOh4XeoM
性能面でも費用でもIBMが圧倒的だったけどまあそのなんなだでこんなことに銀行馬鹿は犬猫カード作ってた頃から馬鹿しか居ないからね

136: 2019/03/07(木) 09:01:02.86 ID:LonAeyD7p
よう分からんけど必要な設備の更新も損失になるん?

140: 2019/03/07(木) 09:01:18.79 ID:8K0HOc6Fa
ワイSE金融と人命の絡むシステムの開発だけはしたくない

158: 2019/03/07(木) 09:04:08.92 ID:EUXqMZzM0
>>140
前の会社でどっちもやったけどもう二度とやりたくない
システム開発自体を

141: 2019/03/07(木) 09:01:20.05 ID:2Er6IdU1M
みずほ現場関連の記事がはてブから消されまくってんのほんま闇深い
削除申請担当のしょーもない仕事してるやつおるんやろな

143: 2019/03/07(木) 09:01:47.18 ID:dBM240IGd
アプリばかり言われるけどネットワークもぐちゃぐちゃやで
メインフレーム周りは富士通がやるしかないのにIBMに指摘されまくってた

146: 2019/03/07(木) 09:01:58.65 ID:EeIRs0Ou0
こいついつも更新してんな

147: 2019/03/07(木) 09:02:03.31 ID:dVVIljRdp
みずほのお陰でシステム統合において意地を張るのはやめようと言う教訓が出来て良かったやん

148: 2019/03/07(木) 09:02:12.11 ID:fXUu2hmza
4000億円 20万人月とかいうしょうきのさたとはおもえないすうじ

149: 2019/03/07(木) 09:02:24.67 ID:Q/H5Lxapr
One みずほとか言う最高の皮肉

150: 2019/03/07(木) 09:02:26.20 ID:LFT33s6iM
まぁ利益出てるじゃん

154: 2019/03/07(木) 09:03:21.62 ID:FsQdDv890
あまりにもゴミすぎるのでもう使ってないわ

155: 2019/03/07(木) 09:03:21.62 ID:FYMNyUyMa
どうせ大差ないくせに意地張り合った結果で草

156: 2019/03/07(木) 09:03:28.53 ID:M1tm79kK0
障害出た時の責任のなすり付け合い酷そう

157: 2019/03/07(木) 09:04:07.07 ID:iQ88Ipg3d
>>156
委託会社に行くからセーフ

159: 2019/03/07(木) 09:04:15.25 ID:LuSP1l/qM
ワイ住信SBI、高みの見物

160: 2019/03/07(木) 09:05:03.87 ID:RJ85yr8ia
新国立競技場(ザハ 案):3000億円

NHK新社屋:3400億円

こいつらより高いメンテ&システム統合費用すごすぎ

161: 2019/03/07(木) 09:05:18.59 ID:X3MpoWOrd
一回ぶっ潰して作り直した方がええんちゃうか

164: 2019/03/07(木) 09:06:18.11 ID:LFT33s6iM
>>161
多分そうなんやろな
システム会社の取引先気にしすぎやで

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551915253/