IPO「コプロ、ギークス、goodays」当落結果。大和株を買うことに決めた!

ミンカブの当選で400連敗を脱したIPO(新規公開株)ですが、当選が続いたりして、、、?

 

スポンサーリンク

 コプロ、ギークス、goodays当落結果 

店頭は一切せず、全てネット証券だけ15社を使ってガチIPOをやっております!さて、今回の結果は、、、?

 

「コプロ」主幹事、大和証券・・・落選

(その他)SBI、SMBC、野村・・・落選

 

 

「ギークス」主幹事、SMBC・・・落選

(その他)SBI、岡三・・・落選

(未定)岩井

 

 

「goodays」主幹事、SMBC・・・落選

(その他)SBI、みずほ、野村、モルスタ、松井・・・落選

(未定)岡三

 

ブロンドステージになったSMBCの主幹事があったので薄く当選を期待しましたが、まあそんなに簡単に当たるわけ無いですね、、。

 

 大和株を買うことに決めた! 

IPOの当選確率を少しでも上げるため、これまでに

 ・SBIにはなるべく現金を多く振り込み

 ・SMBCはシルバーステージ狙い中

をやって来ましたが、第三段として主幹事の多い大和証券でもチャンス回数10回を狙うことにしました。年2回(3・9月)の権利確定日までに1,000株買うと2,000ポイント(チャンス回数3回相当)が貰え、これを2年半分貯めることで(有効期限3年)チャンス回数10回を狙うことにしました。かなり気の長い作戦で、必要資金は現在価格で57万円ほど(19/3/15現在)。

 

 

ただ気になるのは、株価推移です。

30年分の大和証券株価の推移

非常に長いスパンではどうも300円くらいを底に徐々に見事な下げトレンドを形成しているように見えます。

直近ではアベノミクスを背景に1,000円程度まで値上がり後、500円程度を底にやはりジリ貧で推移。今後数年のことを考えても消費税増税やオリンピックの終了で日本経済が下向くであろうと想定され、経済に連動しやすい金融株であることから長期保有で欲しい銘柄とは思えません。

 

この少なくない株価下落リスクを避けようと思うと、利益確定日にクロス取引も考えたのですが、面倒くさいし、手数料もかかるし、配当(直近では1,000株で年に2~3万円程度)を貰えないこと等のデメリットと天秤にかけると、株価下落リスクを抱えながらも、下落分は(可能であれば)配当で補いながら最小限の株を買った方がいいのではないか。という結論に達しました。

 

たまたま目前に利益確定日(19.3.26)が迫っておりますので、目先安値付近の540円で先週から指値を入れましたが、、、同じことを考える人が多いらしく、ここ数日は買い気配でわずかながら上昇中(570円程度)で刺さっておりません。ということは3/26以降は恐らく下げるであろうと考えられますので、気長に安値で買える時に買いたいと考えております。忘れてしまいそうなほど気長な作戦です。。

コメント