[記事内に広告が含まれている場合があります。]

隣の芝生は青く見える意味(FXでトレードを待てないポジポジ病の原因)

隣の芝生は青く見える意味 ドル円相場分析2017年11月16日解説動画

とにかくトレーダーは元来、チャートを見続けるとトレードしたくなります。
人間(トレーダー)は本来、そういう風につくられているようです。
(稀に本物の修行僧みたいな性格の人もいるけども)

知識や経験、確固たるトレードスキルがまだ固まっていない初心者トレーダーだと、
余計にトレードするポイントが絞れなくて、不用意なトレードになりがちです。

それでなんだかんだで負けトレードも敗因わからなくて、
ムキになって損失を取り戻そうと無理にトレードしてしまい、
最終的に大きな損切りして途方に暮れてしまうと…

これは初心者トレーダーでなくても、熟練のトレーダーでもやってしまうことがありますし、
僕自身も短期足でのトレードをしている時には、これに近い状況になることもしばしばあります。

こういう風にポジションを不用意に持っちゃうのは、
人間本来の性質上つくられているものと、理論上証明もされていたりします。

「隣の芝生は青く見える」なんて諺もありますが、
そんな感じで自分以外の誰かが相場で勝ってるのを見過ごせない性質が元々あるわけです。

隣の芝生は青く見える意味
FXでも株式投資でもバイナリーオプションでも、はたまたパチンコや競馬でも、
お金をやり取りする事柄にはメンタル的な影響が膨大に降り注ぎます。

デイトレードは、チャートが数字そのもので刻々と動いていくので、
実際にポジションをエントリーするとアドレナリンが少なからず出ると思います。
(稀に修行僧みたいなスゴイメンタルの人もいるにはいますが…)

自分がトレードで利益がでたら、「もっと利益がほしい」
自分がトレードで損切りしたら、「早く取り返したい」

FXでは常に世界中の誰かがトレードで利益をだしています。
そのことを無意識に「隣の芝生が青くみえる」ようになってて、
値動きするチャートを見ていたら、トレードしないと損という感覚になるわけです。

そしてポジポジ病になっていくという…

この精神的な構造は、理論で証明されています。

  • プロスペクト理論
  • 承認欲求

参照記事:FXにおけるメンタル管理とトレードルールを守る【超重要】

トレード中の自分の精神状態がどんな状態にあるかを、
その意味と理論を知って原因を理解することで、
より行動(トレード)を適切に制御する要素としていくことができます。

僕はそうでした。

隣の芝生は青く見えることはFXでも…

「隣の芝生は青く見える」という諺は、FXトレードでも言えると思います。

実際にトレードで利益があがっていくと、もっともっと稼ぎたい気持ちが出て当然です。

より大きなロットでトレードして利益をだしているトレーダーもいますし、
自分がポジションを持っていない今も、
トレードして利益を出しているトレーダーがいるわけです。

隣の芝生は青く見える
隣の芝生は青く見えるように、トレードでも「もっともっとの欲求」がでるのが自然です。

なんですが、
FXは勝つトレーダーがいれば負けるトレーダーもいるゼロサムゲームでもあります。

勝って莫益を出しているトレーダーの成果ばかりに目がいき、
その陰で、無謀なトレードで大きく負けて損失を出しているトレーダーがいることも忘れてはなりません。

どうしても人間の感覚的なものでは、
負けて損失だすことよりも、勝って利益がでる期待値に興味がいっちゃうようです。

そんな感覚に負けてポジポジ病になりそうだと思ったら、
本来人間がそういう利益にばかり目が行く特性があることを思い出し、
トレードルールを破ってリスキーなポジションを持とうとしてないかを、
再確認していくべきです。

ポジポジ病はプロスペクト理論と承認欲求によってつくられる

昔からある人間心理を表す諺(ことわざ)などは、見事にFXトレードにも当てはまることが多いです。
今回取り上げた「隣の芝生は青く見える」もそうですし。

FXトレードで利益を残せるトレードルールを採用しつつ、
できる限り感情コントロールして適切にトレードしていくべきです。

人間本来の感情そのままにトレードすると、ポジポジ病になりやすいと言えます。

これは理論上証明されてるものです。

  • プロスペクト理論
  • 利益は早く確保したくなり、損失の確定はなるべく先延ばしにしたい。
    (損大利小で、損小利大のトレードと逆になる。コツコツドカーンで利益残りにくい)

  • 承認欲求
  • 自分を第三者に認めて欲しい欲求。
    相場に自分のトレードを認めて欲しくなり、どんどんトレードしていく。
    第三者よりも自分がトレードで利益をだしたくて、どんどんトレードしてしまう。

こういった部分をそのまま放出していると、ポジポジ病になりやすいわけです。

人間の行動理論を知って理性で制御する

FXは、人間本来の感情をガンガンだしてそのまま無計画にトレードしてると、
どこかのタイミングで感情に負けてハイリスクなトレードをしてしまう恐れがあります。

これはベテラントレーダーでも可能性がありますし、
まだ知識と経験、スキルがこれからな初心者トレーダーであればなおさらだと思います。

伝説の相場師と呼ばれたジェシーリバモアでさえ、
感情を管理する為に情報を遮断したり、
トレードに疲れたらある程度の休暇をとって相場から離れたりしたそうです。

参照:ジェシーリバモア伝記本読んだ感想
(このジェシーリバモアの本は、メチャおすすめです)

また、株式投資で巨万の富を築いたJCOM男ことB・N・F(ビー・エヌ・エフ)氏ですら、
「トレードで大きく負けたら、次の日旅行とか行く気失くすから、旅行も行かない」
という発言をされています。

これは裏を返すと、「大きく負けたらそれだけメンタルダメージを受ける」ということで。

あれだけ巨万の富をデイトレードで得て、
性格的にもマシーンのように感情をコントロールできそうなB・N・F氏でもそんな発言があるわけです。

BNFジェイコム男
こちらは2007年時点で185億円の資産を構築されたジェイコム男ことB・N・F氏。
テレビでも特集されて顔出しでインタビュー等を受けておられました。

ジェイコム株大量誤発注事件で、個人が相場で稼いだ利益としては最高額ではあったが、「いつもと変わらず冷静だった」と述べている。(wikipediaより

こんな凄過ぎる人でも、トレードにはメンタル部分には影響があることを節々で認めておられます。

我々のような個人トレーダーは、
FXトレードにおいて感情に従ってトレードすると、
どこかで大きく失敗する可能性があることを認識し、
その感情は理論で形成されているという理由・原因を理解しておくことで、
できる限りトレードに対して理性を持って感情を制御して、
適切な選択をしていくことが大切だと言えます。

コメント

  1. S.T より:

    初めまして。先月からメルマガを登録して購読しております兼業トレーダーのS.Tと申します。まだまだ勝ったり負けたりを繰り返して本業の給与分も稼げていませんが、オガタさんの記事を読んで日々勉強させて頂いております。
    今回の記事ですが、FXをやる上で一番大切なことだと思い何回も読み直しております。FXは「メンタル8割、技術2割」だと私は考えております。どんなに完成された手法でも、メンタル面を制御できなければ勝ち続けるのは難しいと思います。巷では「手法を教えてほしい、リアルトレードを見せてほしい」という声が多いと思いますが、今回のような記事こそ本当にトレーダーとしての養分になると思います。これからもこのような記事の配信を心待ちにしております。

    • S.Tさん、コメントありがとうございます!
      そう言っていただけますと幸いです!

      チャート分析して、チャート監視して、トレードチャンスがきてエントリーして、目標に達したら利確する。

      言葉にすると簡単なんですが、なかなか時間も労力もそれなりにかかるのがFXだと思ってます。

      そこら辺を理解して、
      きちんとトレードチャンスまで待てるようになって、自分のペースでトレードできれば、
      成績は安定していくモノだと思います。

      そうしていく為のメンタルというか、取り組み方を理解する必要があると思います。

      この記事で書いてるようなことを腑に落とせたあと、かなり精神的に楽になったので、おすすめです!
      ありがとうございます。

  2. (^_^) より:

    オガタさんのチャート分析の手順を教えていただけますか?

    どの時間足でレジサポライン、トレンドラインを引いていて、どの時間足でエントリーされてますか?

    以前動画内で、エントリーは30分足をみて行うとおっしゃっておられましたが、それだとエントリーからSLまでの距離が遠くなりませんか?

    もしくは、ロウソクが確定するのを待たずに、高値/安値ブレイクなどでエントリーされていますか?

    私は日足でフィボナッチで押し目水準や転換点を図ってますが、1時間、30分で細分化すると、新たな高値安値がでてきて、いくつもフィボナッチを引くことになってしまいます。

    日足のみでフィボナッチやトレンドラインを引いて、1時間、30分を見ずに、5分、15分の短期でエントリーするというのはエントリーチャンスを逃したり、確度の高いエントリーができなくなりますでしょうか?

    • (^_^)さん、コメントありがとうございます。

      僕のトレードに関してですが、
      良く動画でお伝えしている通り、日足、4時間、1時間足で相場分析等してから、30分足チャートをメインに監視していきます。
      トレード判断は30分足チャートでしていくことが殆どです。
      そのタイミング取りとして、5分足、15分足チャートもみますが、あくまで補助的です。

      ストップの値は、エントリー時点でのトレードロジック通りに行います。基本は直近の高値安値のちょい上下。
      1トレードごとのリスクリワードが1:1よりも悪くなる場合もありますが、勝率及び長期足のトレンドフォローという部分でカバーしてるかな、と思ってます。
      (長期足のトレンドフォローだと、利をより伸ばせる場合も多いので)

      基本的には、完成したロウソク足で判断します。

      とはいえ、僕も人間なので足が確定する前に乗っちゃうこともありますが、そういう場合は神経使って前後のチャート見ますね。
      想定通りのロウソク足が確定しなかったら、それに対応していきます。

      日足で相場分析していくと、
      それよりも短い時間足チャートでの細かい波動は取れにくいですが、
      よりわかりやすいトレンドやら値動きの状況が図りやすいんだと思います。

      日足、4時間、1時間とかで意識されるであろうライン引いておいて、
      トレードする方向きめて、30分足やらの短い時間足でトレードのタイミングをはかっていく、という感じでやってます。

      日足チャートのみでトレードするのもいいと思うんですが、
      単に短い時間足でのトレードチャンスをスルーする、ということだと思います。
      トレードチャンスは減ると思いますが、よりわかりやすいトレードはできると思うんですが。

      ただ、ポジション保有時間とストップ幅が広くなるという部分もありますが。

      相場分析しつつも、基本はトレードロジック通りにトレードしていくのがいいんではないかと思います。
      相場分析力のみだと、損切り連発した時にメンタル崩壊リスクがあるので。

      そんな感じです!

  3. 昨日、衝撃的なことが自宅でありました。

    嫁さんがYou tubeを見てて「私も投資勉強しようかな」とのこと。

    投資系ユーチューバーで若い女性の方がナウい感じでトークしておられ、
    それに感化されたようです。

    OiOi!!
    今まで散々長い年月近くで僕が苦闘してきたのを知ってるじゃないかぁ~~~…   悲哀

    まぁ、ユーチューバーのブランド力の方が、近くの手下キャラ夫よりも強いですよね。

    (うちの嫁さんは、数字や段取り的なものが超苦手なので、適性無いと僕は判断しています)

    隣の芝生は青く見えすぎる典型的な例でした…  汗汗汗

海外FXのお得キャンペーン!

オガタナオト公式LINEをはじめました!

ナオトのFX情報公式LINEアカウント詳細は、以下をクリックより確認できます!
FXLINEチャット

LINEアカウント登録で、3種のFXコンテンツプレゼント有り!
 


宜しくお願い致します。

MT4での練習・検証にトレードトレーナー

トレードトレーナー
Trade Trainer[FX検証用ソフト]解説記事
こちらをクリックより


 
トレードトレーナーは、MT4でトレード検証できる便利ツールです。

トレードで勝ち続ける為に




この記事は是非チェックして下さい!
 

当FXブログの歩き方

タイトルとURLをコピーしました