1: 2019/04/11(木) 19:57:57.30 ID:RXVZNJCD9
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43629320R10C19A4EA2000/

ふるさと納税、東京都が離脱 全自治体で唯一、制度に反対
2019年4月11日 19:46

東京都の小池百合子知事は11日、6月に始まる「ふるさと納税」の新たな制度には参加しないと表明した。これまで都に入っていた税収が地方に吸い取られているとして「受益と負担という地方税の原則と大きく違っている」と批判した。全国の地方自治体で、自ら離脱するのは都だけだ。

総務省は10日まで自治体から参加希望の申請を受け付けていたが、都は申請を見送った。

ふるさと納税は好きな自治体に寄付すると、所得税と住んでいる自治体への住民税が減る。同制度をめぐっては寄付集めの高額返礼品が問題となり、6月からは返礼品は寄付額の3割以下に抑える新制度に移行する。現在はすべての自治体が対象だが、新制度は自治体が総務省に申請して指定を受ける必要がある。

6月以降は都に寄付してもふるさと納税として扱われず、同制度の税制優遇は受けられない。返礼品に力を入れていない都へのふるさと納税は年数件にとどまっており、離脱の影響は限定的だ。都民がほかの自治体に寄付した際には、これまで通り返礼品や税制優遇を受けることができる。

総務省は申請を受けた自治体の昨年11月以降の返礼品を調べ、問題ないと判断した自治体を5月に指定する。都内のすべての市区町村が申請したほか、高額返礼品が問題となった大阪府泉佐野市なども申請した。

ff2ad0ba.jpg


引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554980277/


おすすめ記事

2: 2019/04/11(木) 19:58:48.30 ID:Wx5wSEn+0
これ東京だけメリットないんだよね(´・ω・`)

4: 2019/04/11(木) 19:59:47.94 ID:RAvTpl0U0
>>2
色んな会社の本社があるんだから「地場産品」として出せるのに……

13: 2019/04/11(木) 20:02:22.22 ID:Wx5wSEn+0
>>4
出せるけどやらない意味を考えよう

16: 2019/04/11(木) 20:02:58.66 ID:GZr8Cvl/0
>>4
地方の売上を東京の本社が巻き上げてるから税は地方にバラ撒いた方がいいんだよね

43: 2019/04/11(木) 20:08:51.04 ID:8iDKnxTW0
>>16
国税は東京に入ってる訳じゃないんだけど

3: 2019/04/11(木) 19:59:00.15 ID:RAvTpl0U0
東京都も特産品を返礼品に出せばいいだけじゃんか

5: 2019/04/11(木) 20:00:27.15 ID:xqwc8dz50
>>3
知事のセクシーブロマイドとか

7: 2019/04/11(木) 20:00:51.54 ID:7iCqKWUJ0
東京都が本気出したら他の自治体が干上がるから

8: 2019/04/11(木) 20:01:03.13 ID:E5FtciNq0
東京が吸い上げているものを還元しているだけだろう
地方で発電された電気を使って
地方の人間集めて
地方で育った作物を食らっている

21: 2019/04/11(木) 20:03:49.49 ID:4zqt5yR10
都民のカネ抜きに 成り立つのコレ? w

32: 2019/04/11(木) 20:05:39.03 ID:Eyy7LG4e0
>>21
ちゃんと嫁

52: 2019/04/11(木) 20:12:25.04 ID:4zqt5yR10
>>32 なんだそーゆーことか まぎらわし

>都民がほかの自治体に寄付した際には、これまで通り返礼品や税制優遇を受けることができる。

31: 2019/04/11(木) 20:05:27.20 ID:Yfolobas0
これは東京都の力を削ぐ目的で始まったもの。

35: 2019/04/11(木) 20:06:54.89 ID:qv0plTBE0
力削ぐのはいいけど地方が活性化するはずもなく
ただ東京が廃れるだけという

37: 2019/04/11(木) 20:07:05.16 ID:wtK3QR3nO
ふるさと納税って市区町村だけでなく都道府県にも寄付できるのか

41: 2019/04/11(木) 20:08:30.32 ID:MChPsEps0
地方創生ではじめたことだし東京にメリットないのは分かってた、ただ想定したよりも税収が落ちて大慌てしてるのが今

42: 2019/04/11(木) 20:08:47.24 ID:9+MP51SK0
東京は税収足りてないのか?

65: 2019/04/11(木) 20:15:27.07 ID:982Pampo0
>>42
基本的に常時金満だが、豊洲にオリンピックにと立て続けに兆単位の散財してるので流石に怪しくなったのでは

44: 2019/04/11(木) 20:09:03.49 ID:5yiZMrgV0
古墳テントってなんだよw
no title

48: 2019/04/11(木) 20:11:13.40 ID:ym4IrRjV0
本来公共サービスに使われるはずの税金が返礼品として金持ちの節税対策になっている。一方で消費税を上げようとしている。ふるさと納税廃止しろよ。

85: 2019/04/11(木) 20:23:04.08 ID:p9TfEOdA0
神奈川も損してそうだが離脱しないんだな

97: 2019/04/11(木) 20:32:22.58 ID:EO3ivtCV0
これって東京から税金が流出する一方って事か
アホすぎワロタw

109: 2019/04/11(木) 20:39:01.14 ID:Uvavg/d70
>>97
もう東京で起きる問題は人口密集が大体原因なので
東京に住む=損 というイメージを植え付け最終的に人をばらけさせるしかないと
わざと道化演じて足引っ張ってるんじゃねえかなとさえ思うわ
マジなら小池尊敬するわw

98: 2019/04/11(木) 20:33:16.59 ID:M28oo28W0
地方に金回ってないからしゃーない

101: 2019/04/11(木) 20:36:31.59 ID:aEeAOCHF0
ふるさと納税のザル具合を見るに、政府の中にも
東京一極集中を良しとしない人物がいるんだろうなと思うわ

104: 2019/04/11(木) 20:37:10.70 ID:G4Sk9BUc0
東京は異常に多くの税収があるのに、それを徹底的に無駄遣いするからな

105: 2019/04/11(木) 20:37:50.74 ID:BWodff2y0
5000億の土地を買うのは儲けを隠すためだと都議さんが言ってたで。

112: 2019/04/11(木) 20:40:30.84 ID:r9/aniOa0
そもそもふるさと納税の対価に返礼があるのがおかしい

118: 2019/04/11(木) 20:43:51.12 ID:sdEaLbCX0
法人税を全面国税化すれば、こんなセコいふるさと納税なんかやらんでもよかったのにな

119: 2019/04/11(木) 20:44:33.64 ID:0VWJvDTi0
東京都に本社だけある大企業の法人税引き上げれば?

125: 2019/04/11(木) 20:47:16.04 ID:5cuZ7jr90
>>119
法人市民税とか法人県民税って支店含めての人数割りだから
数人だけ居るような形だけの本社で地方の営業拠点に従業員が大勢いるとか
地方に大規模工場構えてる所はほとんど東京に払ってないからな

127: 2019/04/11(木) 20:50:28.49 ID:G4Sk9BUc0
東京の役人がどんだけ無能か分かるな。
地方はふるさと納税してもらうために、必死で知恵を絞っているというのに。

128: 2019/04/11(木) 20:50:49.45 ID:x0KupSX10
ふるさと納税する奴は居住自治体の住民サービスは最低限まで落とすべきだ。
23区居住でも子供の医療費は小学校以上は自己負担で良いよ。
地元には金を落とさずにサービスだけは享受するのは虫が良い。

132: 2019/04/11(木) 20:55:08.66 ID:gYCibqa+0
東京もAmazonギフト券を返礼品にすればいいじゃん

147: 2019/04/11(木) 21:10:55.52 ID:sghewg+/0
年収400万円以下を無税にするとか。

153: 2019/04/11(木) 21:16:18.20 ID:G4Sk9BUc0
>>147
300万円以下はすでに住民税払ってない。

162: 2019/04/11(木) 21:24:17.21 ID:d4Ikc9os0
東京都は法人税がたくさん集まるから、願い出なくても参加禁止でいいよ

165: 2019/04/11(木) 21:25:00.99 ID:CyBk26NA0
地方に集るのはセーフ
地方が集るのはアウト
実に東京らしい結論だわ

168: 2019/04/11(木) 21:28:16.84 ID:IAHXpoK+0
ふるさとってのは東京に対してのどこか地方だもんな。そりゃ離脱しない方がおかしい。

169: 2019/04/11(木) 21:31:53.00 ID:E0xdfPbq0
結局一番儲けているのは仲介サイト

179: 2019/04/11(木) 21:44:29.36 ID:kySVro9p0
返礼品作ってる企業とかと役人政治家ってやっぱ癒着とかあるのかな・・・

厳選人気記事