1: 2019/04/20(土) 11:21:21.33 ID:fyCPWg8l9
10月に予定される消費増税に合わせて政府が始めるキャッシュレス決済時のポイント還元策。だが、大阪市内の中小企業の4割が、キャッシュレス決済を導入しないと、大阪商工会議所の調査に回答した。

 調査は今月2~12日、大阪市内に事業所を持つ1408社に聞き、284社が回答した。

 ポイント還元を行うのに必要なキャッシュレス決済について、「導入済み」と答えた企業は13%。増税を機に「導入を検討する」企業は8%にとどまり、38%は「未定」と答えた。

 「導入しない予定」と回答した40%の企業に理由を聞いたところ、「客単価が少額なのでニーズがない」「手数料が高い」「暗証番号の取り扱いなどが煩雑で、扱える店員がいない」などの答えがあった。

 また、飲食料品などの税率は8%に据え置く軽減税率について、レジの改修などの対応を「完了できる」と答えた企業は42%。「わからない」が40%、「完了できない可能性がある(高い)」も計13%あった。(生田大介)

2019年4月19日20時47分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4M5S0GM4MPLFA00G.html

2: 2019/04/20(土) 11:22:13.44 ID:rG4Ws2Tj0
手数料がかかるからな

44: 2019/04/20(土) 11:43:00.40 ID:GyqSlq4e0
>>2
そうだね。
手数料分だけ損しちゃう。
そんなことを強制されるいわれは無い。

361: 2019/04/20(土) 13:17:32.84 ID:W+8bI4Ym0
>>2
導入コストと手数料考えたら二の足踏むわな

431: 2019/04/20(土) 13:46:20.95 ID:D6OMoAZk0
>>2
負担が全部小売店にかかってくるからね~。

521: 2019/04/20(土) 14:40:13.12 ID:FQoMmY/W0
>>2
それね
期間限定だし

3: 2019/04/20(土) 11:22:35.13 ID:ayPXe9lh0
QRコード決済はゴミだしなぁ

4: 2019/04/20(土) 11:23:51.57 ID:p2PnzbCE0
そりゃそうだw
ただ現金は危ないからな
場面判断でたのむよ

5: 2019/04/20(土) 11:24:13.14 ID:kZ77T+IM0
通販ゲーム映画はクレカ払いだけど普段の買い物でカード使ったことない

9: 2019/04/20(土) 11:26:24.84 ID:aN3zcUtL0
導入資金もかかるし決済手数料と振込の遅延もあるうえ
更にはちょろまかしてた税金の透明化までされるんじゃ潰れてしまうわな

10: 2019/04/20(土) 11:26:37.08 ID:afzLFvw30
ある日突然予兆もなしに紙幣が紙くずになる事はありえんけど
ある日突然予兆もなしに決済データがぶっ飛ぶ可能性は高いからな
大規模停電なんか起こったら完全キャッシュレスだと、待っているのは世紀末ヒャッハーしかないからな

244: 2019/04/20(土) 12:35:51.48 ID:gABEW9/Z0
>>10
電子データーが完全に消滅した世界なら、紙幣も文字通り紙屑になりますよ

11: 2019/04/20(土) 11:27:07.80 ID:Ufbh+xY60
ネックは設備投資と手数料だろ

15: 2019/04/20(土) 11:28:54.18 ID:kJGr0fTn0
タンス預金最高


いや現物金かな?

18: 2019/04/20(土) 11:29:50.03 ID:SbAkWV3K0
現金の信用には国の裏打ちがあるけど
キャッシュレスの仕組みの信用は運営企業への利用者の思い込みだけ

便利だし全く信用がないとは言わないが
手放しにキャッシュレスを受け入れるのは抵抗があるなあ

19: 2019/04/20(土) 11:30:19.24 ID:zvdizcQX0
手数料で2-5%取られるからな
中小は死ぬ

20: 2019/04/20(土) 11:30:39.15 ID:9ysF08A20
金貰うだけで金かかるんだから仕方ない
店からしたら毎日金盗まれてるのと実質同じ
それに決済するのに色々手間がかかるし
現金なら誰でも確実で金取られたりしない

21: 2019/04/20(土) 11:31:08.78 ID:/HYIOq6V0
早く全店共通カード作れよ

22: 2019/04/20(土) 11:31:18.19 ID:kJGr0fTn0
おおさかは丼勘定やねん
クレカお断り

23: 2019/04/20(土) 11:31:40.62 ID:xb50Do420
Suicaとかあの一瞬タッチで決済されるんだからキャッシュレスなんてスリ放題な世界なんでしょう?

25: 2019/04/20(土) 11:32:07.64 ID:jbM08R3/0
ポイントとかうさんくさすぎの代表格。
給料30万ポイントなとか言われたら嫌だろ

26: 2019/04/20(土) 11:32:22.42 ID:8jx/m5gG0
カード決済手数料を納税者負担にする役所風情には一生わからんでしょうねwwww

27: 2019/04/20(土) 11:33:06.52 ID:bMy+/BQ70
手数料だけやないで
小売は日銭が入らんようになると
仕入れの支払いにも影響が出る商売だということさ

電子マネーがどのように回転するのか金融に疎い小売業に
明快にシステムを紹介せなあかん
消費者にも理解させろよ、その上で利用するか否かを
各個人で意思決定するように誘導しろ。

小売が困って廃業したら消費者個人だって困るんだから
大規模金融業者に手数料をかっさわれ利益を恵んでやるこたない

28: 2019/04/20(土) 11:33:23.01 ID:DFMVyVpD0
資金繰りの問題だよ

中小は資金に余力は無いのに支払い落とせば即倒産なんだから

現金売り上げですぐ手元に使える金があるのは心強い

電子決済の利用金額が振り込まれるは1ヶ月後とかだからな

41: 2019/04/20(土) 11:39:46.75 ID:ZbaeftYh0
>>28
繋ぎで金借りたら金利かかるもんな。

323: 2019/04/20(土) 12:59:55.05 ID:B4DNK/T50
>>28
医療機関とか二か月後の収入だしな

29: 2019/04/20(土) 11:34:18.75 ID:aQluWyIS0
キャッシュレスはいいんだけどスマホであれこれやるのって結構手間かかるんだよね
アプリ開く→操作→コード表示→読み込み…と一瞬でサッと出てこない
増えすぎなきゃカードが一番手軽

32: 2019/04/20(土) 11:35:22.64 ID:ZbaeftYh0
決算手数料とか、資金回転率考えたらな。
官僚は商売なんてやったことないし、政治家はお仲間に手数料の利益誘導だろ

39: 2019/04/20(土) 11:37:50.54 ID:9ysF08A20
>>32
>政治家はお仲間に手数料の利益誘導だろ
まさしくこれが目的だろう

692: 2019/04/20(土) 16:49:45.35 ID:ZnN/W+v40
>>32
手数料とか何もしてない人間が金を得るような仕組みが大嫌い
現金のみで商売するのが一番なのに
何もしてない人間に金を渡すなって話だよな 政治家を含めてね

33: 2019/04/20(土) 11:35:28.55 ID:DFMVyVpD0
手形決済も期日までの時間は掛かるが
どうしようもなくなったら割り引けばいいからな

34: 2019/04/20(土) 11:35:36.87 ID:E/fup+790
売上から手数料3%払ったら利益ないしな

35: 2019/04/20(土) 11:35:38.35 ID:nekOO1vJ0
導入出来ないだけやん

36: 2019/04/20(土) 11:35:41.57 ID:/03Hq/KX0
偽札のリスクない日本でするわけないでしょ。
金の出入りが全てタグ付けされるとかどんな地獄だよ

37: 2019/04/20(土) 11:36:12.33 ID:VpUEMXC50
正しい
誰が吹いた笛に踊るか、
よく考えるべき

38: 2019/04/20(土) 11:37:08.14 ID:VH1r52lG0
手数料ゼロの間だけやれば良いのにw

45: 2019/04/20(土) 11:43:27.91 ID:f5Z+ShBY0
ポイント還元やめろや

46: 2019/04/20(土) 11:43:36.39 ID:XCLpNmr10
キャッシュレス化するメリットが無いと進まないわなw
時代が―って言っても、それ旨いんか?って言われるだけw

49: 2019/04/20(土) 11:44:31.30 ID:ecLyqx8f0
別にいいけど、銀行に手数料で食い物にされるのは覚悟しておく様に

61: 2019/04/20(土) 11:47:48.98 ID:cnnV9hjk0
>>49
手数料、なぁ…
カード会社への手数料に比べりゃ桁違いに低いだろう。

69: 2019/04/20(土) 11:50:21.67 ID:tdWYqcHPO
>>61
現金化するまでバカみたいに日数かかるんだよ
しかもさらに手数料だぜ
逆に現金化までの手数料よこせレベルなのに

54: 2019/04/20(土) 11:46:06.48 ID:tdWYqcHPO
現金化にバカみたいに日数かかり
その上さらに手数料
やってらんねぇわな
コストの分を値上げしたら客は来ないし

56: 2019/04/20(土) 11:46:31.44 ID:W438sl3w0
「企業」なのはミスリード狙いかな?

57: 2019/04/20(土) 11:46:55.60 ID:GC/pEMk30
脱税出来なくなっちゃうし

63: 2019/04/20(土) 11:48:09.19 ID:YLJzBHXf0
いつもニコニコ現金払い

68: 2019/04/20(土) 11:50:10.46 ID:DFMVyVpD0
チャージ型マネーは現金拘束して自由度制限して客側も無駄なんだよな

低金利だから運用利息は気にならないが

本来はユーザンスのあるクレカしか生き残らないはずなんだ

73: 2019/04/20(土) 11:52:17.06 ID:G1V/WIoj0
この時期に新しい紙幣を発表したり政府もキャッシュレスにしたいのかしたくないのかわからんな

78: 2019/04/20(土) 11:54:36.41 ID:m+9QTqGi0
>>73
政府の目標は当面40%なんだからそんなにハードル高くないぞ

74: 2019/04/20(土) 11:53:03.84 ID:zp3/KZ3+0
手形だってすぐに現金化しちゃうからな
どこも自転車操業

81: 2019/04/20(土) 11:56:13.64 ID:DFMVyVpD0
小額決済で機会損失もクソも無いしな
手間を考えたら機会損失上等だよ

もちろんあんまり売上金置きたくないし
小銭の両替にも金払ってるわけだがね

82: 2019/04/20(土) 11:56:19.49 ID:ueGzPUUm0
消費税反対。

これが一番効く。

85: 2019/04/20(土) 11:57:36.03 ID:eCNWNzlD0
(売上がバレる)

92: 2019/04/20(土) 11:58:47.36 ID:1l/vmrVG0
現金取引=脱税
中小企業がキャッシュレス導入しないのは脱税のため

93: 2019/04/20(土) 11:59:47.74 ID:EQbuPgrr0
偽札や強盗の恐れがある外国では手数料払ってでも切り替えるメリットあるだろうが、そのリスクが限りなく低い上に手数料ゼロ。なおかつ税金対策もやりやすいんだから中小は現金がいいだろ

95: 2019/04/20(土) 12:00:09.29 ID:KpUwgAOy0
脱税出来んからなあw

97: 2019/04/20(土) 12:00:32.71 ID:FRFPekJj0
昔は商店街全体でEdy導入なんてよくあったが今はそういうことやっていないのだろうか

98: 2019/04/20(土) 12:00:40.61 ID:sUfCg5EU0
チョロまかしができないもんな!!

99: 2019/04/20(土) 12:00:54.72 ID:DFMVyVpD0
俺もいろんなカードや電子マネー駆使してるが
目先のおトク話に乗ってるだけだからね
趣味みたいなもんだ

使いこなすのははっきり言ってめんどくさいよ
真っ当な人間なら
小銭やるからその手間代われだよw

101: 2019/04/20(土) 12:02:17.58 ID:1l/vmrVG0
現金取引だと収入が誤魔化せる。
収入を過小申告すれば大幅に節税できる。
手数料払って収入が税務署に筒抜けになるQR決済やるわけない。

94: 2019/04/20(土) 12:00:06.34 ID:RAYeUWH00
キャッシュレスが普及したら帳簿つけるの楽になりそうなのに

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555726881/