金融庁「現役は2000万貯金ないと老後生きてくの無理w」

1: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2019/05/31(金) 09:42:35.61 ID:9c8hZzkc0 BE:971283288-PLT(13000)
人生100年時代とも言われる長寿社会に向けて、どのように資産を蓄えればいいか、金融庁の審議会が初めて指針案を作りました。
長い老後に備えて現役世代から長期の投資を始めることが重要だとしています。

金融庁の審議会が作成した指針案によりますと 、高齢夫婦の世帯では現役世代と比べて支出が減る一方収入も減ることから平均で毎月およそ5万円の赤字になっていると指摘しています。

この赤字が老後の30年間続くとするとおよそ2000万円必要で、退職金と年金をベースに老後を営むこれまでのモデルは成り立たなくなっているとしています。

このため指針案では長寿化にあわせて「資産の寿命も延ばしていく必要がある」として、世代別に考え方を示しています。

現役世代はさまざまな金融商品でリスクを分散させながら少額であっても投資を始め、リタイア期前後は退職金の金額を早めに把握し、支出の見直しなどをする時期だとしています。

そして、その先の高齢期には、資産を計画的に取り崩すとともに、認知能力の低下に備えて金融資産の管理について信頼できる人と共有することが重要だとしています。

そのうえで指針案では、金融機関に対して、顧客のニーズに合った金融商品を提供することも求めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/k10011930421000.html


2: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2019/05/31(金) 09:43:14.68 ID:L92kzIKP0
以外に安いな
25で貯金600あるぞ俺


8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2019/05/31(金) 09:45:26.29 ID:CHE4XQK30
>>2
結婚してて、家のローン完済してて、子どもがみんな独立してたら完璧だな!


3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2019/05/31(金) 09:43:51.37 ID:wzU6nZ7m0
死ぬまで働けばいいだけ


4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK] 2019/05/31(金) 09:44:20.69 ID:RgAnAWI+0
ナマポ貰うから


446: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2019/06/01(土) 03:38:42.98 ID:DdQ6nyEQ0
>>4
貰えるのかな


5: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/05/31(金) 09:44:52.27 ID:udI2s3Ao0
あくまでも食って寝るだけの生活だけで2000万
果たしてそれは生きているといえるのか


6: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR] 2019/05/31(金) 09:45:17.85 ID:ncNTC5UI0
家買って子供育てて2000万貯金とかどんな富裕層かと


103: 名無しさん@涙目です。(店) [US] 2019/05/31(金) 10:21:08.42 ID:gB7jZfGJ0
>>6
独身ならそれ位貯まると思う。根拠は入れ含めてウチの社内の単身者はそれ位有ると思う。
難しいのは、旦那だけの収入で妻子が奥さんも働かない限り厳しいだろうね…。


369: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/05/31(金) 16:17:07.63 ID:DQpc7WaA0
>>6
だから子どもははやくつくって、子供の大学卒業から定年までに稼がないとダメなんだよ
晩婚化にいいことはまったくない


7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2019/05/31(金) 09:45:18.25 ID:0cxPnsyF0
え?2000万でいいの?
病気したら終わるやん


318: 名無しさん@涙目です。(関東地方) [US] 2019/05/31(金) 14:01:00.54 ID:msoNTuss0
>>7
高額療養費と生命保険で普通はなんとかなるだろ
70過ぎりゃもう治す必要ないだろうし


380: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/05/31(金) 17:06:28.83 ID:Kl9a8XRk0
>>318
医療はどんどん進歩していくのに険適用の範囲は追いつかないようになるよ
今でも保険では白い差し歯すら入れられないからな


13: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2019/05/31(金) 09:46:59.76 ID:g52zEok20
これで子供三人産め
10人推奨
とか、政治家、が言うんだから笑っちゃうよw


41: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2019/05/31(金) 09:58:04.00 ID:Y4VEGsr80
>>13
ほんまやな
3人育てて貯金2000万貯めてね~みたいな


75: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN] 2019/05/31(金) 10:09:21.33 ID:Q3O1d5Jg0
>>41
年金もあてにならんしリタイアまでに貯金2000万なんて無理な人多いだろうけど
頑張って子供は3人くらい育てておいた方がいいと思うわ、保険として

これからは子供が自分の親の面倒を見るのがスタンダードになってくんじゃないかな?
共稼ぎでも家事や孫の面倒とか経済的な面でもメリット多いし


262: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CG] 2019/05/31(金) 12:42:12.89 ID:ZxJz1mUh0
>>75
子供1人あたり生涯教育費が
大体1000万なんだが…

2000万貯められないなら3人子供、じゃなく
3人子育てするなら2000万貯まらない、なのよ


14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/05/31(金) 09:47:05.01 ID:fCQ6icEH0
年金払わなかったら40年でそれくらい溜められそう


18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/31(金) 09:49:03.31 ID:5v3NAR/F0
結婚してないからそんぐらいは貯金あるわ
まあ結婚した人たちは子供が養ってくれるだろうし貯金なくても平気じゃね?


20: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2019/05/31(金) 09:49:15.18 ID:Wye15b//0
つまり月五万貯金して貯まるまでに30年必要と


322: 名無しさん@涙目です。(茸) [ME] 2019/05/31(金) 14:14:06.97 ID:4t//3jPm0
>>20
その頃にはもっと必要と言われてるはずw


21: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2019/05/31(金) 09:49:17.97 ID:L/uROQ0m0
30年後くらいには貧困老人が徒党を組んで略奪するようになるのかな


72: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2019/05/31(金) 10:08:17.26 ID:Xrfs058e0
>>21
モンティ・パイソンで若者を老人に置き換えたネタがあったけど笑えなくなるな


22: 名無しさん@涙目です。(空) [FR] 2019/05/31(金) 09:49:24.47 ID:hchj7gDC0
国をあげて物価上げまくってんのに今貯金してる人アホだと思うけど


26: 名無しさん@涙目です。(空) [FR] 2019/05/31(金) 09:51:50.02 ID:hchj7gDC0
すでに1万円の価値がこの10年で8000円くらいまで下がってんのに
どうして金貯めるんだろうな


30: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2019/05/31(金) 09:52:26.53 ID:VOPfFRiu0
>>26
子供に投資して子供から回収する


27: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2019/05/31(金) 09:51:57.31 ID:VOPfFRiu0
金が無いと生存権も脅かされるようなら安楽死制度を整えてほしいもんだ


28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/05/31(金) 09:52:11.30 ID:VGR9Jqoz0
ある程度のお金が貯まったらとっととこんな国捨てて海外脱出するのが正解


134: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ] 2019/05/31(金) 10:34:07.66 ID:ug6KlhVj0
>>28
海外に夢見すぎ
大半は日本よりひでーぞ


29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PA] 2019/05/31(金) 09:52:22.02 ID:U/dlxchj0
老後に2000万貯めようとしたら今生きていくの無理


32: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2019/05/31(金) 09:53:29.79 ID:ZftApV2a0
そんなにいらねぇよ
毎月15万ぐらいの年金と貯金1000万ぐらいあれば田舎でのんびり生きていける


33: 【モナー】 (神奈川県) [TR] 2019/05/31(金) 09:54:43.52 ID:JPOeNEdH0
貯金云々もそうだけど、年金だけに頼らないで全労済とかの信託に年金積み立てるだけでだいぶ違うけどな。


36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2019/05/31(金) 09:56:51.03 ID:TFYDgTE+0
現役の頃と比べ年金は収入減るのにすぐに支出は減らせないんだよ人間って
これが老後破綻の主原因


38: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/05/31(金) 09:57:18.16 ID:OW9905Yj0
50歳までに5000万円貯めてリタイアを考えている俺は正しいのか


44: 【大吉】 (神奈川県) [TR] 2019/05/31(金) 09:59:36.80 ID:JPOeNEdH0
>>38
それじゃ少なくね?


48: 名無しさん@涙目です。(空) [FR] 2019/05/31(金) 10:00:51.74 ID:hchj7gDC0
>>44
逆に言えばリタイヤしなきゃ貯金なんかいらないんだけどね


43: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2019/05/31(金) 09:58:53.71 ID:TFYDgTE+0
まあだから定年が伸びてきてるだろ?
元々年金を20年も30年も貰う方が無理なのよ


68: 名無しさん@涙目です。(浮動国境) [US] 2019/05/31(金) 10:07:37.84 ID:7W8mYGoY0
リーマンなら生涯年収はほぼ確定してるから、そこから必要か額残すしかない


95: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] 2019/05/31(金) 10:18:05.46 ID:otcK/q3H0
マジか俺アウトだわ


107: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/31(金) 10:22:36.27 ID:5v3NAR/F0
国としては貧乏なのに長生きしようとしてんじゃねえよって感じかな
これはこれで一理あるよな?


129: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/05/31(金) 10:32:07.86 ID:qFqZ0ELE0
2000万でたりるとは思えん


135: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2019/05/31(金) 10:34:14.95 ID:E/SToXdQ0
定年後も今と同じ生活続けようと思うからやで。


147: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/05/31(金) 10:42:04.14 ID:opcJWuaO0
毎月3万円の貯金を55年間続ければいいのか


156: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/31(金) 10:46:03.71 ID:8WKDUHuf0
東京では無理だ(´・ω・`)


162: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] 2019/05/31(金) 10:52:41.22 ID:avrZZJi80
年金払わず2000万あっても10年で無くなっちゃうしな。死ぬまで働くしか選択肢が無い気がする


186: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL] 2019/05/31(金) 11:18:28.12 ID:riICOZyL0
少し前までは老後の資産として貯金4000万必要とか
謳ってたと思うが下がったんだなw


196: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] 2019/05/31(金) 11:25:47.60 ID:R8b72PXM0
>>186
もう少し前は5千万て言ってたような


237: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/31(金) 12:20:20.01 ID:8WKDUHuf0
うちのオトンは70で逝った
会社の直属上司は63で逝った
俺は何歳まで働けるだろう



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2019/06/02 09:31 id:ZqU2lQzi0
    奇しくも30代で逝ってしまえばどうってことない
  2. 2 名無しさん@お財布いっぱい 2019/06/02 10:03 id:JHzrUICl0
    これ、金融庁の恣意的なデータ解釈によるウソ報告だね。
    正確なデータ解釈は、いま2000万くらいの金融資産を持っている老夫婦は月5万円くらい赤字の生活を送っている、というだけのことだね。
    つまり2000万持ってるから5万円の赤字に出来るんであって、100万しかない老夫婦は赤字にしないでカツカツの生活を送ってるわけ。
    金融庁は貯金じゃなくて金融商品の購入に誘導したいからこういうウソをついてるけど、騙されてはいけない。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット