【競馬】 外れ馬券代、経費と認める・・・東京地裁 「馬券の代金は必要経費と認めるのが相当だ」

ハロン4652

1:影のたけし軍団ρ ★:2019/10/30(水) 20:59:45.76 ID:hVHEvynU9.net

大量に馬券を購入していた高松市の男性が、外れ馬券の購入代金を経費に算入するよう所得税の見直しを求めた訴訟で、
東京地裁は30日「馬券の代金は必要経費と認めるのが相当だ」として、見直しを認めなかった税務署の決定を取り消した。

最高裁は2015年に「営利目的で継続的に購入していた場合、算入できる」との判断を示している。

今回の訴訟で税務署側は「購入額は年間数千万円にすぎず、外れ馬券代が30億円近くに上った最高裁判決の事案より小規模で、
継続的ではない」と主張。

しかし古田孝夫裁判長は、営利目的で継続的に購入していたと判断した。
https://this.kiji.is/562236478166140001

2:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:00:37

パチンコの負けも頼む!

9:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:02:34.48 ID:ACUAh9Tc0.net

>>2
パチンコうちで税金払ってるやつなんてこの世にいないと思う

211:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 23:12:27.00 ID:9z64Fzi+0.net

>>9
パチンコって使ったかね証明するのむずいよね

3:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:00:40

どうせ高裁で覆るっしょ

5:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:01:07

>>3
間抜け。
高裁と最高裁の判例に従った判決だ。

91:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:28:35

>>3
国税は最高裁判例以下の額なら外れ馬券も税金をかけるって考え方だから
それ以下で継続購入と思われる買い方ならその都度裁判で基準をつくることになる。

4:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:00:50

外れ馬券回収業者爆誕

11:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:02:55.79 ID:aMe3WuFL0.net

>>4
紙の馬券なんてハナから相手にされない

6:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:01:41

>>1
おれも競馬始めようかなw

15:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:04:01

>>6
数千万も負けるほど金あんのか?

8:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:02:33.37 ID:SX3LUtXj0.net

まあ妥当だがプロにコンピューターを駆使されると素人は太刀打ちできなくなるな

10:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:02:50.63 ID:vgC3NYm90.net

数千万に過ぎずっていうのが凄いなwww
税務署さんからすると数千万円は
はした金なんだろうなwww

14:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:03:56

今年回収率七割ない俺も救われますか?
んなわけねーよなw

23:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:06:16.79 ID:NwpNPikR0.net

>>14
合算できるプラスあるの?

結局はそこだよ。
要するに配当金の勝ち分から、負けた分を必要経費として引いた額を利益として計算しなさいということだから。

いくら必要経費が増えても、売り上げがないのでは課税額もないし、手持ちの金も増えない。

17:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:04:11

どの辺が線引きなんだろう

72:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:20:37.93 ID:ar29VemU0.net

>>17
ログが残る電話・ネット投票が絶対の前提条件
また過去の認められた事例ではオッズの偏りとかを基に機械的に買い目を設定してた
レース参加馬の過去の戦歴を読み込んで勝敗の行方を予想する買い方だと趣味の範囲と見なされて経費扱いにはならず、馬柱も見ずに全レース機械的に買ってるような買い方だと事業として経費参入が認められる

18:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:04:16

週末場外馬券場行ってハズレ馬券拾いまくってメルカリで売ればいいんですね

26:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:06:48.90 ID:FfHFOmke0.net

>>18
税務署が控除はネット購入に限ると言うかもよ。

21:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:05:22.72 ID:X572EoUR0.net

>>18
領収ないから駄目じゃね
ネット投票の場合は一目瞭然だからいいけど

33:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:09:45.67 ID:2ccwICB50.net

>>21
前に同じく経費になるから脱税ではないと訴えたオッサンが証拠となるハズレ馬券が無いから駄目だと敗訴したことにより、馬券やオンライン馬券データがあれば経費になるという判例に基づいてるのか…。

20:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:04:53.88 ID:+Eu+T/KzO.net

本来当たり前やろwこれが経費じゃなかったら何やねん

22:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:06:04.26 ID:qyrFcUo60.net

最近JRAが導入してるUMACAってこの対策だろう?

119:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:39:20.76 ID:LjcNzjg40.net

>>22
UMACAって、そのように言われるけど、郵便番号や生年月日をデータ入力していないという確証が無い(入力しているPC画面を見せてくれないので)ので、大物をひいた時に秘かにビビってる。
まあ、それ以前に大物をひかない可能性の方が高いけどw

25:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:06:40.92 ID:kLkgpWki0.net

まあでもこれ過去のあの人の例も含めて機械的に買わないと無理だろうな…。
人気とか関係なく期待値とか指数もろもろでボックスで買ってるんやろな

32:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:08:48.03 ID:bv5c39Ge0.net

こんな不条理なザル法いつまで放置してるんだ?
控除率20%以上もあってプラス収支にするのも大変なのに
そこに税金かけるとか夢も希望もない事するな

122:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:40:42.42 ID:0IkI2i+30.net

>>32
本当にこれ

36:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:10:27.49 ID:MM+qaOPB0.net

>購入額は年間数千万円にすぎず

年数千万がはした金扱いかよ

40:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:11:24.09 ID:FQ5VEh6F0.net

そもそも公営なのに利益からさらに税金取る方がおかしい

52:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:12:54.87 ID:iW6YJNFE0.net

勝った時にちゃんと申告して納税してるなら外れの時は経費って認めなきゃダメだろ

58:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:15:12

ネット投票 外れ馬券代は経費に含める
現地購入神馬券 外れ馬券は経費に認めない

これでいいだろw

59:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:15:53.13 ID:XrdqCf0K0.net

数千万円にすぎず
すごい世界だな

60:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:16:13.12 ID:NVvqfC0a0.net

色々すげえ

67:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:19:04.54 ID:5heLkMWT0.net

まぁ当り分だけ課税する制度はおかしいけど限度は設定しとけ

68:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:19:19.89 ID:VDhhxzGU0.net

馬券が経費?遊びだろ

78:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:22:15.01 ID:+Eu+T/KzO.net

>>68
最初に遊戯代支払ってんだよw たまたま当たったらそこからまた徴収っておかしいやろが

69:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:19:30.39 ID:ETpYQquB0.net

公営競技の所得税や酒タバコガソリンの消費税を二重課税してんじゃねえよ

70:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:20:15.80 ID:My0LT04e0.net

営利目的で馬券を買うことを裁判所が容認するのか
公営ギャンブルの根幹が崩れるぞ

73:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:20:41.00 ID:gGyehWlW0.net

はずれ馬券拾いに行ってくる

79:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:23:06.00 ID:dQvNAisd0.net

競馬で食ってんのか
年収どのくらいなんやろか

82:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:23:32

当たり前の話だけど、この理屈だと
競馬で負けている人はマイナス分を確定申告すれば税金が安くなるっていう理論にはならないの?

121:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:40:34.11 ID:TpQF4mUO0.net

>>82
営利でやらないとが前提

86:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:24:50.66 ID:dQvNAisd0.net

>男性は2007~2009年の3年間に計約28億7000万円分の馬券を購入。計約30億1000万円の配当を得ており 利益は約1億4000万円だった

最高裁のやつ。
すげぇな。何もんなんや

94:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:29:02.13 ID:ACUAh9Tc0.net

>>86
レースごとの予想とかではなく、法則に沿って機械的に買ってたらしい。

148:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:57:05.06 ID:OoVtegd70.net

>>86
自分でソフト開発して全国のほぼ全てのレース買ってたとかじゃなかったかな
確か最初の資金は数百万とかだったかと

128:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:42:56.74 ID:fvo3IJbl0.net

あっこの裁判まだやってたのか
国税に暴走されると一般人は大変だなあとつくづく思った
この人はタフだからここまでやれたんだろうけど

140:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:49:57

>>128
そっちは最高裁で確定。
今回はそれより投資額が少なくて、かつ申告して必要経費の額を争ってる裁判

139:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:49:51

>購入額は年間数千万円にすぎず

まあ最高裁の判決を覆すためにはこういう主張をするしかないだろうが
これでは通らないだろうなw

147:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:53:01.10 ID:Hd06ePqF0.net

マジかよ。ちょっと経費で競馬してくる

149:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:57:51.72 ID:lwKw9CqZ0.net

高松市の男性が東京地裁ってどういうこと?
所得税とか住んでる地域の税務署管轄じゃねーの?

159:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 22:12:02.52 ID:xyUbQYg00.net

>>149
行訴法改正で、国に対する訴えは東京地裁でも出来ることになった

177:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 22:21:17.64 ID:lwKw9CqZ0.net

>>159
へえ~
地元の地裁が信用できなかったのかな

168:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 22:17:27.21 ID:hVHEvynU0.net

競馬は現金で買うに限るな

174:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 22:19:35.86 ID:9mD9LK7g0.net

>>168
んだ
そう思ってた時期もありました
わざわざウインズへ向かう手間と時間と交通費と当たらなさを実感してネットに戻ったw

180:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 22:24:56.42 ID:Nle84xvdO.net

サイドビジネスで継続的に月数万馬券買ったら経費あつかいしてくれるの?

197:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 22:57:53

オッズの穴をついて絶対に来ない馬を引いた分を全組み合わせ爆買いして機械的に儲ける
だと外れ馬券が雑所得分の経費になるけど
そうでない場合はならないとかいう
最高裁判決を元にした謎基準があるから

202:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 23:03:34.31 ID:CcF7I6qR0.net

>>197
オッズの穴というか
回収率を可能な限り上げるために独自のプログラムを組んで機械的に購入しているのならば
その収益は外れ馬券なくして発生しなかったであろうという言い回しだったはず

201:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 23:02:51.37 ID:tGa4+LZM0.net

まあ数千万が営利目的じゃないとかよくそんな言い分通ると思ったなw

208:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 23:10:30.07 ID:oZKw/C5v0.net

今回の訴訟で税務署側は
「購入額は年間数千万円にすぎず、
外れ馬券代が30億円近くに上った最高裁判決の事案より
小規模で、継続的ではない」
と主張

きびc

双馬式誰も言わなかった馬券富豪の展開読み
双馬毅
秀和システム
売り上げランキング: 2,958

コメント

  1. 国税の額で営利性を否定しようするのは筋が悪いと思う。

  2. 国税の額で営利性を否定しようするのは筋が悪いと思う。

  3. AIとか数学の知識とかを駆使すれば勝てるんだねぇw

  4. AIとか数学の知識とかを駆使すれば勝てるんだねぇw

  5. 購入代金の大きさで アウトセーフを決めるのは おかしいんじゃないの?
    最近配当が思ったより 付かないのは こういうことなのか

  6. 購入代金の大きさで アウトセーフを決めるのは おかしいんじゃないの?
    最近配当が思ったより 付かないのは こういうことなのか

  7. 10%が国庫に納付されて、実質的な課税をされているのに、なおかつ勝ち分から税金引こうってなかなかの面の皮だよなぁ。

  8. 10%が国庫に納付されて、実質的な課税をされているのに、なおかつ勝ち分から税金引こうってなかなかの面の皮だよなぁ。

  9. でも、宝くじは当選金に対しては無税なんだよね。まぁ、元々テラ銭が高いけどね。

  10. でも、宝くじは当選金に対しては無税なんだよね。まぁ、元々テラ銭が高いけどね。

  11. ちなみに宝くじが当たった時のお金は当選金ではなく当籤金と書く
    これ豆な

  12. ちなみに宝くじが当たった時のお金は当選金ではなく当籤金と書く
    これ豆な

  13. >>2
    AIには限度がある
    当日の馬場状態とか入れ込みを考慮できないから

  14. >>2
    AIには限度がある
    当日の馬場状態とか入れ込みを考慮できないから

  15. この理屈では国税側が勝てるわけないわ

  16. この理屈では国税側が勝てるわけないわ

  17. どっちにしろトータルで勝てないから縁のない話

  18. どっちにしろトータルで勝てないから縁のない話