本日の日経平均は反落。米中第一段階合意への期待から前日比で598円高となった先週末の反動により売り優勢で寄り付くと、引けにかけては押し目買いや売り方の買い戻しを支えに24,000円近辺での持ち合いに移行。概ねコンセンサスを上回った11時発表の小売売上高や鉱工業生産など中国マクロ指標の日本株への影響は限定的に。東証1部の売買代金は1.86兆円、出来高は11.3億株。

東証主力株は高安マチマチ。中小型株は 7033 マネジメントソリューションズ、3686 DLE、2491 バリューコマース、4384 ラスクル、6630 ヤーマン、4431 スマレジ、3935 エディア、7050 フロンティアインターナショナル、4576 DWTI、4833 ぱど、6867 リーダー電子などに短期資金が流入。

日経平均 23,952円 −70、Topix 1,736 −3
225先物(3月限)23,940円、ドル円 109.35円/ドル
NYダウ先物 28,176ドル +8

big (81)

【ウォッチ&Sラボ銘柄】
△ 9433 KDDI、2651 ローソン
前者のスマホ決済サービスと後者のポイントシステムの融合を計るべく資本業務提携を発表。将来的な成長性やボラティリティを踏まえれば売買対象外とみるのが賢明ですが、目先の株価動向には注目したいところ。

★ 3436 SUMCO 
12/12 1,790円 → 12/13 1,895円 +105 5.8%上昇
SOX(フィラデルフィア半導体株)指数の騰勢を背景に、半導体セクターに対する外資勢のテコ入れ機運が高まっています。先週火曜の岡三証券の目標株価引き上げ(1,700円→2,100円)、対中制裁第4弾の見送りも追い風。

先週末1,895円までの上昇過程での一部利確の後、明日も1,7●0円近辺までを3か所程度の指値で買い増しを計りつつ・・・!

big (82)

■ 後記 : 今晩の米長期金利動向に異変がなければ、明日も10月前半からの大局強気戦略を継続。好テクニカル銘柄から「内需系中小型株と外需系主力株のバランス」に配慮してポートフォリオを構成しつつ、日経23,600円付近までの調整を視野に入れた押し目買いへ。

〜(略)〜

年末の特殊需給、IPOラッシュ、リスクマネーやチョウチン筋の順張り志向の高まりなどを背景に、個別全体では物色の二極化が加速しつつあります。テクニカル悪化銘柄については強引な勝負は避けたポジション縮小を優先してください。

   
(会員サークルより >>Sラボ参加案内

では 本日もお疲れさまでした。

お帰り前にこちらも是非。