1: 2020/01/03(金) 19:13:32.60 _USER
年収を自分で決められる「給与の自己決定制度」や、社外研修費用予算が無制限の「勉強し放題制度」など、変わった制度を取り入れる会社、ゆめみ。

 モバイルサービスの開発・制作を手掛ける同社では、社員が学ぶことを奨励している。そのひとつとして今回、社員の知見を広げる機会を促すために、専門家を呼んで勉強会を開催する「LiberalArts LAB」を設立した。サービスを作るうえで、技術の向上はもちろん、他領域も学んでほしいという思いから立ち上げたそうだ。

 勉強会では「建築」「宗教」「メディア」「アート」など幅広いテーマを扱い、テーマに沿った専門家が講義し、意見交換もできる。さらにゆめみの社員だけじゃなく、外部からも参加が可能で、なんと無料。

 というわけで前回は、「AI時代のベーシックインカム論と組織論」と題した勉強会に出席。生活保護ではなく月7万円程度のベーシックインカムでカバーしようと説く、駒澤大学経済学部の井上 智洋准教授の話を聞いた。

 今回は引き続き、AIとベーシックインカムの関連性や問題点を講義してもらったので、その説明をレポートしていく。勉強会の様子はすでに動画で公開されているので、合わせてご覧いただきたい。

中略
日本でも似たような状況が起きており、所得の分布で中間所得層(300~500万円の間)が減少。さらには低所得層が増えて、高所得層は増えておらず、格差が開いてきている。

その中で井上准教授は「これからクリエイティブな職業が増えていくと思う」と断言。そして、「仕事の内容面では楽しいことだが、所得分布でいうとクリエイティブ系は低所得が非常に多い」と述べる。早い話が、人気のYouTuberはごくわずかで、ほとんどは再生回数の伸びないYouTuberが占める状態になる。

 事務職がなくなり、心機一転YouTuberやLINEのスタンプ制作を始めても、所得が少なければそれは雇用と言えるのか。「だからこそ、世の中を考えるとベーシックインカムが不可欠になっていく」と井上准教授は結論づけた。

お金を刷ってばらまけばいい
 とはいえ問題点がないわけではない。よく言われるのは労働意欲の低下と財源だ。

 井上准教授も2点に言及。まず労働意欲の低下については「この議論はあんまり意味がない」とする。たとえば給付額が月に40万円などの高額だった場合は会社を辞める人も出てくる。だが、月7万円程度(少額)であれば会社をやめないだろうという。

 もうひとつ、オランダの歴史家ルトガー・ブレグマン氏による著書『隷属なき道 AIとの競争に勝つ ベーシックインカムと一日三時間労働』(文藝春秋)の一説を引いて「人々が思っているよりも人間はだらしなくならない」と説明した。

財源に関しては、お金を持っている人たちに税金を課して払ってもらえるかどうか、だという。

 仮に月に7万円給付する場合、だいたい100兆円の財源が必要で、児童手当や雇用保険などの政府支出を減らせることができても、64兆円は必要とのこと。ここで単純化のために、一律所得税のみを引き上げると25%上がるそうだ。

 25%上がった場合、所得税の最高税率は70%になる。井上准教授は「これはかなりきつい」とし、「所得税だけでまかなうのは厳しい。(所得税の税率を下げるために)相続税を30%引き上げるとすると、相続税の最高税率は85%になる。これもかなり反対が予想されるが、私からすればこの高い税率が適用される層は残りの15%でやっていけるだろう」と話す。

 さらに、「お金を刷ってばらまけばいいじゃん、という話もある」と続ける。「貨幣発行益という言い方があり、日本銀行がお金を刷った分だけ利益が出るはず。それをそのまま国民に直接還元すればいい」と展開した。

 メリットの部分でも言えることだが、このあたりは反対意見が交わされる場ではなかったので、どれほど現実味のある話なのかは判断がつかない。井上准教授自身も「乱暴に聞こえるかもしれない」と言っていたので、もしかしたらちゃんとした議論が必要な部分なのだろう。
以下ソース
https://ascii.jp/elem/000/001/997/1997430/

5: 2020/01/03(金) 19:20:55.54
今後は、遊びながら数千万数億稼ぐ人間と、数万円でヒーヒー言う人間に別れていくだろうな

働きたい人間が異常に働いて
働きたくない人間は出来る範囲で頑張りながら前者の儲けにタダ乗りする

なんだ、今のリーマン社会と大差ないじゃんw

6: 2020/01/03(金) 19:21:43.26
Youtuberなんて、いつまでもつかわからない。
ストリートパフォーマーと同じ様なもの。
ただ、胴元がヤクザな企業なので、投げ銭の配分は企業次第。

7: 2020/01/03(金) 19:21:57.01
政府が副業を進めているのにベーシックインカムなんか出るわけないw

8: 2020/01/03(金) 19:24:22.95
>>井上准教授も2点に言及。まず労働意欲の低下については
>>「この議論はあんまり意味がない」とする。たとえば給付額が月に40万円などの高額だった場合は会社を辞める人も出てくる。
>>だが、月7万円程度(少額)であれば会社をやめないだろうという。

月7万入ってくるならスーパーとかコンビニでバイトやパートで働いてる主婦や学生は皆仕事辞めるだろ

41: 2020/01/03(金) 21:02:55.64
>>8
主婦は子育て学生は勉学に専念できてよいじゃん。
コンビニは本部の正社員で運営しろよ。

12: 2020/01/03(金) 19:30:48.19
人は記憶型と思考型に大別できる

生きるのに必須のものを段階的に考えるぞ
 空気は無料
 水は有料
 家は有料
 食料は有料
 衣類は有料

無料は空気だけだ
どこから有料にするかなんだな。。。

18: 2020/01/03(金) 19:39:09.14
>>12 の続き

家と水道料金、このぐらいは無料にしてもいいんじゃないのかな
家といっても最低限のものだけどさ
月5万円、この程度は配ってもいいだろ
贅沢に使う部分はないからね

22: 2020/01/03(金) 19:45:23.09
>>18
家なんて中古で500万円とかで売ってるんだから
それくらい自分で買えよ

25: 2020/01/03(金) 19:51:25.37
>>22
それぐらい国民にくれてやれよ

13: 2020/01/03(金) 19:31:50.39
いや・・・就職しろよ

16: 2020/01/03(金) 19:34:46.50
>>13
働きたくない人間が嫌々働いてくれても、生産性低くて迷惑じゃないか?

15: 2020/01/03(金) 19:34:42.63
>>1
youtuberも長くはもたない、
あと数年で食えなくなるよ

21: 2020/01/03(金) 19:43:56.35
頭の悪い勉強したくないやつが一発逆転(笑)とかいいながら、あほなユーチューバー目指して失敗してベーシックインカムに繋がるのか意味不明
お笑い芸人みたいに売れなければバイトで食いつなぐだけだろ?
で、底辺中高年ユーチューバー(笑)が増産されていくとw

そりゃみんな働きたくないから、好きなことをして稼ぐ(笑)!とか、不労所得で稼ぐ(笑)!に騙されて人生終了なだけじゃん
やるのは好きにしたらいいが、社会に迷惑かけるなよ底辺のゴミチューバー

24: 2020/01/03(金) 19:47:14.23
バカがバカを見るのは正しい成り行きだろう

26: 2020/01/03(金) 19:55:49.02
住むところくらい国が全員にただで配れ!(ただし俺様は首都圏の駅近を希望)

28: 2020/01/03(金) 19:58:50.51
Youtuberはパチプロのようなクズと同じだろ

36: 2020/01/03(金) 20:31:38.39
ベーシックインカムあれば生活保護も皆保険もなくなるだろ普通

40: 2020/01/03(金) 20:58:22.80
>>36
生活保護と年金は廃止して、健康保険を残したベーシックインカムを導入すればいい。

37: 2020/01/03(金) 20:51:48.04
低所得ユーチュバーに低所得ライトノベル作家に低所得絵師
こいつらに社会のゴミを養うのにベーシックインカムはないわ
ふざけんなって話だ

38: 2020/01/03(金) 20:52:46.02
低所得e-スポーツwもか

39: 2020/01/03(金) 20:56:16.21
働く場が、脆弱だとこんな話も出てくる。

42: 2020/01/03(金) 21:03:00.87
もう別に金ばら撒けばいいだろうそれで駄目になったらまた考えればいい話しチャンチャン

43: 2020/01/03(金) 21:04:02.86
なんで社会をあげてYouTuberを支えなきゃいけないの

48: 2020/01/03(金) 21:31:04.44
>>43
時給1000円以下で働く人が増えるより、ユーチューバとかのアーティスト系の人が増えた方が面白いと思わんか。

91: 2020/01/04(土) 06:59:23.34
>>48
面白いかもしれんが、儲からないクリエーターに支給するために普通のアルバイトの時給が1000円行かないなら本末転倒

45: 2020/01/03(金) 21:07:03.38
企業専属youtuberとかでも生まれるのか

46: 2020/01/03(金) 21:11:10.30
>>45
バイクやクルマのレビューではYouTuberが呼ばれてる

47: 2020/01/03(金) 21:26:31.66
何言ってんだかw

55: 2020/01/03(金) 23:14:31.82
ようつば云々の前に
日本は既に全労働者の4割が非正規で且つ平均所得が180万しかない。
派遣事業者の数は世界一で中抜きさせ放題、最賃は先進最低に据え置き
政権は派遣事業者やそれを使う企業と癒着していて動かそうとしない。
だからBI(当然公的保険制度は死守する)が必要だと論じればいいのに。
子ども手当やら無償化などの部分的なBIは実はすでにやってる。しかしこうした
使途などを一部に限定する措置を採ればこれは利権化の温床となる。
故に使途などは民の選択にゆだね幅広く撒けるようにすればいい。

56: 2020/01/03(金) 23:18:28.14
あんまり難しいこと考えないで、沢山勉強して、真面目に仕事をすれば、それなりに幸せな人生は送れるものだよ。

57: 2020/01/03(金) 23:20:41.73
意味不明

67: 2020/01/04(土) 00:00:53.18
youtuberって要は芸能タレントだぞ

70: 2020/01/04(土) 00:18:35.89
まともなベッカムは資源豊かな国じゃないとできないって何度も言ってるだろ
日本みたいな人材以外売り物がない国では狂った制度になる

75: 2020/01/04(土) 00:44:56.76
日本じゃなくて人数の少ない韓国で実験すれば?
どうせ経済悪いし共産化しようとしてるんだから、ちょうど良くない?

77: 2020/01/04(土) 01:13:29.33
>>低所得YouTuber
淘汰されて消えてゆくべき存在であり、こんなのがBIで保護される必要性が全く感じられない

82: 2020/01/04(土) 03:13:07.26
youtuber なんぞ、もうすぐオワコン

97: 2020/01/04(土) 08:50:17.77
ユーチューバーは普通においしいとこだと思うけどな
今後もかなり長い間有利が続くだろう
だってまんまTVの代替だから
TVもゲスト芸能人やらがみんな循環するのを望んでいる
TVに出演して生きていきたいって人は絶対に絶滅することはないからな

98: 2020/01/04(土) 09:39:50.37
ユーチューブで食えるなんて、そんな時代は長く続かないよ。

99: 2020/01/04(土) 09:39:58.93
ユーチューバーとか関係なくBIはやるほうがいい

101: 2020/01/04(土) 10:00:29.28
BIが嫌、ダメっていうなら後は自殺か戦争に見せかけた口減らしの殺人しかないな
恐怖政治
ま、あくまでも負けなんか考えない上級の理論だけどな

107: 2020/01/04(土) 10:30:30.15
子供向けは広告付かなくなるんだろ。
ダメになるYoutuber多そう。

113: 2020/01/04(土) 11:14:27.77
低所得YouTuberが増えるからベーシックインカムが不可欠になる

馬鹿の発想

116: 2020/01/04(土) 11:36:48.05
BIの効果はイマイチだとは思うが、低所得者や低資産者からは税金も国保・年金の掛金も取らない
ようにした方がいいんじゃないか。

117: 2020/01/04(土) 11:40:48.97
実験なんかやる前に失敗するのが分からない奴はバカだろ

119: 2020/01/04(土) 13:27:34.31
YouTuberなんて芸能人と変わらんだろ
昔から売れない芸能人は山ほどいるんんだから
芸能人の代わりにYouTuberが増えたところで何も変わらんな

121: 2020/01/04(土) 13:31:47.12
働けよカス

123: 2020/01/04(土) 13:49:52.68
全員低所得になれば格差は無くなるよ!ハッピーだね

127: 2020/01/04(土) 14:12:49.68
やらなきゃいいだろ

132: 2020/01/04(土) 14:52:46.50
いや働けよ

134: 2020/01/04(土) 15:31:53.47
そもそもyoutuberとBIは関係無いやろ

136: 2020/01/04(土) 15:55:38.06
>>1
中間所得層って年収600万くらいからだと思ってたが、いつのまに300万~500万になったんだ。

145: 2020/01/04(土) 16:51:57.56
クリエイター職しか残らないとしても、皆がクリエイターになったら消費のパイは分散するからな
自ずとBIになっていくかも知れん
でもクリエイター職以外結構残ると思うがなw

148: 2020/01/04(土) 17:27:40.75
>>1
馬鹿ユーチューバーやっとらんで工場でライン作業でもやっとけ、その方がよっぽど国の為になるぞw

138: 2020/01/04(土) 16:05:40.71
問題はベーシックインカムが始まるまで生き残ることができるかどうかだ。

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1578046412/