2022年1月26日水曜日

実家の近くに住む経済的なメリットはでかい!

 

■結婚までは実家暮らしがベストだ!

社会人として働きだすと、一人暮らしを始めるケースが多いです。
やっぱり実家暮らしは窮屈だし、物理的に無理だったり、いつまでも親のすねかじりみたいなイメージが良くない感じがします。

でも、実家暮らしにはメリットもあります。
顕著なのは、経済的な面で、実家に幾ら入れるかにもよりますが、一人暮らしとは天国と地獄の差があります。

我が家の場合も、僕は結婚まで一人暮らしで、妻は実家暮らしでしたが、経済格差が凄かったです。
少し窮屈でも、物理的に可能なら、結婚までは実家暮らしがベストです。





■ 結婚しても実家近くがよい!

結婚したら実家を離れて新婚生活を楽しみたいものです。
経済的には、サザエさんのような二世帯が最良ですが、さすがにハードルが高いような気がします。
やはり義理の父母には気を使いますもんね~。

それなら、せめて可能な限り実家近くに住むことをおススメします。
実家近くに住む最大のメリットは、子どもが生まれた後に大きな効果を発揮してくれます。

今は、共働きが多くなりつつありますが、突然の子どもの病気などの対応でも、実家が近いと大きな助けになります。
共働きを継続できることから、実家近くに住むことは、経済的に大きなメリットにつながります。

【おすすめ記事】
子どもが生まれたら必須。教育費の平均額・貯め方・運用方法まとめ!



■ 実家を離れて感じる家族の大切さ!

僕の場合は、実家が仕事が少ない田舎なので、一人暮らしが長かったです。
はじめは憧れていた一人暮らしですが、やがて、気がついたことがあります。

それは、家族の大切さです。
実家にいる時は、全くというほど感じませんでしたが、離れてみて分かることもあります。
実家近くに住むことは、経済面だけでなく、家族の絆といった点からもメリットが大きいと思います。

【おすすめ記事】
配当金投資は亀のようだ。ウサギでなくてもよいので、ゆっくり着実にお金を増やしたい!



気になる株主優待ブログがいっ~ぱい!
僕は、銘柄選びの参考にしています。
にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

★関連記事★
・配当金・株主優待生活へのポートフォリオ
・これまでの投資成績まとめ。地道に資産を増やし億り人になる!
・これまでの配当金総額まとめ。高配当株をコツコツ買い増すのみ!
・高配当株おすすめ銘柄まとめ!
・株主優待おすすめ銘柄まとめ!
・配当金生活には元手がいくら必要なの?
・財形貯蓄のメリットまとめ。浪費家の僕が年間100万円の貯金体質へ!

★オススメのブログ★
・かすみちゃんの株主優待日記
・梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー

★その他のおススメ★
・株主優待ランキング

★ブログランキング★
・株主優待人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿