世界史上で「参謀タイプ」がトップまで上り詰めて成功した例ってあるの?


1:  2020/09/05(土) 22:11:57.16 ID:yYowgCik0● BE:623653551-2BP(2000)
菅氏、総裁選の政策発表 「自助・共助・公助」を掲げる
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9572SQN95ULFA007.html?ref=tw_asahi


243:  2020/09/06(日) 00:04:49.96 ID:8USon6DV0
>>1
ドイツの重商主義の人
アイツはもっと評価されるべき


255:  2020/09/06(日) 00:11:36.57 ID:1QnWXmPl0
>>1
鍋島直茂


はい論破


3:  2020/09/05(土) 22:14:12.81 ID:Q47pBLSp0
魏の司馬一族


44:  2020/09/05(土) 22:31:32.93 ID:iNf9S6cy0
>>3
それ言ったら、魏の曹丕だって魏王名乗って後漢の丞相扱いから、皇帝になるけどね。
というか、中国の覇者の多くが、有名無実な皇帝から禅譲という名の簒奪で成りあがっている。


62:  2020/09/05(土) 22:37:51.62 ID:Yvk7YEAr0
>>44
曹丕と司馬じゃ全然意味合いが違う


108:  2020/09/05(土) 22:52:05.31 ID:iNf9S6cy0
>>62
純粋な参謀は司馬懿までで司馬炎が皇帝になるときは状況は同じだけど、一族通してみたらまあ違うね。
カールマルテルが宮宰でピピン3世からのカール大帝みたいなものか。


417:  2020/09/06(日) 08:20:06.85 ID:mzNmvzEF0
>>3
司馬懿って全然参謀じゃないよ
どっちかっていうと甲冑着て前線に出張ってくる将軍タイプ


5:  2020/09/05(土) 22:15:27.32 ID:hXnF9umL0
国民による選挙でトップを選ぶタイプではありえない。例えば米国で参謀タイプがトップになることはないだろ。
日本みたいに総理をある政党の党首が勤めるという国なら結構あるのでは。


91:  2020/09/05(土) 22:48:08.11 ID:Hz2SaE4Y0
>>5
それを議院内閣制と言う。
政治を語るのであれば最低限の政治用語は覚えておこう。
因みにアメリカのような制度を大統領制と言う。


163:  2020/09/05(土) 23:15:09.13 ID:FX6iCI/h0
>>5
でも今の日本で国民投票したら菅さん当選じゃね?菅さんが参謀タイプかっていう根本的な疑問は置いといて


12:  2020/09/05(土) 22:19:22.27 ID:yuIXIg5H0
明智光秀、石田三成、、うーん


17:  2020/09/05(土) 22:21:01.67 ID:FOYYBge/0
参謀がトップに出るってことは、まともな人材が枯渇してる時だから
全体的にはまともな成果が出ないから、成功しないだろうな


58:  2020/09/05(土) 22:35:47.04 ID:80K4SsIj0
>>17
ヤン・ウェンリー「ほんとそれ」


20:  2020/09/05(土) 22:23:30.82 ID:8uH5z5540
トップに立って活躍してたら「参謀タイプ」なんて評価は歴史に残らんだろ


454:  2020/09/06(日) 10:26:26.55 ID:a9JtF/vo0
>>20
豊臣秀吉も徳川家康も参謀タイプだけどな


461:  2020/09/06(日) 10:41:57.79 ID:Abi8I+5D0
>>454
織田家臣のままならどちらもそう言われてただろう
そんなもんさ。


21:  2020/09/05(土) 22:24:37.77 ID:QTjzzGIY0
フェラーリのビノット代表


33:  2020/09/05(土) 22:27:48.13 ID:mcIXjuF60
>>21
まあ、あんなゴミマシン作ったのは彼の責任じゃないからな。エンジンの専門家だし。


22:  2020/09/05(土) 22:24:56.04 ID:PMM8gnLK0
>>1
参謀は知らんが評論家タイプは宮澤とか福田とか大失敗だな。
勿論、石破だったら失敗だな


205:  2020/09/05(土) 23:36:22.43 ID:xV7va6lZ0
>>22
宮澤さんの失敗要素がわからん


210:  2020/09/05(土) 23:38:01.23 ID:kvq1MY800
>>205
つ河野談話


24:  2020/09/05(土) 22:25:14.85 ID:V0CNI/NC0
孔明とか正にそれでは?


43:  2020/09/05(土) 22:31:31.50 ID:ngMng2Pp0
>>24
成功してない


97:  2020/09/05(土) 22:49:14.44 ID:rB60mGds0
>>43
滅んだから成功していないと言うなら成功者など居なくなるわけだが

トップに登りつめた事が成功でなくて何が成功だというのか


190:  2020/09/05(土) 23:25:22.10 ID:aeDz2hUX0
>>97
北伐失敗してばかりやぞ


30:  2020/09/05(土) 22:27:15.50 ID:kooN7WU/0
呂蒙な


31:  2020/09/05(土) 22:27:35.45 ID:g8vdCaZP0
官房長官って参謀ではないし菅は参謀タイプでもない


51:  2020/09/05(土) 22:33:33.18 ID:M2a1i+e40
てか菅は参謀に徹してただけで「参謀タイプ」じゃないけどな


39:  2020/09/05(土) 22:29:43.56 ID:LTZ1ID1T0
参謀タイプなんてものは存在しない


136:  2020/09/05(土) 23:00:18.00 ID:qQ5CW23m0
行政府にとっての参謀とは官僚だろ
政治家としての参謀は秘書官
官房長官はそもそも参謀役ではない


149:  2020/09/05(土) 23:07:45.57 ID:iNf9S6cy0
>>136
参謀と参謀タイプは別に扱った方がいいかもね。
中曽根元総理が官僚出身だけど参謀タイプって感じはしない。


42:  2020/09/05(土) 22:31:16.34 ID:s6Lyb0K60
ハドリアヌス


475:  2020/09/06(日) 11:11:20.14 ID:85rRNQPL0
>>42
あなたの意見に同意する
ハドリアヌスは参謀、大将、知将を一人でこなすオールラウンダーじゃないかという気もするけど


48:  2020/09/05(土) 22:32:45.02 ID:M2a1i+e40
父ブッシュ大統領がそうだろうな
副大統領→大統領

日本では福田康夫、海部俊樹が参謀型


50:  2020/09/05(土) 22:33:30.97 ID:8W1naqw60
大久保利通


240:  2020/09/05(土) 23:59:12.25 ID:RwYAtkq/0
>>50
省庁機構を構築、三菱財閥の後ろ盾になってデカくした
ちなみに三菱の後ろ盾になってデカくした功労者は皆さん暗殺されてますw


55:  2020/09/05(土) 22:34:24.28 ID:GlMCy4VxO
ナンバー2不用論


61:  2020/09/05(土) 22:37:34.61 ID:iNf9S6cy0
>>55
周りが勝手に言ってるだけで、ラインハルトにとってキルヒアイスはナンバー2というより
ツートップの気持ちだったんだけどね。


57:  2020/09/05(土) 22:34:46.76 ID:PMGwO7a60
わかってねえな
賢い奴はトップとらねえんだよ
トップに責任は取らせつつ
上手く操って楽すんだよ


121:  2020/09/05(土) 22:55:00.62 ID:Vns/L+Ly0
>>57
ずっと2着が稼げるコツとか言ってた麻雀プロみたいだな


66:  2020/09/05(土) 22:39:26.08 ID:YBwo7oQQ0
まず参謀タイプって何だよ
上り詰めて成功した時点で参謀タイプじゃないだろ


69:  2020/09/05(土) 22:40:09.05 ID:o/i+3fjQ0
自分で参謀タイプと言う奴は信用できない


70:  2020/09/05(土) 22:40:49.69 ID:fstVZf3a0
トップに上り詰めた時点で参謀タイプとは呼ばれなくなるけど、トップに上り詰めた人物で参謀的な役割を果たしてた経歴がある人物ということでいいの?


96:  2020/09/05(土) 22:49:03.29 ID:bznjQ/OO0
>>70
大抵の人間はトップになる前に参謀的役割してんじゃないの


143:  2020/09/05(土) 23:03:51.94 ID:B90Xm3G00
>>70
参謀になると力を発揮するタイプのことを参謀タイプと呼ぶとすると、って話でしょ
どの位置にいるかは関係ないでしょ


183:  2020/09/05(土) 23:21:29.40 ID:eCWOzsm60
>>143
参謀で実績上げててもトップで成功しちゃったらオールマイティー型だったってことなるじゃん


518:  2020/09/06(日) 14:07:41.97 ID:8kMHuBAP0
>>183
大山巌みたいなのはどうなるの?

生来、参謀向きの「有能な働き者」だったが、司令官として「有能な怠け者」たるべく努力した人だけど。


72:  2020/09/05(土) 22:41:49.27 ID:bA2I7apG0
蕭何


73:  2020/09/05(土) 22:41:49.80 ID:FX6iCI/h0
沢山あるけど日本だと執権北条氏とかあと伊藤博文とか明治政府も各藩の参謀みたいな人達じゃない?


75:  2020/09/05(土) 22:42:15.71 ID:FYzmDDXb0
参謀はあくまでも参謀
トップを取れる玉じゃない
取っても長続きしそうにない
マキャベリや孫子なら身をわきまえよ、かな


76:  2020/09/05(土) 22:42:29.33 ID:d2AD7E5T0
参謀タイプってのがそもそもあり得ないから
歴史上に名を残す参謀にまで上り詰めてる時点で、それもう人の上に立つリーダータイプだろ


81:  2020/09/05(土) 22:45:01.19 ID:FX6iCI/h0
>>76
荀彧「せやな」


84:  2020/09/05(土) 22:45:28.38 ID:80K4SsIj0
>>76
違う。
策謀を巡らし、助言するのが参謀の仕事。
トップは部下をまとめる求心力が必要で、また異なる資質。


100:  2020/09/05(土) 22:49:33.81 ID:BlBN+rir0
>>84
有能な下がいるなら決断力と人望があれば上は務まるしな
劉邦なんて最たる例たとおもうわ


77:  2020/09/05(土) 22:43:05.54 ID:BlBN+rir0
ぱっと出てくるのはビスマルク


278:  2020/09/06(日) 00:29:19.07 ID:qMjPdJcr0
>>77
そう思うわ


79:  2020/09/05(土) 22:43:38.03 ID:bOImSr1O0
宋の太祖がそうじゃない?周の世宗が亡くなってトップに躍り出て宋を建国し宋200年の基となった


82:  2020/09/05(土) 22:45:03.87 ID:ASLkaBFi0
安倍も最初は小泉の参謀にしか見えなかった


86:  2020/09/05(土) 22:46:01.63 ID:Lne70Pa+0
>>82
そういえば元々、小泉内閣の女房役の安倍官房長官だったもんな…


87:  2020/09/05(土) 22:46:21.54 ID:rhOpaf7m0
菅さんって参謀タイプなの?
官房長官は参謀じゃなくて政府の顔兼司令塔だろ


104:  2020/09/05(土) 22:50:36.94 ID:guYx3Dzj0
>>87
ふるさと納税 Goto 観光 携帯値下げ この辺は菅らしいね
次は地銀再編とか


115:  2020/09/05(土) 22:52:49.22 ID:eoIGeL7t0
司馬懿しか思いつかない


116:  2020/09/05(土) 22:53:12.18 ID:P2GDq7Fh0
周公旦


127:  2020/09/05(土) 22:57:07.18 ID:l0l24NnD0
>>116
太公望のが参謀じゃね?


313 :  2020/09/06(日) 01:23:48 ID:9peFPP+h0
辻政信


120:  2020/09/05(土) 22:54:08.20 ID:2oF8MVuR0
スティーブジョブズ
ジョンスカリーの補佐をしてアップルを立ち上げた


159:  2020/09/05(土) 23:13:02.71 ID:O5JuJ3dR0
>>120
アップルを作ったのはジョブズとウオズニアックやで
スカリー(砂糖水屋)を後から雇ったら、そいつクビにされた


124:  2020/09/05(土) 22:56:26.78 ID:/WUxCMFO0
黒田官兵衛も天下を狙える器だったな
秀吉に徹底的に警戒されて無理だったけど


353:  2020/09/06(日) 02:50:21.45 ID:KZKwmIb00
>>124
息子が有能すぎたのか
父の気持ちを理解できなかったのか
関ケ原がすぐ終わらないように出来れば
あったかもね


468:  2020/09/06(日) 11:01:54.85 ID:blxUqSCV0
秀吉は参謀タイプ?


471:  2020/09/06(日) 11:04:34.49 ID:6OxPX8oG0
>>468
信さんは誰の意見も聞かない。
参謀兼トップの代表なので>>1にふさわしい。


491:  2020/09/06(日) 12:01:18.53 ID:U1UZoa0y0
>>471
秀吉さんは、話し合い・調停の天才だ
トランプに通ずるものがある


493:  2020/09/06(日) 12:07:01.53 ID:6OxPX8oG0
>>491
優秀な人材を見抜いて雇い、重用する人なイメージ。

リーダー:秀吉(人事能力最強)
参謀:秀長(影の実力者)
軍師:竹中半兵衛→黒田官兵衛
経営:石田三成
特攻:福島正則、加藤清正


497:  2020/09/06(日) 12:12:57.53 ID:rA704IeZ0
>>493
参謀と軍師の違いを述べよ


504:  2020/09/06(日) 12:25:32.61 ID:6OxPX8oG0
>>497
指揮官(秀吉)に寄り添って治世や戦略の方針を補佐したのが秀長。
その戦略を如何に実現するかの作戦を立てて実行したのが両兵衛の2人。
(補佐ではなく決定された作戦立案と実行担当)

秀長が単独行動してる時は参謀としても動いてたけど、参謀は秀長だね。


126:  2020/09/05(土) 22:56:57.81 ID:76QX7g3X0
参謀の仕事って軍師じゃなくて作戦を成功させる様に準備する事じゃないのか


137:  2020/09/05(土) 23:00:40.36 ID:FX6iCI/h0
>>126
荀彧に蕭何に石田三成タイプか



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット