今回のバブルはまだ当分続くと思う訳。崩壊のケースとは?(米株)

このコロナ不況の中、株価やビットコインなどの資産価格だけは最高値を更新中です!

実態と見合わない評価をされているのがバブルということであれば、不況下の株高である現在の状況は間違いなくバブルと言えるでしょう。だからなのか、最近よく「バブル崩壊は近い!」などという煽りをよく目にしますが、Tochiは全く心配しておりません。

・いよいよ「バブル崩壊の瞬間」が近づいてきた(東洋経済オンライン)

 

それは何故でしょうか?

 

スポンサーリンク

 コロナバブルの特徴 

今回のバブルの要因は間接的にはコロナの拡大、直接的には財政・金融政策にあります。

各国はコロナ対策として過去に例を見ないほどの政策金利の低下と金融緩和を行いました。国債と株は投資マネーの2大巨塔です。国債が買われる状況なら株が下がり、逆なら上げるというシーソーの関係にあります。低金利化で魅力を失った国債マネーは株に流れます。金利と逆相関にある不動産価格も急上昇します。

それに加え、中央銀行はじゃぶじゃぶとお金を刷って債権を買い取ったり直接給付をするなどして民間にばら撒きました。当然株価や資産価格はさらに上昇します。

 

でも実はコレ、資産価格が上がったのではなく、単にお金の価値が下がっているだけなんです。

 

2000年来のFRBのマネタリーベースの推移

ref) https://fred.stlouisfed.org/series/BOGMBASE

 

FRBはコロナを言い訳に国債を原資としてとんでもない量の資金提供を行っています。まあ、確かに大不況を招かないためにはある程度必然だったのかもしれません。バイデン政権でさらに1.9兆ドルの経済対策という話もありますので今後更に膨らむものと考えられます。しかしそれはつまり既に発行済のお金の価値はどんどん下がり、現金資産や給与がどんどん減っていくことを意味します。

実際、こんなに不況にも関わらずインフレ率(消費者物価指数)はかなり高水準で推移しております(下図)。給料が同じならば生活はどんどん苦しくなり、資産が現金ならば買えるものはどんどん少なくなります。こんな状況で個人が身を守るには、現金や預金の状態で資産を持っていること一刻も早く諦め、貨幣価値の下落に連動して上昇する株やコモディティなどに投資をするしかありません。

 

過去2年の米国消費者物価指数の推移(前月比CPI)

ref) http://tochi1192.hatenablog.com/

 

低金利は確かに国債よりも株に有利ですが、株価上昇の本質は株の価値が上がったことではなく、お金の価値が下がったことにあります。これは通常のバブルとは全く様相が異なるものです。

よって株価水準を過去と比べて過熱感が激しいのでそろそろ暴落が来るかも?などという従来の理屈で相場と向き合うこと自体が間違いの元なのです。

 

 コロナバブルの崩壊シナリオ 

以上の様な理由から、Tochiは当分このバブル相場は継続すると考えておりますが、将来的には崩壊する可能性も当然あると思います。

バブルの原因が財政・金融政策にあるのだから、やはり崩壊のキッカケになるのもやはりコレの可能性が一番高いです。要はFRBの舵取り次第です。

 

既にテーパリング(緩和縮小)等の話もちらほら聞こえ始めました。また、FRBは2023年まではゼロ金利を続ける見込みとされておりますが、過去最大のコロナ第三波に見舞われているにも関わらず意外な程しっかりした米国経済指標や、インフレ圧力の高まりからしてTochiはそこまで低金利を維持するのは難しいのではないかと考えております。

勿論、金融引締という政策ミスが原因でバブル崩壊を招いてしまった日銀の轍だけは絶対踏みたくないFRBは、金融緩和の縮小に細心の注意を払うだろうとは思いますが、株式市場はいつだって過度に楽観的なので、それでもソフトランディングに成功するとは限りません。

 

少し気が早いのかもしれませんが、短期ではなく数年後までの長期を見据えるという意味では政策金利の上昇(好景気?)やドル高で儲かるような資産(金融、一般消費財、エネルギー、素材、ドル円のロング等)に今から投資をするのも案外いいアイデアなのかもしれません。

コメント