1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 05:37:21.225 ID:UlRCNMD4a
例えば同じ仮想通貨でも1コイン10円のときに買った分と15円のときに買った分を所持してるとするじゃん?
で30円になったときに所持してるコインのうち、全部ではなくいくらかを売却するとするじゃん?
それっていくらで買ったコインが売られることになるの?
残ったコインは一体いくらのときに買ったコインなんだよ

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613680641/

おすすめ記事

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 05:38:25.705 ID:zGbR/Yhhd
人の勝手だろ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 05:40:44.099 ID:cG0jSmFza
考え方は2種類ある
・平均取得単価を割り出してトータル1枚○○円で買ってたことにする
・△△枚は○○円で買った、◻︎◻︎枚は××円で買った、として値上がりした時に◻︎◻︎枚売ることによって利益を得つつ安値で持ってた分を保持したままにする

伝わるかな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 05:54:57.181 ID:UlRCNMD4a
>>3ありがとう
売値は平均で、
残るコインは安価で持ってた分ってことだろうか?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 05:59:17.057 ID:CNA2HK030
>>11
考え方の違いってだけで本来正しいのは平均取得単価で算出する
2つ目の方に関しては同じコイン買うにしても別の価格だから名前が同じだけで別のコイン買ったという具合に考えたらわかると思う

平均取得単価の出し方は
{(買った価格×枚数)+(買った価格×枚数)}÷トータル枚数

14: 婚活応援します ◆81wpQ7FIpo 2021/02/19(金) 06:00:25.427 ID:1NFk1Iv/M
>>13
めちゃくちゃバカにしててワロタ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 05:40:51.311 ID:rHs5DM/v0
建玉あたりの損益見ろよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 05:40:53.877 ID:vexGkNxF0
仮想通貨って為替と同じでポジション管理されているのではないのか

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 05:40:57.044 ID:o9inUYffp
14円のもやしも9円のもやしも値段違うだけで一緒

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 05:44:48.716 ID:CNA2HK030
まぁなんでもいいが最初に振り込んだ金額さえ抜き取っておけば後の残りはどんだけ上がろうが下がろうが利益になるって状況にしておいたら気が楽になるよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 05:45:41.182 ID:UMBcl1Bq0
何年もやってるけど俺もそれわからないわ
コインチェックでしかやってないけどいくらのときに買ったコインを売却 なんてことできないよな
何コイン売るっていう入力しかできない

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 05:45:42.221 ID:RVTDRF8s0
確定申告?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 05:50:09.705 ID:UlRCNMD4a
だめだ
まじでわからん
ちなコインチェック使ってる

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 05:55:26.988 ID:CNA2HK030
何コイン売るっての入力出来るんだからあの時買った○○枚って数字を入力すればいいだけじゃね?
そこら辺絶対に税金云々で必要になるから履歴残ってるよ
ちなみに税金は平均取得単価に対して出た利益に応じて発生する
それと入金した原資は年明けたら無かったことになるから30万入金して翌年30万利確したらそのまま30万分税金発生する

聞いた話だから正しいかわからないんで本当に正確な話を聞きたければ税理士に聞けよな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 06:06:33.309 ID:UlRCNMD4a
売却画面で、何コイン売るかという数字入力しかできないよな?
一部売って残ったコインがどの価格で買ったときのコインなのか
理解できないああああああ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 06:11:15.568 ID:CNA2HK030
入力出来ないってのはあり得ないし、今残ってる分がいくらで買ったものかなんてのは考え方で変わるって言ってんだろが
平均取得単価で出すのが正しいけど10円の時10枚買って15円の時5枚かって20円で5枚売ってたら残りは10円で買った時の10枚だろが

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 06:11:20.842 ID:sIDqegAh0
取得単価は移動平均法だわ
先入先出でも後入先出でもない

だから常に枚数しか求められない

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 06:45:39.520 ID:UlRCNMD4a
平均されてしまうなら上がり調子のときに買い増ししたらせっかくもっと安いときに買ったときの平均が上がってしまって損な場合もあるの?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 06:49:00.814 ID:CNA2HK030
上がり調子の時に買った価格よりも売る時の価格が下回ってたら結果的に買わなかった方が良かったって言うパターンはある

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/19(金) 06:50:56.199 ID:CNA2HK030
1枚あたりいくら損してるか得してるか
その損得が何枚分あるか
ってこと

厳選人気記事