トーセイ(8923)の株主優待が到着しました。
手軽なクオカード優待です。

優待到着は2月27日頃でした。

トーセイ(8923)の銘柄情報

8923_202011_18923_202011_2

優待内容がシンガポールの証券市場の株主にはシンガポールで使える商品券(CapitaVoucher)になるらしいです。サイト見てみると電子ギフトのようです。

日本のクオカードもクオカードPayが登場していて頑張っているように見えますが、まだまだ磁気カード型が一般的なのは残念ですね。せめて磁気カードとクオカードPayが連携して移し替えられるような仕組みが欲しいですね。

コンビニなどで移し替える機械でも導入されれば一気に在庫のクオカードも捌けてきそうなのですが・・・。

お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法

企業が株主優待でクオカードを利用する理由に手軽さと同時に、券面で少し広告できるというところもあるでしょう。Payでも一応デザインが表示されるみたいなので、こういうのアピールして株主優待でもPayの方に移行されないかな?と感じます。

と、書いていますが、私もまだクオカードPayは一回も使ったことがないです。他のキャッシュレス決済はお得な還元策しているのに、全くされないので広まらないですね・・・。

トーセイ(8923)の銘柄情報

前回の逆日歩は2.95円(9.6円x1日)でした。クオカード優待なのでそこそこ人気で逆日歩も付きやすそうです。単価が安いのでできれば一般信用で安心に取りたい銘柄かもしれません。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ