fc2ブログ

2024-03

日経平均7営業日ぶりに小幅反落

21年3月17日(水)15:05

日経平均株価
前場
寄付 29836.83(9:00)▼84.26
高値 29984.97(10:57)△63.88
安値 29825.16(9:03)▼95.93
前引 29946.21(11:30)△25.12 +0.08%
後場
寄付 29902.65(12:30)▼18.44
高値 29931.44(15:00)△10.35
安値 29828.52(12:39)▼92.57
大引 29914.33(15:00)▼6.76 -0.02%


前日3/16の米国株
NYダウ 32,825.95ドル ▼127.51ドル
ナスダック 13,471.567 △11.859
S&P500 3,962.71 ▼6.23
前日の米国株は高安まちまち、NYダウは8営業日ぶりに反落
前日までの7営業日続伸していたNYダウは、2000ドル超
上昇しており、利益確定売りに押され反落しました。
ハイテク株比率の高いナスダック指数は小幅に続伸。
FRBはFOMC結果を17日発表。
会合後に発表する米国経済、政策金利の見通し
パウエル議長の会見を見極めたいとのムードが広がり
様子見となり、先駆して買われていた景気敏感株中心に
利益確定売りに押されました。


東京マーケット 前場
日経平均株価は6日続伸し、1200円近く上昇しており
米国FOMC、日銀金融政策決定会合を目前に控え
利益確定売り優勢で始まりました。
寄付 29836.83(9:00)▼84.26
安値 29825.16(9:03)▼95.93
重要イベントを目前に売り買い双方、ポジションを
傾ける動きは見られず、前日終値を挟んだ水準での
小動きになりました。
高値 29984.97(10:57)△63.88
前引 29946.21(11:30)△25.12 +0.08%

東京マーケット 後場
午前のアジア株が総じて軟調に推移し
後場寄り付きはマイナス圏で始まりました。
寄付 29902.65(12:30)▼18.44
後場寄り付き直後に前場安値水準まで値下がりしましたが
下値をさらに売り込む動きはなく、小幅にマイナス圏での推移となりました。
安値 29828.52(12:39)▼92.57
大引けにかけて下げ渋り、小幅にプラス圏に浮上しました。
高値 29931.44(15:00)△10.35

日経平均株価は、7営業日ぶりに小幅反落しました。
大引 29914.33(15:00)▼6.76 -0.02%


日経平均株価は、昨日前場、30,000円の大台に乗せる場面がありましたが
間もなく開催される、米国FOMC、日銀金融政策決定会合を目前に控え
様子見姿勢が鮮明となり、新規の買い材料に乏しく、国内の期末が近づき
30,000円に乗せ上値を追う動きはなく、金融政策の結果待ちになります。
市場では、大方が無事通過するとの見方が優勢ですが、こればかりは
蓋を開けてみないとわかりません。


年初来高値越えを順張り
3355クリヤマHD 3/17 平均約定742円買い
典型的なバリュー株 出来高増加
BPS1010円 今期予想EPS79.8円
上昇の条件として、760円~880円の戻り売りを
こなすだけの出来高増加が必須。
短期上昇しない場合は手仕舞い。

再生エネルギー中核銘柄 国策銘柄 順張り
9519レノバ 11/9寄付き1699円買い 長期保有目的
高値1/13高値4835円史上最高値形成後、本格調整局面に入り
タイミング悪く、2月の記録的大寒波で電力スポット価格急騰の
影響を受け直近まで下値を探る値動きになりました。
3/11安値2924円で底打ち確認。
昨日3/16(火)25日移動平均回復
目先75日移動平均を超えることができるかどうか?
再生可能エネルギーの発電と開発運営が2本柱
太陽光からバイオマス、風力など多様化方針
売上構成比 再生可能エネルギー発電75%
再生可能エネルギー開発運営25%
再生エネルギーに特化し、社外取締役が過半数を占める。
4月、5月相場、上昇第2波動入り期待。

22年3月期v字回復予想
6470大豊工業 2/26 764円買い
3/10高値970円 節目である12/15高値925円を一気に超え
高値圏でのもみあいになっています。
下値では押し目買いが優勢となり、間もなく970円を超え
1000円の大台乗せとなりそうです。
3/17前場(9:30)高値1010円 買い一巡後反落。
2019年2/20高値1069円を抜けるとさらに上値を試す場面に
なることを想定します。
戻りメド1 1200円~1300円(6か月)
戻りメド2 1400円(6か月)

22年3月期v字回復予想
6932遠藤照明 3/10 平均約定633円買い
昨日前場692円まで買われ、コロナショック後の
戻り高値9/29高値689円を超え、3/16は700円まで
買われる場面がありました。
22年3月期v字回復予想を織り込みに入り、700円台での
推移になることを想定します。
戻りメド1 800円台乗せ(4月)
戻りメド2 900円~1000円(5月)

1934ユアテック(3/12記載)
1/18高値981円からの調整、3/5安値769円で完了したことを想定。
昨日3/11の大陽線で25日移動平均回復。
戻りを試す展開を想定。
3/16時点、順調に株価は切り上がっています。
戻りメド1 873円
戻りメド2 900円水準

6776天昇電気(3/12記載)
株価は2/5以降下値を試す展開となり3/5安値509円で
目先底打ちを想定。
戻りメド1 600円
戻りメド2 670円~700円水準
このまま終わらないと思います。
3月中か? 4月に一段高を想定します。

2151タケエイ(3/12記載)
1/20高値1482円形成後調整入り
3/5安値1171円底打ちと断定
3/15高値1292円、3/16高値1284円、75日移動平均に迫ってきました。
4月相場で、2/15高値1378円トライの場面に期待。


チャート妙味銘柄3/16大引け時点
2156セーラー広告
3/9以降出来高が急増し、株価上昇高値水準でもみ合い
350円以上では利益確定売り優勢
320円割れ水準の突っ込み狙い
その他
9176佐渡汽船
9470学研HD
2351ASJ
239ナガオカ
3927フーバーB
7247ミクニ

買いのタイミング失策
9467アルファポリス 2/19 3005円買い
短期売買目的 タイムアウト
4月相場で、3500円~3600円水準くらいの戻りはありそうですが
買いコストが中途半端な水準のため、本日手仕舞いました。


次回は、3/18(木)20:00 更新予定です。

2021年相場の有力なテーマ
クリーンエネルギー関連、EV関連が中核
DX クラウド、ITサービス、マイナンバー、サイバーセキュリティー
月額課金などのサブスクリプション、eコマース
AI,自動運転、バイオ再生医療、5G,半導体、電子部品
防災国土強靭化、M&A

6629テクノホライゾン
1000円を挟んだ水準でのもみ合いになっています。
3/9安値951円 3/安値950円
レンジ下限狙い
3/16時点
3/16高値1209円まで買われ、4連続陽線となり
株価は切り上がってきました。

7442中山福 (3/10記載)
3/5安値469円が目先の底値と判断。
直近高値の583円トライ、そして603円トライの場面に入るのではないか?
3/16時点 何かきな臭い値動きになってきました。
近日中に急騰するような足取りを感じます。

国内受診抑制の打撃を受ける
4541日医工 上場来安値更新 (3/3記載)
国内受診抑制で出足鈍いが下期にかけ新製品が牽引
22年3月期は買収社フル寄与
2018年12/17高値1907円 その後長期にわたり調整局面入り
コロナショック安値 3/13安値889円
その後の戻り 3/31安値1548円
直近にかけて再び下値模索の展開
3/3安値902円
このあたりで下げ止まるのではないか?
中長期保有で1200円水準の戻り待ち
3/4安値899円 目先底打ちと想定
3/16時点
3/16高値1020円まで買われ25日移動平均を回復し
2/26の大きなも度を埋めてきました。

買い下がりに勝算あり
4536参天製薬 (3/2記載)
9/29コロナショック後の戻り高値9/29高値2216円
その後値幅日柄調整入り
2020年1/16高値2234円
コロナショック安値3/17安値1408円
本日安値1446円は、レンジ下限に到達しました。
よほどの悪材料が出なければ、ここからの買い下がりに勝算あり
3月決算銘柄 予想配当利回り1.92%
3/3安値1390円 底打ち感あり
3/4安値1377円 終値1400円 全面安の局面
3/5安値1370円 目先底打ちと想定
3/11高値1496円 
3/16時点
3/16高値1532円まで買われ25日移動平均を回復目前
 
6571QBネットHD (1/20記載)
コロナショック後の戻り高値5/25高値2293円
直近安値1/18安値1336円(上場来最安値)
底練りが続いています。
1336円が大底になるかどうか?
6月決算銘柄のため四半期決算発表時期が重なり
決算を通過しなければ何とも言えないところです。
人はだれしも髪の毛が伸び続けるため
「ヘアカット」はなくならない業種です。
2/18高値1857円 これで短期的な上げ一服を想定

6748星和電機(1/19記載)業績予想下振れ2/15
1/19安値652円 直近のレンジ下限
1/20(水)13:40時点 652円 10:51安値647円
さらに大きく割り込むともう一段安がありますが
全体相場が大きく下がらなければ630円~645円で
短期調整完了か?
1/20(水)13:40時点 652円 10:51安値647円
75日移動平均の攻防
1/22安値641円でいったん下げ止まり
2/8高値723円
2/9安値641円まで下落、これが目先安値になるのではないか
と思われましたが、直近業績予想が芳しくなくレンジ下限値を
割り込みました。
600円水準で下げ止まるか?
20年10/30安値589円
2/24 600円の攻防
3/1安値581円 高値圏で買った投資家の投げが出ている模様。
もう一段の値下がりの可能性はあるものの、3/1安値581円は
底打ち感も出てきました。(3/4)
3/1安値581円は底打ちと想定(3/9)
3/10高値626円
3/12高値628円200日移動平均の攻防

7731ニコン(12/30記載)
10/20安値620円は、コロナショック安値を下回り
直近にかけても底練りが続いています。
2020年高低 1/20高値1397円 10/20安値620円
2019年高低 1/25高値1895円 8/26安値1276円
620円~630円水準から、一定間隔の値幅、日柄を考えて買い下がり
2021年~2022年にかけての戻りメド 1000円
20年12/30大納会終値 651円
2/25高値983円 その後の米国長期金利上昇による株安で上げ一服感
3/16時点 3/16高値970円まで買われる場面があり
2/25高値」983円トライの場面が来るものと想定。

4555沢井製薬(12/23記載)
コロナショック安値3/17安値4585円
本日12/23安値4635円 14:12時点
まもなく底入れになりそうです。
2021年想定戻りメド 1、5300円 2、5700円
20年12/30大納会終値 4680円
2/18高値5030円 直近レンジ上限
3/9バリュー株買いの流れで、5200円
3/11高値5290円
3/16時点 3/16高値5380円まで買われ順調に戻りを試す展開

7752リコー(12/23記載)
11/6安値625円コロナショック安値を割り込みました。
本日12/23安値660円 14:12時点
目先下値メド11/6安値625円 ここまで下がらずに底入れとなるか?
2021年想定戻りメド 1、760円 2、800円
20年12/30大納会終値 677円
2/25高値988円 戻りを試す展開
3/4終値1117円 3/5高値1217円
3/16時点 3/16高値1244円もう少し上値余地がありそうです。

4506大日本住友製薬(12/22記載)
コロナショック安値3/19安値1166円
その後の安値10/28安値1180円
2020年高低 1/14高値2191円 3/19安値1166円
2019年高低 3/12高値2987円 9/3高値1661円 
12/22時点で下値を探る値動きとなり、12/22安値1284円
年末年始の突っ込み狙い
2021年想定戻りメド 1、1600円 2、1800円
12/29子会社が抗がん剤で米国ファイザーと契約したと発表
20年12/30大納会終値 1523円
2/8高値1894円 
3/9高値1928円2/8高値更新トレンドに変化
3/11高値2023円
3/16時点 3/16高値2107円 上昇トレンド形成中。

8593三菱UFJリース(12/16記載)
直近安値10/30安値437円 コロナショック安を下回り底値確認
時価478円換算の予想配当利回り 5.33%
2020年高低 2/4高値728円 10/30安値437円
2019年高低 12/20高値726円 5/14高値494円 
12/11安値466円付近から買い下がり
2021年想定戻りメド 1、580円 2、700円
20年12/30大納会終値 495円 
2/17高値599円 目先上げ一服
3/4高値599円
バリュー株買いの流れで3/9高値656円
3/11高値667円
3/16時点 3/16高値677円 上昇トレンド形成中。

8410セブン銀行(12/11記載)
直近安値 12/8安値216円 底打ち感あり
時価218円換算の予想配当利回り 5.05%
2020年高低 1/7高値367円 12/8安値216円
2019年高低 12/17高値364円 2/5高値350円 8/29安値267円
220円以下を買い下がり
2021年想定戻りメド 1、260円 2、290円~300円
20年12/30大納会終値 218円
2/9高値249円
金融株買いの流れで3/9高値257円
3/11高値259円
3/16時点 3/16高値265円 200日移動平均を超え
じりじりと切り上がってきました。

4503アステラス製薬(12/11記載)
直近安値10/29安値1426円 12/8安値1470円
1493円時点での予想配当利回り 2.81%
2020年高低 2/7高値1987円 3/17安値1406円 10/29安値1426円
2019年高低 12/19高値1917円 8/6安値1375円
1480円水準から買い下がり
2021年想定戻りメド 1、1680円 2、1900円~2050円
20年12/30大納会終値 1594円
2/8高値1849.5円
2/26大陰線を引き、1671.5円まで下落
200日移動平均で下げ止まる。
2/26時点の200日移動平均 1667.8円
3/9高値1843.5円
3/10高値1877円

お詫び
ブログ開設以来、いただきました様々なコメントへのご返事を
書き続けてきましたが、最近では両手の指に障害が生じ
ご返事もままならなくなりました。
加えて、大引け後に全市場銘柄の日足チャートのチェックを
2.3時間かけて毎日行っており、時間的な余裕もなくなってきました。
コメントのご返事ができない分、今後は研究している銘柄の一部をブログに
事前にご紹介させていただきます。
よろしくお願いいたします。

当サイト「株式投資勝利の法則」は、サイト管理人の
「株式投資日記」を日々公開しています。
記事には万全を期していますが
正確性、確実性を保証するものではありません。
当サイトのご利用により生じた損失につきましては
一切その責を負いません。
投資のリスクはすべて自己責任で行ってください。
なぜならば、利益はすべてあなた自身のものだからです。
投資に100%は存在しません。
投資資金は、無理のない範囲で行うことが最重要です。

«  | ホーム |  »

プロフィール

k124816

Author:k124816
株式投資を始めて半世紀近くになります。
様々な暴落やショック安を何とか乗り越えて生き残ることができました。
激動の新時代の投資2022年、2023年相場は、かつて経験したことのないAI主導の
新しい時代になりました。
株式投資で儲けるということは、市場を占有する短期筋のAIに
勝たなければなりません。
今まで以上に売られすぎの超一流株の底値圏での買いに
投資資金を分散投資して、生き残りを図ります。
日々変化する相場の中から、売られすぎの銘柄を中心に掲載しますのでご参考になさってください。

最新記事

カテゴリ

参考銘柄 (147)
株式日記 (2769)
株式投資 (17)
空売り (1)
未分類 (25)

アクセスカウンター

ランキング


株式 ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

RSSリンクの表示

QRコード

QR