kyuryou_bonus


1: 番組の途中ですがカテゴリ重複禁止の刑に服役中66スレ目@ぷらにゃん ★ 2016/11/30(水) 05:13:20.18 ID:CAP_USER9
企業が正社員を増やしている。総務省が29日発表した10月の労働力調査によると、正社員は前年同月に比べ74万人増え3405万人となった。
非正規は31万人増の2028万人だった。正社員の増加が非正規を上回るのは2カ月連続だ。

企業は年末の繁忙期を前に、待遇のよい正社員でないと人手が集めにくくなっている。

厚生労働省が同日発表した正社員の有効求人倍率(原数値)は0.92倍と過去最高になった。
全体の有効求人倍率(季節調整値)も1991年8月以来となる1.40倍の高水準に達している。

10月の完全失業率は前月と同じ3.0%。総務省の同月の家計調査によると、実質消費支出は前年同月比0.4%減だった。
正社員化による待遇改善が続けば、消費の活性化につながる可能性がある。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H6J_Z21C16A1EE8000/

依頼@158

951: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 09:34:06.11 ID:k5CPjVIw0
>>1
で、結局失業者が増えてるけどな

3: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:17:23.79 ID:VFG0K8xn0
これはよいことだが、AIとロボットの導入は進むのか

10: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:24:37.98 ID:OrAvpzPJ0
>>3
組み立て工の代替で省スペースロボ川重なんかがやりだしたよ。

402: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 07:34:04.43 ID:bXKHG6w10
>>3
自動車工場なんて既にロボットだらけじゃん?
日本の工場ではね。
これがメキシコや東南アジアの工場では、日本で機械化してる部分もマンパワーでやってるんだわ。
理由は人の方が安いから。
既に国内工場で稼動した実績あって、設計も当然済んでるのに、
それでも新興国の人の方がロボット導入より安いわけよ。
ロボット使えば色々と解決するっていう胆略的な思考は危険ですよ。

408: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 07:35:25.27 ID:lFTPmO2D0
>>402
ばーか
タイでさえ日本人の最低賃金上回ってる
つうの

428: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 07:40:00.16 ID:bXKHG6w10
>>408
それはない。
年3~4回はタイへ夜遊び旅行へ行く俺が言うんだから間違いない。

バンコク一極集中の、バンコクのホワイトカラーで、だいたい月給4~5万バーツだ。
日本円にして13万~16万てとこ。
地方や都市部のブルーカラーはこの半額だぞ。

432: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 07:41:03.72 ID:lFTPmO2D0
>>428
日本は税金抜けばそれより低い

450: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 07:43:30.50 ID:bXKHG6w10
>>432
タイの税率を知らんだろ。消費税くらい調べてみれば?
お前が見たデータは購買力平価で日本の底辺と、バンコクのホワイトカラーを比較したものなんじゃないのか。
お前みたいな頭悪い奴は、そういう煽りを真に受けるからな。

526: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 07:59:34.77 ID:ELj+3Ss50
>>450
話変わるけどタイ旅行ってどれくらいの予算で行ってる?

568: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 08:08:31.98 ID:bXKHG6w10
>>526
飛行機は毎度エコノミーで、6万~7万円。
ホテルはバンコクだったら6,000円、パタヤだったら4,000円くらいの、三ツ星レベル。
飲み代は1日平均4万円くらいかな。
だいたい1週間滞在で、50万円は使わないって感じだよ。

>>541
定年退職ないのかよw
49歳が5人、39歳が6人、全体が70人で平均年齢60歳にしようと思ったら、
それ以外の平均年齢63歳だぞ。
40代と30代が全員49,39歳なはずもないし、50代だっているだろ?

4: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:18:15.41 ID:fS6Wscd80
派遣会社の正社員ってオチじゃねぇ?

284: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 07:10:22.40 ID:A9ogSLaV0
>>4
さらに請負や請負派遣や個人事業主は非正規にカウントされないしな

533: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 08:01:08.06 ID:Tdtu4ggO0
>>4
アウトソーシング
システムインテグレーター
客先常駐社員

886: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 09:19:51.09 ID:zRq8SPHn0
>>4
間違いなくそれ

7: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:22:44.45 ID:Fj4sWVt20
名ばかり正社員

74: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 06:01:54.57 ID:c4kfp+/L0
>>7
繁忙期過ぎたらパワハラで自主退社させるんだろうな

466: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 07:45:19.35 ID:4iM9Xm0O0
>>7
パートナー社員ってやつだな

9: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:23:54.32 ID:hB8BcKlk0
だが社員を一から育てる能力がない。
ちょっと雇う余裕ができただけだ。
育てられないから捨てられるよ。

14: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:28:33.03 ID:Vaf/cIcn0
団塊定年がアホほど増加しとるんだろ

今後の日本を支えていく現役世代は非正規派遣アルバイト無職の山

15: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:29:05.23 ID:d/x3qGn30
>>14
なにそのインテリアルバイトw

496: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 07:52:03.37 ID:2Djt0qST0
>>14
本社にある ウチの部署は70人程いますが平均年齢は60を軽く超えている……
30代は自分を含めて6人しかいない

541: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 08:02:21.20 ID:2Djt0qST0
>>510
本当なんです…… (笑)
40代も5.6人かな?
毎月 部長挨拶で
「ウチの部署は超高齢社会なので皆さん体調には気をつけましょう」がお決まり文句……
「新しい人が来ます」
「いくつの方ですか?」
「63」
こういうやりとりが毎月あります(笑)

545: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 08:03:16.56 ID:jtPOGNP/0
>>541
63歳ですら新規に雇って貰えるとかアベノミクスってすげーな

18: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:31:17.19 ID:+tmuY2Dp0
社会保障費が足りないと言う割りに負担できる正社員は増やせない社会構造は無視して
何が増税だ。
金のない連中から搾り取りたいから消費税ばかりにこだわってるんだろうが。
まともに負担してないで貯め込んでばかりの企業からしっかり取れよ。

31: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:42:04.13 ID:Yv069JF50
正社員
ボーナス・昇給、随時
月給17万

こんなのバイトと代わりねーだろ

50: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:50:26.09 ID:HcICn1l10
12月から、正アルバイトという訳の分からない立場に昇格しました。

52: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:51:36.93 ID:+pChu8Fc0
ヒント:期限付き正社員

149: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 06:39:11.12 ID:lA+Dcls30
>>52
これが答え。

1年契約の正社員とかそんなのが出てきた。

信じられない話だが。

162: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 06:42:26.64 ID:c4kfp+/L0
>>52
有期正社員ww
法律的に良いのかよw

165: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 06:43:09.39 ID:lA+Dcls30
>>162
いいらしい。

ムチャクチャだな。

167: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 06:43:44.76 ID:jtPOGNP/0
>>52
法的に認められない
それは契約社員に含まれます
正社員には含まれません

53: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:52:12.44 ID:tzUqd3v30
就職出来るだけで好景気とかな
定年者が大量の出るから椅子が空いただけだろ

しかも安月給でこき使われるだけの

58: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:54:08.25 ID:0jXAiQMn0
正社員だろうが簡単に辞めさせられる
事業者にとっては晴れて使い潰せるコマだわな

59: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:55:05.82 ID:Oc4nh1EJ0
まあ名ばかり正社員だわな

66: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:58:30.17 ID:nSRiQqTJ0
都内はまじで人一足らないよ。サービス業は特に、時間短縮や自動レジ、物流業でもロボット導入。まだまだ加速する。就業者数増えてる、みな65でも働く時代だな。少子高齢化だから仕方なし。悪い傾向じゃない、新卒も依然好調だし支持率下がらないのは当然。

68: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 05:59:38.32 ID:Yv069JF50
>>66
サービス業は待遇ウンコだから残当

77: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 06:02:55.10 ID:XIyNXXaw0
単純に段階の世代がどんどん退職したから人が足らなくなったんじゃね?

79: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 06:04:43.39 ID:/Hvh2Vnq0
>>77
うむ。よって絶対賃金が下がるのも当然
実質賃金とか言ってたリアル知的障碍者が虐殺されたのも必然といえよう

83: 名無しさん@1周年 2016/11/30(水) 06:06:12.03 ID:nSRiQqTJ0
失業率まだまだ下がる余地あるよ、そこでようやく正規の賃金上がるわ
今は増税と毎年一律で上がる年金掛け金に賃金が追い付いてない。
厚生年金は18%まで上がるからな
国民年金も20万越えるまでまだ上がる