それはそれ。株は株。 | エナフンさんの梨の木

エナフンさんの梨の木

ピーターリンチをお手本とした初心者でもできる長期投資法を日々研鑽しています。

昨日の記事の補足をしておきます。

 

私の場合は、主に成長株投資(業績回復株を含む)をメインにしておりますので、

どうしても保有期間は長くなります。

その長期間には、様々な社会現象や経済の変化がありますので、

時には不安になったり、あるいは恐怖すら覚えることもあります。

 

それでも、本物の成長企業を手に入れられたのであれば、

その企業を信じてじっくりと持ち続けることで

人も羨むような結果が手に入るものと考えています。

 

そこで、その保有の裏付けとして自信を持つためには、

その企業に対する絶対的な知識量が必要となってきます。

 

私の場合は、

①会社四季報等を読んでどんな会社があるか幅広く知識を増やしておく

②日々の仕事や生活の中から新しい変化を見つけ出し、その関連企業に着目する

③その企業の各種指標(PER等)や長期チャートをスマホで確認する

④その企業のHPで決算情報や決算説明会資料、事業紹介などをスマホで見る

⑤グーグルでその企業名をニュース検索し、最近のニュースを片っ端から読む

★とりあえず少し株を買う

⑥時間のある時に家でパソコンで過去数年分の決算情報をエクセルに打ち込み傾向を見る

⑦疑問に思える数字について、ウラを取る(例えば特損の原因を確認する)

⑧ライバルなどの競争環境や市場の成長性を整理する

★かなり本気で買いはじめる

⑨その会社の商品やサービスを店舗などでもう一度確認する。

 (場合によっては実際に購入する。)

⑩会社説明会や株主総会などに出向いて直接話を聞く。

★保有株数を調整する。(場合によっては保有数を減少させることもある)

 

で、後は、継続して、①~⑩を回していくイメージです。

 

昨日の記事のように、スマホや腕時計を買ってしまうと

「その企業に愛着が沸きすぎて株が売れなくなるのでは?」

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

私の場合は、かなりドライに「それはそれ。株は株。」と割り切ってますので、

それが理由で売りそびれるという事はありません。

 

むしろ、まだ当分株価を上昇させるであろう成長企業だと信念がある限りは、

愛着があって売りにくいくらいの方が結果的にはうまく行くでしょう。

 

ちなみに他人様のブログなんかを読んでいると

「全株売却」と判断したにもかかわらず、

「記念に100株だけ保有し続ける」みたいなことを書いている人がいますが、

私の場合はそういうことはしません。

 

 

 

本日も、参考になりましたら、

クリックの方もよろしくお願い致します。

 


長期投資ランキング

当ブログは、長期投資法について解説することを主目的としています。

その中で、参考資料として特定の企業や市場動向についても情報を提供しますが、

仮にこれらの情報に基づいて投資判断をし、 結果的に損失を被ったとしても、

当方は責任を負いかねますのでご了承ください。

株式投資に関する意思決定や実際の売買に当たっては自己責任でおねがいします。

また、このブログでとりあげる個別銘柄への長期投資法は

個人的な性格や能力、生活環境等によって向き不向きがございますので、

誰もが簡単に勝てるような投資法でない事を前提にお読みください。