自己破産13年ぶり増、銀行カードローン急増が背景か

1: ひぃぃ ★ 2017/04/03(月) 12:53:35.26 ID:CAP_USER9
 個人による自己破産の申立件数が昨年、13年ぶりに前年を上回った。多重債務問題で消費者金融への規制が強化されて減少が続いていたが、最近は規制対象外の銀行カードローンが急増。自己破産増加の背景にはこうしたローンの拡大があるとの指摘が出ている。

 最高裁によると、2016年の個人の自己破産申請件数は、前年比1・2%増の6万4637件だった。03年の約24万件をピークに減り続けていたが、13年ぶりに増えた。

 近年の自己破産の減少は、消費者金融への規制強化の影響が大きかった。多重債務問題を受け、改正貸金業法が06年に成立し、10年に完全施行された。利息制限法の上限(20%)を超える「グレーゾーン」金利が撤廃され、年収の3分の1超の貸し出しは原則禁止となった。

 それでも昨年に自己破産が増えた背景として、債務整理に取り組む弁護士らは、銀行の無担保ローン(カードローン)での過剰融資を指摘する。銀行は貸金業法の規制対象外で、銀行カードローンの貸付残高は、この4年間で1・6倍に急増。16年末は約5・4兆円と、消費者金融など貸金業者(4・0兆円)を大きく上回った。

続きは下記サイトで読めます
http://www.asahi.com/articles/ASK425DWBK42ULFA003.html


5: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 12:58:55.39 ID:/JXHzMg/0
自己破産は勝ち逃げだからなあ
さんざん金を使いまくっても全部帳消しになって
しかも罪にもならないんだから
おいしすぎる制度だな


10: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:01:38.79 ID:FxXa0f1y0
>>5
まあ仕方ないさ。自己破産認めないと
新たな事業興す奴いなくなるだろwwww
知能の足りない奴の自己破産には同意。


37: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:10:23.57 ID:FbqQsg4oO
>>5
同意。中には悪どいのもいるし


45: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:13:43.75 ID:yFMJkXfb0
>>5
>>37
金貸しは金貸しであくどいクズもいっぱいいるし
まぁ社会的には、いってこいで㌧㌧だろ


8: アニ‐ 2017/04/03(月) 13:00:43.83 ID:NOEcX5wm0
タンス預金のスレと関連しそうだな


12: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:02:03.89 ID:l8eRg6ez0
消費者金融も銀行カードローンも一緒だろ


13: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:02:26.11 ID:pldQfu0e0
ATMでいちいちカードローンの案内の要否聞いてくるの、しつこすぎ。


566: 名無しさん@1周年 2017/04/06(木) 16:04:12.75 ID:rfG09okk0
>>13
メールやDMでの勧誘が凄いよな
なんであんなに貸したがるんだろ>銀行


17: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:03:09.39 ID:DK7shSM30
実は消費者金融や信販系の会社を子会社にして大儲けしてるメガバンクが結構あるからな
あいつらまともな顔した悪徳金融だよ


65: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:20:38.66 ID:6mOYi+z40
>>17
結構と言うか、全部そうやん。何を今更


18: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:03:15.64 ID:VSdALag40
結局、銀行がサラ金を挟んで貸していたのが、
直接貸すようになっただけの話。
サラ金は朝鮮人ばかりだったが、
銀行の民度も朝鮮人と同じレベルということ。


122: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:45:45.64 ID:d95fNUr90
>>18
銀行が庶民相手の高利貸しをやるようになると渋沢栄一が知ったらなんと思うだろうか。


19: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:03:15.91 ID:XUxhqnJBO
自己破産しても税金はチャラにならないって知らなかったわ


93: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:33:45.60 ID:JkV2Ucp00
>>19
税金は地獄の果てまで追いかけてくるw
逃げても無駄


489: 名無しさん@1周年 2017/04/04(火) 17:06:12.31 ID:XvnMu16O0
>>19
税金はまともに働こうとすると絶対に逃げられないし、金利も高い


20: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:03:34.11 ID:FUIyA6mn0
自己破産すれば勝ち逃げとかと思ってるバカが増えてそう


398: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 17:57:22.49 ID:foDzDBCW0
>>20
資産なかったらそうじゃん


21: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:03:38.14 ID:R1XKuf3z0
もしかして リボルビングトラップにかかった人?


26: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:05:41.29 ID:zuVSAXQA0
借り入れ限度額が大きすぎるだろう
最初から破綻させる気満々だし


567: 名無しさん@1周年 2017/04/06(木) 16:07:05.21 ID:rfG09okk0
>>26
銀行のはサラ金とは別枠だし、総量規制もないからな


27: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:05:51.12 ID:eYsT1VPx0
なんでこんなことになるのか

アベノミクスとは一体・・・


70: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:22:18.46 ID:6mOYi+z40
>>27
でも、六万件から増えたってだけやろ。最盛期に比べるとだいぶマシでは。まあ、低金利で銀行俺みたいな底辺にすら貸してくれる


32: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:08:01.52 ID:4QonIio90
自己破産が増えるのは、景気が良くなった証拠だな


242: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 14:31:26.66 ID:+IFoe8rN0
>>32
食事の消費割合が増えてるのにか?


35: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:08:47.41 ID:VSdALag40
いくら金利が安くなったとはいえ、

18パーで100万借りたら減らない。
広告には8ぱーからなんて書いてるが
ほとんどの客が上限金利適用だし。


47: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:14:21.92 ID:SWL3HDp/0
>>35
18%ならこっちが貸してやりたいくらいだわ
8%でもある程度のリスク資産運用しなきゃ入らんよ


40: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:10:45.94 ID:8c1UG5+1O
この統計じゃ、意味ないな。
借入て何に使ったかが最大の問題。
生活費にしても、激増する通信費なのか、食料など生活の基礎か
そこが、問題の本質で借入金の話してもしゃーねー


569: 名無しさん@1周年 2017/04/06(木) 16:09:14.39 ID:rfG09okk0
>>40
破産の審尋じゃ裁判官からそこをネチネチ聞かれるみたいだな


41: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:11:24.20 ID:Tdjz5Ep50
高齢化で国保料金や底辺の国民負担が激増してるからね

国保未納がすでに312万世帯もある
そういう世帯が年金や健康保険料値上げでどんどん破綻し始めてる


46: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:13:44.65 ID:C5oc/QEc0
するだけ浪費して、自己破産。
モラルハザードもいいところ。

期限なしで、1割でも2割でも返済させるようにしろよ!


475: 名無しさん@1周年 2017/04/04(火) 04:32:37.53 ID:4Q5OKsRy0
>>46
返せない人に貸す方が悪い気がする


60: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:18:37.78 ID:uwoBk4BRO
給料上がって正社員増えて好景気なのに
自己破産が増える不思議


66: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:21:31.07 ID:gsENi0uP0
ネット通販時代となってカード決済で気軽に買い物をするのが日常になったからだろ?
金を支払う感覚が希薄になった


76: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:24:29.74 ID:OdbBOAGA0
Youtubeとか見てるとカードローンのCM多いな


83: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:25:34.83 ID:qrSpZ/Z90
>>76
視聴者のネット検索動向とかでCM変わるんやで


81: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:25:15.36 ID:wyQk9dCp0
× カードローン
○ サラ金


96: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:34:53.70 ID:OY7oTrMr0
自己破産してもあまりデメリットは無いんだよな。
普通に生活はできる。


97: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:35:28.20 ID:q08XwfT20
>>96
いやデメリットだらけだと思うけど…


150: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:59:18.02 ID:OY7oTrMr0
>>97
破産者も免責受ければ会社役員や弁護士になれるよ。


383: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 17:27:23.06 ID:eANu/NVP0
>>96
郵便物が管財人とこに転送されるくらいかな
宅配便は自宅に届くけどな


385: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 17:29:16.68 ID:lPZw8KmX0
>>96
個人の場合は、管財人つくことは
ほぼないよ。
デメリットは借金できなくなるだけ。


390: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 17:36:28.53 ID:eANu/NVP0
>>385
あー
不動産なければ破産宣告だけだよね
不動産あれば資力ある親戚に買ってもらって
後日買い戻せば大きな痛手にならん


105: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:38:32.71 ID:X+neoRuL0
サラ金が潰れていったときに、銀行が貸せばいいだけって世論が多かったのに、いざ銀行が貸したら問題視するとか弁護士会クズ過ぎ。


131: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:49:53.06 ID:tn6P0+4m0
銀行カードローンも出始めた頃は、そんな甘い印象はなかったんだけどな

今は、マイナス金利で落ち込んだ収益のカバーに必死で
総量規制対象外をいいことに、甘い融資をするような銀行も出始めている
といったところかね
何らかの規制に向かうんだろうな


128: 名無しさん@1周年 2017/04/03(月) 13:47:19.92 ID:Py1N/Ia00
ほぼ0%で借りた金を10%以上で貸すんだからどんだけぼったくりなんだ




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット