【働き方改革】広がるか「兼業・副業」 優秀な人材獲得の切り札にも 副業に肯定的な企業は6割超す

1: ばーど ★ 2017/08/06(日) 05:58:26.59 ID:CAP_USER9
 政府が働き方改革実行計画を策定したのをきっかけに、本業以外に仕事を持つ「兼業・副業」が注目されている。兼業・副業は収入が増え、経済の好転につながるが、働き方改革で解消を図る「働き過ぎ」も懸念される。実践する人たちを取材し、両立のノウハウと兼業によって本業も活性化する可能性を探った。

 中略

■人とのつながり、広がる可能性

 2人が兼業・副業の利点の一つとして挙げるのは「人とのつながり」。正能さんは「“ハピキラの正能”は意思決定側の人と会えて、ソニーの仕事にも生かせる」と話す。

 また、永岡さんは「副業は、自分のリソースを有効活用できる」と話す。永岡さんは信組の顧客から、情報システムや働き方改革の相談を受けることもある。

 働き方改革の専門家でなくても、サイボウズで普通に実践する内容自体が、他社には新鮮な情報になる。永岡さんは「『自分にこんなことができるんだ』と気づくことがある。常に自分が提供できることを探している」という。

 政府は兼業・副業によって、イノベーション促進や人材確保、可処分所得の増加、創業の推進などを狙っているが、その芽は確かにあるようだ。

 永岡さんと正能さんは多忙ながら、共通して兼業・副業を自然体で楽しんでいるようだ。だが、現時点で全ての人が2人と同じように働くことは難しいだろう。

 第一に企業風土の問題。サイボウズとソニーともに兼業・副業を許可し、現場も受け入れている。「ソニーは現場レベルで、個々の活動や個性を認めて、(お互い)がんばろうねという雰囲気がある」(正能さん)。

 サイボウズでは、青野慶久社長が率先して、育児休暇や時短勤務を実践。同じフロアで働く社員に多様な働き方を認め合う気持ちが広がっていた。「周りの目が気になることは、社内にはない」(永岡さん)。

 働く人自身が予定や自分の疲れをコントロールすることも必要だ。例えば正能さんは人生配分表で自己管理する。永岡さんは毎朝5時に起き、始業の1時間前に会社の近くでコーヒーを飲みながらボーっと過ごす。

 気分転換したり、アイデアを思いついたりするという。長時間労働は避けるべきだが、時間短縮だけに固執せず、自分に合うやり方を見つけることが働きやすさにつながる。

■「スキルアップしたい」という意欲

 大企業の若手中堅社員の中にも、兼業や副業に興味を持つ人は少なくない。大企業の若手中堅社員の団体組織「One JAPAN」が、2017年に公表したウェブアンケートの結果によると、74・7%が兼業・副業に興味があると回答した。

※以下省略 全文はソース先で
http://newswitch.jp/p/9927


31: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 07:17:47.11 ID:/gnEiIdTO
>>1
働き方改革、仕事減りました。無論給料も減ります。
掛け持ちしなきゃ食って行けません、前より忙しくなりました。
ってなるんやろwww


130: 名無しさん@1周年 2017/08/08(火) 14:24:43.27 ID:fjUtuVUT0
>>1
「兼業や副業やってるから残業は出来ませんとか
スケジュールが遅れます。」
と言うのが通用するのであればの条件でしょ。
実際兼業や副業なんてリストラしたい社員
にしかできないことだ。

優秀な社員だったら利益に繋がるから1分1秒でも
会社で働いて欲しいでしょ。

>>1は大変に馬鹿げてる。


131: 名無しさん@1周年 2017/08/09(水) 08:30:11.90 ID:OWE9mv/o0
>>130
だから、「副業として」残業こなしてくれや、ただ同然で=サビ残やってくれや、なんでしょ?


3: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 06:02:01.07 ID:i059yysT0
つーか今までやれなかったのがおかしいわ
副業でアプリ開発とかできたらIT業界盛り上がったろうに
まあ一部だろうけど


4: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 06:03:03.10 ID:YheSUaNb0
大半はキャバ嬢やったりコンビニ店員や代行運転がせいぜいだろう


7: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 06:06:03.41 ID:+3zNdGKj0
残業で過労死すると叩かれるのでダブルワークで自己責任で過労死してください


8: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 06:07:05.93 ID:nq+LkY0K0
webシステム開発の会社員。
副業でも同じことしてる。


9: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2017/08/06(日) 06:13:04.84 ID:LLvL/21/0
また連合が悪だくみしてるぞ


13: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 06:32:01.26 ID:S4c26kni0
本業か副業かいずれかでキャリアアップにつながる
ダブルワークなら大いに結構だけど
周り見てるとコンビニや居酒屋バイトを副業にして
時間の切り売り状態… 本末転倒と思う


16: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 06:40:44.50 ID:HkcEHlq80
>>13
そうそう、なぜか副業関係のスレを覗くと
副業=帰宅後にバイトみたいな認識の奴がいるんだよね
そんなこと想定してねーからっていう
兼業社長を認めて、保険かけつつ起業できるようにするのが趣旨なのにさ


109: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 13:45:49.22 ID:GZ9lLkv60
>>16
保険かけつつ起業するような寄生虫を普通の奴隷社員が歓迎するわけないなw
こういうこと言ってる見世物連中は社内の普通の社員からはめっさ叩かれてるよw
「個々の活動や個性を認めて、(お互い)がんばろうねという雰囲気がある」なんて
全く根拠のない嘘を平気で吐く時点で詐欺師もいいところだからお察しなんだよねw


14: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 06:38:14.07 ID:NBxFfGN/0
それよりも同一労働同一賃金
をしっかりしてほしい。
雇用形態多すぎ、非正規増えすぎ。
日本はどんなに景気よくても、
日本人はどんどん貧しくなっていく


15: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 06:38:31.94 ID:Uqpis2oA0
俺もある時は工場の工員、またあるときは、機械設計屋、またあるときは工事現場の下っ端


17: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 06:41:03.51 ID:RwbwW7Mq0
意地でも賃金上げたくないんだな・・・
サビ残よりマシだけど


20: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 06:46:11.56 ID:NDUH6o020
大概の人が本業で手いっぱいだろ


21: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 06:46:47.80 ID:Uqpis2oA0
働きたいのではなく今の収入に満足できないから働かざるを得ない


22: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 06:48:17.45 ID:x3pxiffQ0
小椋佳さんとか現役の兼業作家とかはすごい。
いつ原稿を書いているんだろうと思う人がいる。知人の兼業作家。


23: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 06:56:53.02 ID:Kur1JXdl0
片手間の気持ちで、務まる仕事しかしないと言うこと。


25: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 07:01:16.85 ID:K9AHPbMj0
こういう制度はやっぱり公務員様に見本を示してもらいたいですよね。
民間のぬるま湯で生きている無能社員、特に老害役員連中を片っ端から駆逐して欲しい。


29: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 07:13:31.23 ID:x3pxiffQ0
>>25
公務員で農業、神主、僧侶、文筆活動なら昔からいるぞ。


66: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 08:56:11.27 ID:5x/sq3qQ0
>>25
> こういう制度はやっぱり公務員様に見本を示してもらいたい

例えば、文部科学省が教科書会社で検定前の作業するとか、国土交通省が道路工事の入札価格検討するとか、国税庁職員が週末は税理士として過ごすとか?


27: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 07:08:25.08 ID:syQRfKl20
兼業・副業なんて認めるのが当たり前。


30: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 07:17:06.35 ID:tch9tUcq0
副業はすべての会社で解禁したほうがいい。
やってみればわかるけど、副業はあまり儲からないことが多いから、
最終的に本業に力を入れるケースがほとんど。
企業にとっても悪い話ではない。


55: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 08:39:25.48 ID:IzvdPT/20
>>30
そうとも言えない
俺はスーパーの鮮魚で働いていたが体を壊してやめた
まったく関係ない化学工場系に派遣で行ったが給料が上がらない
だから休みの日に前のスーパーの経験を使って回転寿司で働き出した

そうするとそこの仕入れの人と仲良くなって業者の紹介とかしてたら
その仕入れの人が社長だった
それでバイトなのに社員以上の給料貰えるようになって
その社長と食品の卸の会社を作った
派遣の方は違う業種でもスーパーより遙かに安全や労働衛生の管理が厳しく勉強になるし資格も取れた
前の職を活かしてやるんなら大して責任のないパートからでも
強くてニューゲームができる


33: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 07:25:59.23 ID:rqqm0EJO0
給料上げたくないから副業込みで食っていってねと言っているようにしか聞こえない


39: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 07:45:05.38 ID:LkVQHQpV0
試験監督とか選挙の係員とかほとんどが
副業者だからな
いろいろやってみるといいよ
本業の会社へ専属したところで
大した見返りもないし
ギャンブルで負けるよりよほど健全


44: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 07:58:41.05 ID:kPgMlfYL0
副業
給料安いからじゃん
バカなの?


52: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 08:33:48.44 ID:ovKpSdGS0
副業と言うか株と外貨、商品やってるわ。
俺の場合、ストップつけて放置投資法だけど。


62: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 08:46:16.89 ID:cU9MiIb80
>副業に肯定的な企業は6割超す
フルタイムで働かせた上に給料上げる気ない企業


70: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 09:06:27.33 ID:o/ea/5L40
そんなに働いても雀の涙だろ
株やれ


77: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 09:12:42.56 ID:XuPmEcKD0
就職なんてするな、能なしの分まで働かなきゃいけない。派遣なんて愚の骨頂、ピンをはねられるだけ。直に請け負う、これ最強。法人化すれば儲かって儲かって笑いが止まらんぞ。

もちろん人にできないスキルあっての話だけど。オファーを余裕で断る快感はもう、最高の気分。


78: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 09:23:49.60 ID:lqF9uNH40
俺も本業の他にバイトしてるぞ
同じ職場の別の部署でな
自分の暇な時に行けるから都合がいい


79: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 09:27:06.05 ID:DM0MjVYZ0
そりゃ時間外に勝手にやるならご自由にって感じでしょう
今どき愛社精神なんて無いし一定水準の歯車があればいい
そもそも愛社精神掲げてたのは奴隷
資本家はドライだよ


89: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 10:01:02.24 ID:vj5IfuY30
副業する社員はいらん。本業で成果をあげろ。その後、転職するのは自由。長い人生、ひとつの
会社で続ける本業と副業のダラ勤が人間をだめにする。長い人生は年齢によって会社や仕事の
内容を変えるのが本人にも会社にも利益をもたらす。


105: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 11:08:06.87 ID:V6jlhihn0
副業に肯定的な企業の中に、この社員は副業でうちの会社以外からも収入あるし、それに応じて給与制度変え(給与削減)ようって思ってる糞企業ありそう


106: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 11:52:57.58 ID:wgDmZM9b0
早く原則許可にしてくれ
趣味を生かして収入につなげて
老後の不安を減らしたい思いは誰だってあるだろう


110: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 14:34:28.19 ID:x3pxiffQ0
>>106
それはあるね。


111: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 16:17:00.93 ID:6nYg9WEKO
副業優先したら激怒するくせに


117: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 17:16:09.46 ID:o8EXIFYj0
>>111
ほんとこれ。
いい加減にしろと言いたい。


118: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 17:28:49.96 ID:7VSL4oco0
正社員という形態が時代遅れになってきてる
雇われていくら頑張っても、給与にはガラスの天井があり割に合わないし
会社側からしたら、膨らむ一方の社会保険料負担や解雇リスクが大きすぎる
国民総事業主とは行かないまでも、そういう方向に進んでいく


119: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 18:45:36.78 ID:VSp/6HcC0
副業つーても、1日に裂ける時間なんて2~3時間が良いとこだろ
それで、収入を得るのはかなりきびしくね?


129: 名無しさん@1周年 2017/08/08(火) 13:47:23.09 ID:7MLexfeb0
やればわかるが長期間はムリ
最初は問題ないが体調壊したりするとムリな労働は止めようとなる
働くことは命を削ること


73: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日) 09:08:21.88 ID:Wqp1wsN/0
「副業=バイト」みたいな認識されてるようだと、副業が広がることはないだろうな。




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット