派遣労働者呼ぶより最低賃金でアルバイト雇う方がコスパ良くね?

1: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 09:18:45.53 ID:yknGkeaP
ルーチン作業しかない事務員だとして
人月30万の請負作業員入れるよりも
時給800円で直雇用の方が安くない?
社会保険や厚生年金、交通費その他保険入れても月20もかかってないでしょ
アルバイトに昇給や退職金だってないしな


3: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 09:28:07.84 ID:mcNQ5/PK
何故そのアルバイトは来た時点で何も教えなくても
ごく自然にPCがブラインドタッチできるレベルで
MSOfficeが使いこなせて事務会計知識もあって
簿記2級もっててバリバリ仕事出来る前提なのか

おい誰かスクエニ派遣募集のアレ張ってやれ


4: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 09:30:33.55 ID:Dpdmw2lb
そのレベルの派遣が必ず来るのかい?


7: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 09:41:28.08 ID:cxO5c+DO
>>4
それが必要なら募集要項にそう書いておくんだよ
んで、働き始めて実態が違ったら求めてる人材と違うと言うことでチェンジなり契約解除なりするだけ


8: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 09:42:47.61 ID:2DsBh8aS
>>4
来なかったら切ればすぐ次が来るのが派遣


5: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 09:33:33.90 ID:DSUUuTXr
最低賃金でバイト雇えるなら、人手不足なんて起きてないわ


12: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 09:49:48.21 ID:fXNmrr1d
アルバイトはいつ出勤するかが不安定すぎるからな
いつ出勤するか契約交わす派遣やパートのが使いやすい


13: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 09:53:58.22 ID:r+eN6xLu
アルバイトを管理するだけで手一杯になる
それに給与や待遇の善し悪しで有能な人材が異動するってのも
また市場原理なのだよ


16: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 09:58:57.43 ID:yknGkeaP
ここまでのレス見て思った。

派遣会社から1年人呼んで、使える奴なら更新月になったら
更新せずにそいつ直雇用にすればめっちゃ効率いいんじゃねw


21: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 10:30:49.49 ID:cxO5c+DO
>>16
そうあるべきだけど、会社同士で派遣契約する際に引き抜き禁止にしてるケースがあるから単純には行かない


17: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 10:00:44.06 ID:fXNmrr1d
それは紹介予定派遣だね


18: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 10:04:30.00 ID:yknGkeaP
>>17
その制度は知ってるけど紹介料払わないといけないから
普通の派遣社員でできる奴だなって思ったら派遣会社辞めさせて
自分ところで直雇用すれば紹介料いらねえなw


34: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 12:55:47.41 ID:23SXGojy
>>18
そういうのできないように契約するから即雇用できんのよ


20: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 10:30:03.93 ID:iW8iHrZC
直雇用したらその仕事がなくなってもクビ切れねえだろあほかよ


23: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 11:00:58.34 ID:hLuY57KJ
誰でも出来る単純作業ならその通りだな


25: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 11:39:27.82 ID:9tuCTf+J
派遣だったら仕事なくなったらすぐきれる
一週間だけきてくれとかそんな短期でもいいんだよ
バイトはそうはいかん


26: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 11:53:27.96 ID:Y3OcQtRx
つまりコスパよくない


27: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 11:53:40.32 ID:yknGkeaP
1ヶ月だけ派遣来てくれなんてシチュエーションがわからんw
ウチに来てる派遣は早々仕事なくなるようなもんじゃないから
直雇用の方が安上がりやったりせんのかなあって思ったんや
10年選手の派遣も何人かいるしね


30: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 12:14:34.34 ID:NGXTOBGy
>>27
繁忙期だけ来てもらう 短期・単発派遣 とかあるのよ
職種によっては1日だけ ってのもあったよ


29: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 12:13:33.03 ID:JI6blKHx
1が世間知らず過ぎる
派遣と請負も混同してそう


31: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 12:22:16.72 ID:yknGkeaP
>>30
言われてみれば月の最終週だけ来る派遣のおばちゃんとかおったわそういえば。

>>29
おっしゃる通りで請負でやってる派遣業者のこと言ってたわ


36: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 13:47:39.46 ID:VMBgIfYf
人を安く使ってやろうなんて邪な考えの奴に
まともな奴がついてくるわけないだろ


37: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 13:54:18.47 ID:aTQwEeh3
バイトなんてどんな理由でも辞めてまた雇いなおし
デューダに募集出すのもただじゃないし
派遣のほうが信用できる
このままじゃどうやっても納期間に合わねーってとき1・2か月プログラマ派遣きてた


39: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 14:13:39.84 ID:Im8QtMD4
バイトを短期の条件で雇えるならコスパ良いだろうけど、人が集まるとは限らない
何かあったときの解雇手続きも面倒
派遣なら会社に依頼すればすぐに来るし、辞めさせるのも楽
また、自前で雇えば各種保険などにも対応しなくちゃならないが、派遣は雇ってないので何も要らない


41: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 14:31:05.87 ID:5UtTlHuY
マジレスするとバイト君、バイトちゃんを探す手間を派遣会社が代行でやってくれてるだけ
委託料ぐらい取られて当然


42: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 14:42:20.16 ID:ylK3/TzM
今はどうだが知らんが

数日or短期で働きたい! →  日雇い派遣 → 就くための人間は収入その他条件で限定されます
数日or短期で働きたい! →  取り合えず1ヶ月以上契約させる → あとは実質日雇い状態OK

労働に関わる法律は本当にザル


44: 既にその名前は使われています 2018/01/08(月) 15:05:58.20 ID:WTgCB0dX
副業でバイトとかしたいなって
金よりも出会いとか交友関係とか目的で
友達いなすぎて暇る


47: 既にその名前は使われています 2018/01/09(火) 08:37:35.80 ID:94MsL04x
正社員1人雇う金でパート3人雇える
パートは103マンとかの壁とか時間とかあるけど
その辺うまいことできるならパート雇うほうがいい


52: 既にその名前は使われています 2018/01/09(火) 09:38:59.07 ID:yXUzM3/q
直接雇用は責任がともなう
時間次第で社会保障も保険を払わなきゃいけない
雇用形態によって雇い主の手続きに若干差異があるだけで
バイトパート社員に法律上の区別なんかないからな
派遣なんか丸投げ


53: 既にその名前は使われています 2018/01/09(火) 12:34:11.59 ID:KPIIRckJ
派遣とか契約ってやっぱり給料悪いの?
小売だと周りにいてるの携帯キャリアとかでそんなによさそうに見えないけど
専門職とかなら必要に応じて高給で働くみたいなケースもあるのかな


59: 既にその名前は使われています 2018/01/09(火) 13:14:27.30 ID:CCKjF/qx
>>53
正社員はなんちゃってみなし時間による裁量労働が多いから残業代出る分派遣のが多い場合もある
ボーナスに関しては正社員のが上

ちなみに派遣先→派遣会社で60マン支払いなら派遣社員には21~22マンの世界


55: 既にその名前は使われています 2018/01/09(火) 12:46:21.65 ID:w/XB3UEJ
場所によるんじゃないの、
交代勤務でも月手取り30万あれば田舎じゃ御の字だと思うがなぁ


56: 既にその名前は使われています 2018/01/09(火) 12:53:23.43 ID:McG38EHx
専門職の契約とかなら時給2000とかもある
俺の従姉が大手外資系の契約で月50くらい貰ってたらしい
とはいえ仕事キツイし残業休出しまくってそれなんで割に合わないからと辞めたらしいが


57: 既にその名前は使われています 2018/01/09(火) 13:05:19.80 ID:+AzNctG/
派遣は時給は良いよ
ただ先はまったくない
出来る真面目な奴を安く使いたいだけ

派遣でくる奴は無断欠勤とか変な嘘つきまくったりやばいやつがおおい


65: 既にその名前は使われています 2018/01/09(火) 17:32:59.04 ID:S6iS7Rcx
正社員を解雇するのは面倒だからな
最近業績悪いから、給料払いたくないとかって場合に派遣は簡単に首切れてお手軽


66: 既にその名前は使われています 2018/01/10(水) 08:52:18.44 ID:eSpCHUw1
去年の10月位にバイトの最低時給あがった影響で給料増えると思ったら営業時間とシフト調整されて全員給料下がったって話聞いてワロた
やはりたかがバイトなんだな


67: 既にその名前は使われています 2018/01/10(水) 10:29:08.97 ID:YI4i9/9V
派遣は切るのにバイトより切り易いんでしょう

バイトでも不当な理由で首切りとか出来ないから
派遣さんならその後も相手の会社と派遣会社との付き合いがあるから察して何としてくれるし
派遣社員さんも派遣会社と揉めたくなければ大人しくするしな

ダメな派遣さんなら派遣会社からのチェンジ要員も期待できる
バイトだと代わりの人間探すのが大変だろうし色々書類やら税金やら管理しなくちゃならない


63: 既にその名前は使われています 2018/01/09(火) 15:16:02.44 ID:qRkOOIWb
自前で雇うのは何かと面倒だからな
その面倒な事をやるのが派遣屋の仕事で成り立ってる




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事PICK UP

コメント

  1. 1 名無しさん@お財布いっぱい 2018/01/11 12:26 id:ywGWRWIt0
    直接雇いたい派遣労働者がいて、職業選択の自由を振りかざすように仕向ければ引き抜きはできるかもしれない
    ただ、派遣会社との付き合いは悪くなるから今後は有能な人は紹介されなくなる
  2. 2 名無しさん@お財布いっぱい 2018/01/12 18:09 id:0.Xvr5EA0
    スレ主は間抜けだな
    邪な雇用は無能な証拠
    優秀なスタッフならすぐバレますわ

    不正がまかり通るなら
    ワイが主を1円で一年雇うわ
    早よ来い

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット