1: 2018/01/16(火) 08:55:48.00 ID:WrYKb9gL0● BE:829826275-PLT(13931) ポイント特典
米欧日の家庭用ゲームソフト市場は14:10:1の比──なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか【西田宗千佳:新連載】

日本はゲームの「辺境」に過ぎない

 最近海外取材にいくたび、「なぜこうなったのだろう」と思うことが少なくない。

 筆者はITや家電、ネットワークなどを中心に、取材記事や解説記事を書いて生活している。こうした記事で語った対象は、日本だけのもので
はない。取材のフィールドは海外にも広がっており、年に最低5回は海外取材するようになって、もう10年近くが経過している。
 その間に何が起きたか?──一言で言えば「日本企業の地盤沈下」だ。

 日本国内での購買力が落ち、機器生産の仕組みが変化し、「売れる機器」の条件も変わった。結果、国外で勝負できる企業の数が減り、国外
でもヒットする機器の数が減り、日本製品のプレゼンスも落ちた。

 現在は、そこで「世界でビジネスをする企業」として残ることを選んだ企業と、新興企業が戦う、難しい局面に入っている。
 同時に、ゲームでも「世界における日本企業の存在感」は薄まっている。筆者はゲーム専業の記者ではないので、個々のクリエイターの考え
やゲームシステムについて言及することはしない。

 一方で、海外のゲーム関連イベントを取材するたびに、日本のメーカーの姿が減っていくのを寂しく思っていた。世界最大と言われるゲーム
イベントである「E3」【※】でも、日本企業のブースはめっきり減っている。(略) 

 市場規模において、過去、日本のゲーム産業は世界有数だった。なにしろグラフを見れば分かるように、家庭用ゲーム機のソフトは、2001年
の時点では、ヨーロッパを総計した値よりも日本国内の市場規模の方が大きかったほどだ。

 そもそも日本の人口は1億3000万人。可処分所得【※】も考慮すれば、今も世界有数の市場であることは間違いない。一方で、それ以上に海外
には多くの人々がいて、そこには大きな市場もあった。

 コンピュータゲーム産業は、アメリカと日本でまず立ち上がり、ヨーロッパがそれに続いた。それらの市場で日本製のゲーム(および家庭用
ゲーム機)が売れたことで、日本のゲーム関連産業の売り上げはかなり高かった。2000年過ぎまで、アメリカ・ヨーロッパ・日本のゲーム市場
規模は、2:1:1と言われていた。

 しかし現在、家庭用ゲーム機のソフトに限定して言えば、それは 14:10:1 と大きく変わった。
以下ソースで
http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/180115
http://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2017/12/88421c5b7e9bb8f6e33a95ae224070bb.png

【悲報】日本のゲームが世界で売れない なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516017503/

260: 2018/01/16(火) 11:43:16.68 ID:0bJ1NeYv0
>>1

これデータ間違えてるし
参考にするに値しない
そもそもこの記事書いてるのゲームに詳しくない奴だし

399: 2018/01/16(火) 13:27:00.52 ID:f9qtaNUW0
>>1
日本はスマホゲーの市場込みでこの市場規模なのか?

629: 2018/01/16(火) 21:10:01.57 ID:YkoHWnRM0
>>1
これ間違いだったってツイッターで関係者認めてるじゃん

2: 2018/01/16(火) 08:56:55.59 ID:/xfE0fsu0
所謂「世界で売れるゲーム」って日本で売れないんじゃないの?
マイクラとかGTAはヒットしたけど

281: 2018/01/16(火) 11:56:24.86 ID:xvQv6iKj0
>>2
でもプレイステーション4は世界中で1億個売れたじゃん?まだまだ健在

567: 2018/01/16(火) 18:12:29.82 ID:at4p4IOz0
>>2
俺は逆だと思うわ

573: 2018/01/16(火) 18:25:33.00 ID:GsIphN7w0
>>2
フランスのデパート行ったけど、
任天堂とかもろ低学年向きって感じのディスプレイで
ちょっと年上からはプレステ、
本格ゲーマーはPCって感じだったな。

5: 2018/01/16(火) 09:00:17.86 ID:L0x13gwJ0
ハードは売れてるんだろ。

6: 2018/01/16(火) 09:01:19.72 ID:RHh/dV+IO
昔から世界で売れたゲームがあんまりなかったような……

101: 2018/01/16(火) 10:05:13.46 ID:dAZfYxS70
>>6
マリオ、ソニックあたり

7: 2018/01/16(火) 09:01:34.70 ID:n7GFm5ZU0
ガチャゲーのほうが開発に手をかけなくても儲かるから、ゲームの開発力が退化してるからだろ

16: 2018/01/16(火) 09:04:37.34 ID:arzg+9L20
>>7
日本市場とその他で完全に分社化する必要性が高いね

11: 2018/01/16(火) 09:03:03.85 ID:jFBMFqKo0
洋ゲーにも飽きてきたけど
今更日本のゲームでやりたいのも見当たらない

14: 2018/01/16(火) 09:03:46.79 ID:8kvVMmJw0
日本製で一番売れたゲームって何?

17: 2018/01/16(火) 09:04:57.25 ID:arzg+9L20
>>14
マリオ

15: 2018/01/16(火) 09:04:28.95 ID:BPJPW4220
内需でまかなえるから。

18: 2018/01/16(火) 09:06:00.55 ID:DuXF7G9w0
任天堂が業界引っ掻き回しすぎ

20: 2018/01/16(火) 09:07:57.58 ID:GKoQoU5x0
ソシャゲが儲かりすぎて今までのゲーム作るのが馬鹿らしいのだろう
FGOとかは外貨も最近稼ぎだしてるよ
ノベルに麻薬性のあるガチャ演出だけのゲームなんだけどね

22: 2018/01/16(火) 09:08:57.66 ID:xSy6OG7k0
普通に売れてますが?

24: 2018/01/16(火) 09:09:52.69 ID:bRN+YGN00
FF15とドラクエ11の世界売り上げ合算しても韓国のPUBGに勝てないしなあ

309: 2018/01/16(火) 12:15:51.09 ID:PNmcvT6z0
>>24
今流行のPUBGは韓国産なのか知らなかった

319: 2018/01/16(火) 12:20:10.32 ID:bRN+YGN00
>>309
そう
ドン勝つで話題のあれ

325: 2018/01/16(火) 12:23:40.69 ID:seCrx6Fr0
>>309
H1Z1ていふPUBGのプロトタイプ作ったスエーデンの会社とスタッフ丸々韓国の企業が買収したとか聞いた

日本人は制限された中でどうにかするのが得意
その制限とかリミッターがぎじつの発展場により無くなってきてるから盛り盛りできる技術を持った欧米人に負けてるのではないか

338: 2018/01/16(火) 12:29:43.11 ID:ukt8Az+H0
>>325
チョンゲーは基本パクりだけどアレンジのセンスが抜群でオリジナル超えるのがたまにが出てくる
ROリネパンヤとか
日本産ゲームもリスペクトもしてるし
というか純粋に好きなのが伝わってくるし
面白さに非常に貪欲

371: 2018/01/16(火) 12:47:36.11 ID:JSO5vSxM0
>>338
本当にそう思うあいつらのアレンジ力は悔しいが凄い

32: 2018/01/16(火) 09:17:22.90 ID:zZj1gkMU0
開発費が安く、ガチャで儲かるソシャゲー作る会社が増えてるからじゃね?
シナリオも薄くてラクだろうし。

33: 2018/01/16(火) 09:17:27.38 ID:UJNVOnDY0
いまだにドット絵のゲームが海外で売れてるんだし、
魅せるアイデアがないだけだろ

34: 2018/01/16(火) 09:17:40.73 ID:oVYgf8qj0
気づけばsteam発のインディーゲームばかりやっている

312: 2018/01/16(火) 12:17:29.15 ID:PNmcvT6z0
>>34
俺も同じ
ケロブラスター面白い
これくらいが暇つぶしに丁度いい
洋ゲーだと古いけどFEAR1をまたプレイしてる
最近のは絵が綺麗なだけであまり惹かれないんだよなぁ

35: 2018/01/16(火) 09:19:20.16 ID:R1rKt1uN0
海外を意識しすぎて
そもそも日本で戦えてない

36: 2018/01/16(火) 09:19:59.74 ID:GPXi6Lx70
日本はゲーム機限定にしちゃってる作品が多いのも
数が売れない原因だよなぁ
(できるゲームも、PCでもできるようになるのもブームも過ぎ去った後だったり)

PCでやれるかやれないかで売上全然変わるからなぁ

37: 2018/01/16(火) 09:20:44.17 ID:C6V36uvn0
オンラインなんか
日本だと月額とったり金がやばい

39: 2018/01/16(火) 09:22:43.91 ID:C6V36uvn0
ゲームできるくらいのスペックもったpcの普及とメーカーpcのぼったくりを止めるしかない

53: 2018/01/16(火) 09:33:14.79 ID:uHHNLyJ00
海外プレイヤー「このゲームシステムが…グラフィックが…」

日本のプレイヤー「このキャラがかわいい!このキャラはかわいくない!」

60: 2018/01/16(火) 09:37:12.23 ID:7KGfNJh00
海外のオープンワールドなゲームも飽きられて来てるよな。

マンネリ感のあるなかで、ゼルダとマリオのオープンワールドをぶつけてきた任天堂スゲーってなってるのが、今の海外のゲーム業界だな。

78: 2018/01/16(火) 09:53:51.02 ID:GPXi6Lx70
>>60
日本では日本vs世界で上手く売れたほんの一部のゲーム持ち上げる風潮あるけど、
現実は海外でも売れてないゲームの方が圧倒的で
海外もみんなブームに乗せられて似たようなゲーム作って爆死してるのに
海外ゲー様素晴らしい!!と日本の個性まで捨てさせようとイメージ操作してる奴らなんなんだろうな

81: 2018/01/16(火) 09:56:51.31 ID:TSSMo1fM0
>>78
となると海外は萎むときはあっという間だろうな

599: 2018/01/16(火) 19:22:04.66 ID:vXKrdBMS0
>>592
ギャラクシーってそうじゃないの?

65: 2018/01/16(火) 09:40:27.81 ID:gTspAMxl0
海外の売れてるゲームって大作だからそのメーカーも数年に一度くらいしか出してない印象だわ
任天堂みたいに安定して世界で売れるのをコンスタントに年に何本か出せるメーカーって世界にあるの?

66: 2018/01/16(火) 09:40:39.85 ID:VisvefjC0
シムシティやユーロトラックシミュレーターやファーミングシミュレーターなんて日本人の大好物だろうに
日本のメーカーからはほぼ出てこなかったな
電車でGOとグランツーリスモくらいか

67: 2018/01/16(火) 09:41:53.90 ID:9R+mMXnl0
日本で好まれるものが世界では微妙だから

68: 2018/01/16(火) 09:42:54.94 ID:nqvYtjfJ0
日本人向けのソシャゲー作る方がリスクが低いからね
あえてコストやリスクが跳ね上がる海外市場向けゲームに
手を出せる体力があるメーカー自体限られているからな

69: 2018/01/16(火) 09:45:14.64 ID:6JwMfLU10
海外と日本でゲームをやる環境が違い過ぎる
日本は電車とかでも出来るスマホゲームに
海外は電車乗らない外はクルマだし家でできるPCとか据え置きになる

70: 2018/01/16(火) 09:45:49.81 ID:wliy4WPx0
家庭用ゲームソフト減った分スマホに入ってるんでないの?モンスト、FGO、パズドラ、ツムツムとか課金上位5つくらいで3,000億くらい売上あるし。

88: 2018/01/16(火) 10:00:43.11 ID:IxebSy2X0
だって、緩いキャラゲーばっかやん

90: 2018/01/16(火) 10:01:18.21 ID:p8b3rg450
日本人受けするように作られたため。
日本人のために作ったよ。
じゃねーの?

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516060548/