1: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 02:46:34.84
厚生労働省が2月7日に発表した毎月勤労統計調査によると、2017年の実質賃金は16年に比べて0.2%減少し、2年ぶりのマイナスになった。名目賃金にあたる現金給与総額は0.4%増加したものの、物価の伸びに賃金の伸びが追い付いていない状況だ。

この報道を受け、「アベノミクス失敗」「私が死ぬまでにアベノミクスって結果出るの?」と経済政策の見直しを求める声が相次いでいる。

「やがて実質賃金も上昇する…を繰り返すエコノミストって何年言い続けるつもり?」

アベノミクスは、”富裕層や大企業が豊かになることで、雇用創出などを通じて国民全体が豊かになる”というトリクルダウンを目指していると言われることが多い。しかしトリクルダウンが起きる気配がないため、

「アベノミクスにより最低賃金・失業率・株価は軒並み改善しており、これからアベノミクスの果実が全国津々浦々に届けられ、やがて実質賃金も上昇するだろう…を繰り返すエコノミストって何年言い続けるつもりかね」

と批判する声もあった。

「信者が『2年で2%』未達に触れられず、『景気が実感できないのは当たり前』とか『有効求人倍率!』を連呼するのがうざい」という人も。確かに、有効求人倍率は8年連続で上昇しており、2017年平均は前年比0.14ポイント増の1.5倍だった。また完全失業率も7年連続で低下しており、2017年はわずか2.8%だった。

しかし有効求人倍率が高く、完全失業率が低いのは単に生産年齢人口が減っているからではないかという指摘もある。一方、日銀が掲げてきた物価上昇2%は一向に達成される気配がない。アベノミクスを支持する人には、こうした点にも目を向けてほしいということだろう。

「これで食料品の価格が上がってるんだから食生活を豊かにしなくてもエンゲル係数は当然あがるよね」という指摘もあった。総務省の調査によると、2016年のエンゲル係数は前年比0.8%増の25.8%で、1987年並みの高水準となっている。

エンゲル係数は生活水準が高くなるにつれて数値が低くなるため、戦後長く下落傾向にあったが、2013年以降、上昇に転じている。同省によると円安による食料品価格の上昇が主な理由だという。アベノミクスにおける金融緩和の結果、円安が進行し企業収益が上がったものの、食料品価格の上昇は家計を圧迫しているようだ。

「長期下落傾向の経済を横這いにしている可能性は否定できない」という声もあるが……
しかしアベノミクスでなければ、もっと状況が悪化していた可能性があるという意見も散見された。

「長期下落傾向の経済を横這いにしている可能性は否定できないんだよね。安倍首相を誰かに変えたら、今より悪くなる可能性がある」

アベノミクスでなかった場合にどうなっていたかは誰にもわからないが、現に実質賃金が下落していることは事実。2019年には消費税10%への引き上げも予定されており、家計はますます苦しくなりそうだ。
https://news.careerconnection.jp/?p=49834

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 うーん、2年ぶりとは言うけれど、ここ10年くらいで見ると大分下落してないかお?
 景気動向指数は上昇というけれど、やはり個人の豊かさは増していないような感じがするお・・・。
yaruo_uunn


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 景気がよくなっているところもあるかもしれないが、イマイチなところも多そうだよなー。

damepo



現在ホットなニュース!:











010mini


 記事途中にコメントが入ります。
 現在ONです。



以下2chの反応と管理人の反応です


6: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 02:59:24.09 ID:X56s4bYB.net
実質賃金ねぇ。
名目賃金は上がってるけどね。
実質賃金が下がってるのは老人がひたすら溜め込んでるのと、
いまやどこの誰でもインターネットいろんな情報が共有できるようになったから、
昔みたいにそんな簡単にお金を使わなくなったんだよね。
なので、物価を上げればいいんじゃないかな。
そんな簡単にはいかないだろうけど。
でも、実質賃金をあたかも収入が減ってるみたいな書き方してるよねこの記事。
こんなのに騙される奴とかこの御時勢もうあんまいないと思うよオッサン以外は。

13: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:10:57.74 ID:k6VNw356.net
>>6
実質賃金が減ってるってことは労働者が購入可能なものやサービスの
数量が減ってたりグレードがダウンしてるってことだ
これが続くとどうなるかというと要は企業は生産能力を削減し製造拠点のリストラが始まる
売上が増えてても販売数量が減っていくなら企業は現在の生産能力を維持し続ける理由は存在しなくなる

8: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:03:50.91 ID:4LnrR68X.net
実質賃金のピークは1997年
以来20年間下がり続けている
今回も5%増税の時と全く同じ現象が今起こっている
だからこの先どうなるかを予測するのも
超簡単な状況だ

105: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 06:49:49.03 ID:p1btpZh+.net
>>8
与野党マスコミで20年行った
構造改革が、失われた20年の原因だろ。

10: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:06:36.92 ID:gMIx19qs.net
>>1
実質賃金が上がるのは景気後退局面
名目賃金が上がるのは景気上昇局面

数字の意味くらい、いい加減把握しろ経済音痴



002mini



 まずはアルバイトやパートが増えるから実質賃金が減るって話な。
 ただ、一時的に減っているならともかく、結構長期間にわたって減っているからなぁ・・・。
 労働人口が増えまくってるとかなら、その意見もわかるんだが。




22: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:25:37.52 ID:x9CBJOu1.net
文句あるなら子供を産めよ増やせよで人口増に協力しろって話だな

27: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:35:36.02 ID:flymBciL.net
消費が抑えられてるのは
氷河期世代の年収が極端に低いから

というか企業が氷河期の年収を極端に抑えて
調整しているんだけどね

39: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:49:37.19 ID:VUYcuFCP.net
>>27
2000年入社だけど極端に年収低いとは思わないが?
会社入った当初は転勤や出向させられたり大変だったけど、
今は年収950万円あるぞ
普通に生活できるレベルだが?

45: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:55:14.24 ID:DwEWfXkY.net
>>39
マクロな話してんのにスーパーミクロ自分語り自慢する最高に気持ち悪い奴って存在するんだな

48: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:58:41.99 ID:VUYcuFCP.net
>>45
時代のせいにしてる方がよっぽど情けない
僕ちゃん頑張りませんでしたー
国のせいでーす
自分語り以外何者でもない
どういう努力したか言ってみな

50: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 04:05:27.13 ID:l/vVRQD0.net
>>48
年収1000万円の所得というのは、全サラリーマンの上位1パーセント以下の方ですから、
ぜひどのような職種で、どのような努力をされてきたのか、お教えいただきたいですよ。
素晴らしい方で、ぜひご意見を伺いたい。何歳くらいですか。ご結婚はされてますか。
差し支えない範囲で教えてください。

250: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 11:02:18.28 ID:VUYcuFCP.net
>>50
電機メーカーの国内営業
社会人になって情報処理系の資格を4つ、中国語検定取得
40歳子無し既婚

30: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:38:52.91 ID:UPv3WeHD.net
じゃあどうするの?
経団連の榊原の言う通り痛みを伴う改革やるの?

36: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:47:47.15 ID:Jq+WIl0E.net
賃金賃金ってよぉー
その前に結果出すのが先だろ。
それで給料が安いって文句言うのはわかるが
何もしてねー奴が金を要求するなんて
100年はえぇーよ

40: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 03:51:34.04 ID:Jq+WIl0E.net
経営者を叩くやつ多いけど君ら数字の一つ一つに追い詰められた経験は?選択肢を迫られた時の怖さ知ってる?社長同士の接待や交流の大変さ知ってる?その他諸々比べ物にならないくらいプレッシャーが常時かかってるの知ってる?
って言いたくなるわ、最近はノルマすら果たさないくせに権利ばっか叫ぶやつが増えてめんどくさい

127: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 07:27:59.39 ID:DnHjkV7N.net
>>40
28でリストラされてから、従業員だってそんなものだって気づいたよ。

49: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 04:02:12.43 ID:4LnrR68X.net
一応出口は想定しておいた方がいいだろうな
金融引き締めと緊縮がセットでくる可能性が6割ほどあると思う

52: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 04:12:55.69 ID:vOqjO0vW.net
>>49
いや逆の可能性もあるだろう
仮にアメリカが株価崩壊嫌って利上げどころか利下げし始めたら
日本は追加緩和しないと円高を防げなくなる

53: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 04:20:21.41 ID:1rPzDk2k.net
今まで引退してた爺とか、専業主婦が働きだせば
平均の実質賃金が下がるのは当たりまえ

実際は 収入0円が〇万円になってるわけだから

こういうのは、20から50までの正社員だけの実質賃金とか
一部上場企業の正規だけの実質賃金とか

20から50の男性の非正規労働者の実質賃金なんかで比較しないとだめだよ

女性も入れる場合は、勤続5年以上などの条件をいれないと

55: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 04:27:38.13 ID:3caQUjfw.net
>>53
あのな名目賃金は増えてんの
名目賃金が増えてて実質賃金が減ってるってのは
単に賃上げが物価上昇に追いついていないだけ

70: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 05:17:50.21 ID:KxeIwGNE.net
消費増税8%がすべてをダメにしたね

75: 稼げる名無しさん 2018/02/12(月) 05:27:19.94 ID:UZTmZs2d.net
とりあえず派遣制度どうにかしろ
たぶんそれ一発で大概の問題は片付くわ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 やっぱり今のところ伸びてるところ(株でも為替でも仮想通貨でも)に分散投資していくってのが一番じゃないかお・・・。
nn
賃金の伸びがこれだけイマイチだとなぁ。。。


引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1518371194/

管理人オススメニュース!: