1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



DWoJ9ubVAAAk49J


DWoJ-VmUMAAfLfm


DWoJ-8SVoAEskKk



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おぉー・・・。
 これは確かにという感じがするお。
 それに何かの経済の本でも似たような事を書いてたような。。。
yaruo_uunn



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



現在ホットなニュース!:







 調べてみたところ、「お金の科学」って本のフレーズらしいな。
 確かにわかりやすい。
 ただネットでは色々議論が出ているようだなー。
yaruo_yaranaidrink





以下ネットの反応です


今の日本は経営者が「待遇が悪くても従業員は辞めない」ってことに気付いてしまい 従業員を安く使い倒そうとする会社が増えてしまったせいで 普通に頑張ってもお金が稼げない国になってしまった


「お金を儲けることに伴うリスク」が顕在化しているからこそ、「お金を儲けずに生きよう」という人が増えているのであって、リスクが減らない限り儲けようとする人はそれほど増えないと思いますよ。


「金を儲けること(金を手にすること)」を目標目的にすることに対して、躊躇いや戸惑いを感じることは、ある意味正しいんだけどね。 質問者の躊躇も、回答の違和感(ツイ主は素晴らしいって言ってるけども)も、どちらも『何を与えるかが、おざなりになってること』にあると思うのよ。


各々が 利己的に… 自分のために行動することが ほかの人 みんなの利益にもなる そんな社会が理想です



「お金を儲けることに対する正当性」の解説ものすごく腑に落ちた。
なるほど、お金を儲けることは世界全体の富の総量を増やすことと同義なのか。


実際はもっと複雑だし知識があればもっと難しい言葉で言いたくなるけど、物事の本質はシンプルなんだなあ


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



管理人オススメニュース!: