ケーズホールディングス(8282)の株主優待が到着しました。
100株で1,000円優待券(金券)タイプ1枚です。最大で30枚ありますね。

優待到着は12月6日頃でした。

ケーズホールディングス(8282)の銘柄情報

8282_202109_18282_202109_2

前回、ケーズデンキの優待を取った時に一番近くのケーズデンキに訪れたのですが、店舗の品揃えが非常に残念で、これは家電量販系でも危ないなと感じました。ヤマダ電機などでは日用品も売っていて、とりあえず優待消化しやすいタイプですが、ケーズデンキはそういうものも少なく、売っている家電も「お年寄り向き」ラインナップの印象です。

アマゾンなどECをよく使う人にとっては郊外型の家電量販店は魅力を感じる部分が少ないですね。我が家的には「冷蔵庫」「エアコン」「洗濯機」などの大型で設置を頼みたいものだけ、そういったところで買うようになっています。

私はDIYも結構好きで、電気工事士2種も取得しているので、電気系も自分でしたくなるのでますます余計なサービスは要らないと感じてしまいますね。

しかしながら郊外の大型家電量販店はハコだけは活用しがいがあると思うので、昔賑わっていたように何か活用してほしいですね。やはり体験できるスペースを増やすべきではないかなと思いますね。

ケーズホールディングス(8282)の銘柄情報

逆日歩は前回は0円(MAX9.6円x1日)でした。優待は金券タイプで嬉しいので、後はお店に置いてあるラインナップが充実すれば文句なしです。最悪、洗剤ぐらい置いてくれるだけでも良いです。多分、置いてある店舗もあるのでしょうが・・・。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ