2021年はイーサリアム飛躍の年へ

イーサリアムは今までにおおよそ1年に1度の頻度での大型アップデートを行ってきましたが、2021年はイーサリアム2.0を含めて4度のアップデートを行いました。

4月:ベルリン→EVMの調整

8月:ロンドン→EIP-1559の導入

10月:アルタイル→バリデータ報酬の整理

12月:アロウグレイシャ→ディフィカルティボム調整

特に大きな変化となったのは8月のロンドンハードフォークによるEIP-1559の導入です。
EIP-1559では支払う手数料を決める「ガス代」の操作をマイナーが行うことができなくなり、シンプルな実需要が上がるほど支払われた手数料がバーン(焼却)される仕組みです。
またイーサリアム上に展開する新たなネットワークレイヤーであるL2のArbitrumやOptimismもローンチしており、2021年はL2黎明期となったと言えるでしょう。

2021年ETHの価格推移


2022年はETHを約1.4兆円焼却か

EIP-1559では支払われたガスが焼却されて市場から消えていき、2021年8月のローンチから現在のレートで仮定すると1日平均で8640ETHとなるため

8640ETH * 365日 = 315.3万ETH

が2022年には焼却される見込みです。

誤差があるにしても市場供給量の約3%が毎年減少する形となり、需要が高まるほどETH価格が高騰しやすくなるということになります。

またイーサリアム2.0へのステーキングはこの1年で668万ETH(約3兆円)もの増加を記録しており、ステーキングの勢いが減るどころかDeFiやNFT需要とは別に大きくステーキングが伸びた年にもなっています。
マイニングでの新規発行を除き、ETH2のステーキングとEIP-1559をあわせて約10%が市場からデフレしたということになるでしょう。

デポジットされたETHのバランス

マイニング終了とL2への移行加速

マイニングを終了してステーキングに完全移行する「The Merge」では2021年12月末を目指していましたが、アロウグレイシャの実装により2021年6月を目処としています。
このThe Mergeはイーサリアムのセキュリティを高めるとともに、ETH2への移行ジレンマを解決することから2022年は今まで以上にイーサリアムの年となるといえます。

また2021年最後のコアデベロッパー会議で「The Surge」の優先開発も決定しており、L2黎明期となった2021年よりさらにイーサリアムの実利用がしやすくなるアップデートの開始が行われます。
イーサリアムはより複雑になるものの、Rollupという技術を活用したL2を2022年はより利用しやすくなり、今以上の巨大エコシステムへと変貌を遂げることになるでしょう。

参考資料:https://coinchoice.net/ethereum-would-be-huge-network-in-2022/ 

●セミナー動画
https://youtube.com/channel/UC-IosOkFKsa6tyfj2JjWgrQ

●セミナー日程
http://ripple.2chblog.jp/archives/30659309.html 

●テレグラム始めました!

https://t.me/joinchat/F-7ftRCH5u_8J7k2JUM1rw

●無料でLINE@で有益情報を随時流しています。

■トレードするならバイナンス!
https://www.binance.com/

■yobit net
https://yobit.net/en/