ミルボン(4919)の株主優待案内が到着しました。
100株以上で3年未満なら30ポイント、3年以上で60ポイントになるようです。

優待案内到着は4月1日頃でした。

ミルボン(4919)の銘柄情報

4919_202112_14919_202112_2

500株で3年未満120P、3年以上150Pなので長期優遇分が30Pですね。当方、今回初取得でお試しになります。30ポイントでは選択できるのはエルジューダ グレイスオン セラム(120ml)など2種類から1点と寂しい内容でした。

ただ、このエルジューダ グレイスオンというのはミルボンの人気商品のようですね。いわゆるお風呂上がりのオイルトリートメントでしょうか?市販価格は2,800円程度のようです。

とりあえず「セラム」の方を選んでみました。使ってみてお気に入りになるようなら長期優遇なども含めてミルボンは要チェック優待になりそうです。

化粧品系の優待は古くはドクターシーラボが一番我が家には好評で使われていたのですが、それ以外のものは結構余っているというか残っていることが多いです。匂いがちょっと合わないとかだと貰っても使いたくないという心理はよく分かりますので、取るかの判断に迷いますね。

4919_202112_3

追記)5月28日頃にセラムが到着しました。化粧箱が豪華ですね。

4919_202112_44919_202112_5

雰囲気的には使って損はなさそうな雰囲気ですので、次の権利時期までに使用感で次どうするか決めたいと思います。

ミルボン(4919)の銘柄情報

逆日歩は前回は0円(MAX46.4円x5日)でした。12月優待ですので、今後も取るかは一般信用の在庫状況などであまり頑張らずに狙いたいと思います。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ