1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2022年05月06日08時13分取得:
fx_0506

dau_0506
やる夫今日のポイント:
6月利上げ75bpの可能性ありか
→本日の米雇用統計、次回米CPI等にも注目集まる
→強いインフレにより米景気後退懸念も
BOEは大幅利上げに及び腰でポンド弱め
→ただしインフレ率は強くこのままでは長期間抑えられない懸念も
原油はEUの禁輸合意警戒
ロシアーウクライナ情勢変化なし
中国ロックダウン変化なし
08時30分 日)4月東京得消費者物価指数
10時30分 豪)準備銀行四半期金融政策報告
15時00分 独)3月鉱工業生産
17時30分 英)4月建設業PMI
21時30分 加)4月新規雇用者数、4月失業率
21時30分 米)4月雇用統計

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 おはようございますお。


 5日の米市場はインフレや6月の大幅利上げ期待などで大荒れ。
 先ほどの記事にも書いたけれどダウは一時1300ドル超下落する事態となったお。
 FRBはインフレ率抑制に躍起になっているけれど、パウエルFRB議長は75bp利上げに消極的。
 次回、次々回のCPIでどういう数字が出るかに注目かと言ったところだお。
 こちらがはっきりとするまで、株価は基本的に低調な動きが続きそうかなと。
 またドル買い傾向は常に続くのではと思うお。
acha






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございます。


 BOEでは25bpの利上げが行われたな。
 ただ英国のインフレ率から考えてこの利上げ幅はかなり小さいようにも思う。
 そのためポンドは大幅に売られていたな。
 ベイリーBOE総裁はインフレは次第に収まるとの見方で、利上げや引き締めには慎重な様子。
 英国はロシア制裁の影響もあるため、かなり難しい状況でもあるかな。


 EUではロシア産原油輸入禁止合意に向けての話合いが行われている。
参考ソース:EU、ロシア産原油の輸入禁止提案へ 「年末までに段階的廃止を」
 そのため原油価格は高くなりやすい状況だ。
 こちらは今後もインフレ率に影響を与えていくだろう。


 中国、上海での新規感染者数は次第に減少中だな。
 ただロックダウン解除にはまだ1~2週間はかかりそうな様子か。
 北京は店内飲食を禁止など強い行動制限を継続。
 こちらは感染者数は横ばいだが、ロックダウンに入るかどうかというところでヒヤヒヤしているな。
参考ソース:中国本土の新型コロナ新規市中感染者数は5038人、5日連続1万人以下…上海では減少傾向維持、北京でも防疫措置強化進む=5/4


 本日は米雇用統計あり。
 こちらも大きなイベントなので21時30分以降にポジションを持ち越す場合は要注意だ。

yaranai_ue




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






ドル円は130.10円付近
130円前半で底堅い動き
昨日に米10年債利回りが2018年11月以来の高水準となる3.10%台に上昇しドル円の下支え
日米金利差拡大を背景としたドル高円安の流れは変わらず


ユーロ円は137.25円付近
137円後半の狭いレンジ内での動きに留まってる
米株の暴落を受けて日経平均は冴えない動きが見込まれるがクロス円が反応を示すかどうかに注目


本日
8:30 4月東京都区部CPI(生鮮食料品除く総合)
8:50 4月本邦マネタリーベース
10:30 RBA四半期金融政策報告
14:45 4月スイス失業率(季節調整前)
15:00 3月独鉱工業生産
16:30 ビルロワドガロー仏中銀総裁講演
17:30 4月英建設業PMI
18:30 ナーゲル独連銀総裁講演
20:15 ピル英中銀MPC兼チーフエコノミスト講演
21:30 4月カナダ雇用統計
21:30 4月米雇用統計
22:15 ウィリアムズNY連銀総裁挨拶
23:00 4月カナダIvey購買部協会景気指数
24:00 テンレイロ英MPC委員講演
24:00 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁ディスカッションに参加
24:00 レーン・フィンランド中銀総裁講演
7日4:00 3月米消費者信用残高
7日4:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁講演


NY原油先物=108.26(+0.45)
・EUがロシアからの原油や石油製品の輸入停止計画に反対のEU加盟国はあるものの、最終的には合意し禁輸に至ると見込みが相場をサポート


10年債  3.037(+0.102)
・前日はパウエル議長発言で利回りは低下たが、大幅利上げの継続も示唆されており、改めてFRBの利上げの道筋を再評価した格好で、10年債は一時3.10%台まで一時急上昇


【周辺市場】
ダウ平均 32997.97(-1063.09)
CME日経 26765(大証比:-105)
・ダウ平均は一時1300ドル超下落し、前日の買い戻しのムードを完全に失った格好


【通貨間の強弱】22.05.05(木)
ドル⇒ユーロ⇒円⇒豪ドル⇒ポンド
✦東京:休場の中、英MPCを控えやや「ポンド売り」
✦欧州:「ドル買い」戻し&MPCを機に一気に「ポンド売り」加速
✦NY:「ドル買い」加速&米株軟調で「豪ドル売り」加速

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




ドル円はもう一段伸びるかどうかというところだお。
yaruo_fuun
 暫く揉んだ位置だし伸びそうかなと思うけれどな。





現在よく読まれている記事: