東京センチュリー(8439)の株主優待が到着しました。
100株で2,000円分のクオカード、そしてレンタカー割引券です。

優待到着は6月30日頃でした。

東京センチュリー(8439)の銘柄情報

8439_202203_18439_202203_2

クオカード2,000円分は毎度おなじみ、そしておまけに見えるニッポンレンタカーの割引券が侮れないですね。3,000円割引券ですのでクオカードより価値が高いです。自分では利用しない人もヤフオクで2,000円以上で売れると思いますので、クオカードと同額以上の価値があると思ってよいでしょう。

私はここの優待は4,000円の価値として試算しています。

お米券・ギフト券・クオカード・図書カードなど株主優待で貰える金券系の消化法

車も所有するよりレンタルするシェアリングサービスがいずれ増えていくと思います。昔みたいに車を所有したいと考える人は減ってきているでしょう。「自分で持つ→みんなで持つ」の社会的な流れは不可避にはなりそうです。日本人はどちらかというと所有欲強いですね。

東京センチュリー(8439)の銘柄情報

逆日歩は前回は0.1円(MAX36.8円x1日)でした。この低逆日歩はありがたいですね。他のリース系優待が減ってきているように思いますので、こちらに注目が集まりそうです。なくならないで欲しいですね。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

 株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ