広告
ひどいネタ・雑談ネットの反応まとめ悲しい暮らし痛い衝撃

バブル絶頂期に購入された分譲マンションの今が悲しすぎる

ネタ・雑談

_/_/_/ 【広告】投資家の英知をすべての人に _/_/_/

投資家の英知をすべての人に。GogoJungle

バブル絶頂期に購入された分譲マンションの今が悲しすぎる

0: (=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ! yyyy/mm/dd(月) 00:00:00.00 ID:kurosuen_live
広告

 

1: 且⊂(゚∀゚*)ウマー 2023/12/14(木) 08:52:38.00 ID:kurosuen_live

持ち家or賃貸、戸建てorマンション論争のうち、個人的に1番やめたほうがいいなと思うのが分譲マンション。

うちは片親になるまで『元上流家庭』だったので、当時新築ホヤホヤのマンションをキャッシュで買った。
バブル絶頂期、おそらく6000万くらい。

他の住んでる人も今考えればお金持ちばかりで、駐車場には軽自動車なんか一台もなく、みんなクラウンとか立派な車ばかりだった。

で、そのマンション今40数年経って、住んでる奴らが高齢化して、修繕費上がり続け、耐震工事も諦め、ギリギリ限界住宅になってる。
管理組合も倒産した。
令和5年にまだプロパンガス。マンションなのに。
空き部屋の販売価格は700万くらい。

残りの人生考えると、わたしは絶対高層建築には住めないなと思ったので戸建てにした。

プロパンガスの理由は、都市ガスが来た時に住民投票で否決されたから。
つまり、生い先短い故『ガス機器を買い替えたくないから』というしょーもない理由で、未だ3倍近いガス代を払い続けている。

高校生くらいの頃に、光インターネットを引くときもマンションタイプは住民投票で否決。

(結局我が家一個だけ、特別にフレッツ光ファミリータイプのファイバーを引き込んだ)

集合住宅はなんもかんも住民投票なんで、デカいとこなんて身動きとれんやろと思う…

@TenmaniChan どんなマンションだったか気になります!駅から遠かったりとかありますか?

@yone 駅からは遠いです。
代わりに自然が多くて、公園、小学校、幼稚園が近いです。

あと新築当時は商店街も生きてました。
今は絶滅

分譲マンションの闇が凝縮。
子供の時に住んでたマンションは一部理事の暴走で隣の建物と日照権訴訟。無駄に裁判費用を管理組合予算から費消。近隣関係も険悪に。
逆に言うと住民の民度と関係性が良ければすごく快適で幸福度は高いはず。買って終わりじゃない。住民の当事者意識重要。 twitter.com/tenmanichan/st…

@TenmaniChan ・駐車場の区画が狭く今時のデカい車はキビシイ
・1階に入ってたスーパーは閉店
・地区ごと寂れてバスの本数もがっつり減った

となって価格もがっつり下がったマンションに何が起こるか?
新たに入居してくる奴らの民度が下がるんである。
こうなるともう手に負えない。

@HHAGI8 一時期流行った共用施設のプールとかなんて殆どのマンションで速攻閉鎖されてるし

2000: (`・ω・´)シャキーン yyyy/mm/dd(月) 00:00:00.00 ID:kurosuen_live

_/_/_/ 【広告】初心者でも安心サポート! _/_/_/

パチスロ販売【A-SLOT】

 

@TenmaniChan 東北の県庁所在地、駅近マンション。
1Fにプールがあるけど底抜けて住民投票、年寄ばかりでプールは、もう使わないから放置。
昔、賃貸で住んでた。

@BossT_01 でた!共用施設で最初に閉鎖されるプール!

そして次にフィットネス!

@TenmaniChan 分譲マンションは都心の一等地ペントハウス以外はマジでオススメしない。理由はてんまにちゃんの言う通りで高齢化と空き家問題でスラム化しやすく修繕費が捻出できないパターンが多い。

@mienai_teyan 屋上直す金がなくてかなりヤバかったらしい…

@TenmaniChan バブル絶頂期の新築なら耐震工事不要の筈だが。

昭和57年以前の設計基準なら耐震工事必須だけど。

@uheho しかも小高い丘の上にいい感じに迫り出して建ってるw

@TenmaniChan エレベーター、水道管、ガス管…10年程度で大規模修繕1戸辺り100万円が相場だからねぇ

@TenmaniChan 高齢者が多いか、子育て家族が多いかでかなり違いそうですね… 個人的には管理組合の3/4とか4/5で決まる決め事は憲法改正と同じ位の難易度では?と思ってしまいます…

@Mrinvestment7 それそれ。
価値観違う人がおおいし、建て替えとか全然決まらん

@woooomin1 時の流れは残酷よ。
湾岸のマンションもあれ50年後はわからんぞ??

タワマンはいずれこの問題に直面すると思う。

高層住宅って、メンテナンスが大変だ。採算が取れなくなった時には、普通のマンションより多くの問題を抱える事になる。

今、ぼんぼん建ててるけど、そろそろ法的に規制したほうがいいと考えている。 twitter.com/TenmaniChan/st…

@TenmaniChan マンションは立地とグレードでしょうね

@jackieisflying 港区に10年くらい前にマンション買った同僚はむっちゃ価格上がったって言ってました。

やっぱ港区なんだなぁ…
わたしは絶対やだけど。

@TenmaniChan 東京中央区の築20年の分譲マンション住んでるけど、バスも地下鉄も最寄駅まで5分以内。今だに売ってくれのチラシが頻繁に入ってくる。他の人も書いてるけど立地次第でしょ

@jYbwcA14ztCRHjM それはそう
人気あって修繕計画がうまく回ってれば問題ないと思いますよ

@TenmaniChan 不動産にとって一番重要なのは場所なので、最寄り駅の駅力(東京駅と新宿駅までの時間、路線数)とその駅までの距離、周辺の各種施設がしっかりしていれば、多少古くてもそこまで値段は下がりませんよ。

@hatachu55555 それはもちろんだけど、ああいうの50年建ったらどうなるん?

全く同じ購入経緯で、
40年経過後、今も当時の金額のまま、つまり建築物は古くなったが地価は上がったのでマンション売値はそのままってのがウチです

管理組合も修繕もきっちりやれてる twitter.com/tenmanichan/st…

@TenmaniChan 30-40年後にその地区に若い人が居るかどうかが大きくて、分譲か戸建かよりそっちの方がデカいと思う
都内の駅近分譲築30-40年とか未だに賃貸出てたりする
多摩ニュータウンとか10年くらい前に限界ニュータウンとしてTVとかに出てたけどどうなったんやろ

@jack_frost_will 街から若い人は消えました。
老人しかおらん

@TenmaniChan ですよねえ
定住しちゃって人の出入りがなくなるとそうなりますよね
そうなると老人だらけになっちまって解説頂いた状況になる
ワイが今住んでる所は逆に子育て世代の若い人ばかりでヤバそうなんだよね
30年後同じ道を辿りそうなので、そうなる前に脱出を考えて行動しますわ

@TenmaniChan F外失礼します
全く同意な話ですが他の方のリプもあり場所にもよるとの話もありますが
家は(金があれば)利便の良い土地に平屋が一番の贅沢かと思いました。
札幌オリンピック時代のマンション、改装工事で資材搬入に幾つも行きましたが、廃屋のコロポックルハウスでしたよ。

@TenmaniChan まぁお前はどうよ?と言われますと他人の事は言えませぬ身ですが。
言いたかったのは最初のお話と同一意見でしてマンション類を終の棲家にするのは問題あるぞ!良く考えてね?って話です。勿論他の方の言われるような生活インフラが遠い限界集落は又問題ですけども

@TenmaniChan ただ手のひら返す意見でもあるのですが、与太付いた片親居るのですが、家から買い物遠い、不便、歩くのもきつくなってきた、という時にマンション+下にスーパーやコンビニ、近くに医者とかあるようなマンションは凄く利点あるにはあるのですよね。
北国在なので雪かきをしなくても良い点も◯なのです

@AresTester そう、近くに金持った老人向けの終の住処用マンションあります。

山奥なんだけど商店街と駅まで専用の小さいバスが出てるやつ

@TenmaniChan その送迎サービスが途絶えなければ良いですよね片田舎だから緑もあるし多分上手くすれば近くの土地で土いじりも出来るようなトコ。
医療体制も整ってたら最高でしょうね

@TenmaniChan で一周回ってもとに戻って言うと、そういう良さげな環境なマンションにあと10年生きれるかな?って時になってから新築で入居が一番良い終活になると思うのですよ

@TenmaniChan その当時の6000万なら、所沢川越大宮辺りのバス通り近くで駅から2km以内、中古一戸建ての方がいいかなーって

@Nagae193Tohorin うちのオトンがなぜマンションを選んだのかは永遠の謎…

@TenmaniChan ただセキュリティは楽なんですよね
鍵一個閉めりゃ完了なので

@TenmaniChan 子までは財産、孫では負債です。
一戸建てだろうとマンションだろうと。

@darkworker_t 土地は残るから最悪立て直せるじゃないですか。
マンションはそうはいかん…

@TenmaniChan 孫がその土地から離れてしまうと、建て替える理由は無くなります。解体費という負担がのしかかるだけ。
マンションは、もはや修繕すら合意が取れずどうしようもない状態になりますね。

@darkworker_t まあそうか…わたしがずっと地元におるからあんまそういうこと考えなかったな…

@TenmaniChan バブル絶頂期に買ったら、マンションでも戸建てでも(価格が大幅に下落して)厳しいですね。不動産は買うタイミングを間違えず、立地(23区内など)も選ばないと。ここ12~13年で23区内に不動産を買った人は、かなり含み益があると思います。

@stradivarius777 あんまりそうんなことばっかり考えて住む場所決めるのも好きじゃないので、結局覚悟決めて住みたいとこ住めばいいんですけどね…

40数年経つと建物が死ぬのは戸建ても同じで、更に戸建は立地が死んでる率が高くて老いて暮らせないという問題もある

戸建てにしろマンションにしろ、家は50代で買い替えないとリスキーという結論かなと… twitter.com/TenmaniChan/st…

今まで半世紀の歴史を見れば、戸建てでも40数年経てば同じ。
管理組合は機能不全になっても倒産しない。
何が正解かは私も分からないけど、
・若いとき:郊外の戸建て,クルマ必須
・定年前後:街中の分譲マンション,クルマ不要
・後期高齢:介護ホーム
と住み替えるのが最適解に近い気がする。 twitter.com/TenmaniChan/st…

3000: ヽ(´ー`)ノマターリ yyyy/mm/dd(月) 00:00:00.00 ID:kurosuen_live
新着記事なのだ。
広告

 

コメントだお( ^ω^ )

広告
タイトルとURLをコピーしました