FX2ちゃんねる|投資系まとめ

金融庁「新NISAも始まるし個人投資家の金融教育を後押しするぞ、複利が苦手な日本人を変えてやる!」

1: 2024/01/01(月) 03:19:56.60 ID:2u8Ai8uH

日本でも「金利ある世界」が迫るなか、2024年1月から新しい少額投資非課税制度(NISA)が始まります。

「貯蓄から投資」に弾みをつけるため、金融庁は金融教育の司令塔になる組織を立ち上げ、個人投資家の育成を後押しします。中小企業金融では脱・経営者保証の動きが広がり、円滑な事業承継とスタートアップ育成が欠かせません。地域金融機関では有価証券の運用などをめぐって二極化が進みそうです。

2024年の注目ポイント
①新NISA始動、カギは金融教育
②脱・経営者保証、事業承継を支援
③地域金融、二極化は再編生むか…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB284AN0Y3A221C2000000/

 

2: 2024/01/01(月) 06:24:28.52 ID:qNvsRwIt
金融教育でわかった気になってる若者をいっぱい増やして、
手数料などが高い投資商品をいっぱい買ってもらわないとね。

 

12: 2024/01/01(月) 08:44:16.63 ID:woBWQlpi
>>2
分かってないよりは良いんじゃね?
手数料だって何回か取引してみたら理解してくるし。

 

149: 2024/01/02(火) 16:16:35.74 ID:4yJL4OCP

全世界株式インデックス=全世界の優良企業のセット
sp500 アメリカ大企業500社のセット
って商品(投資信託)がありまして、
それをニーサ口座(無税)で運用するんです

多少の為替の上下や市場の波なんて20年後には
小さな変化なので早く小額から始めましょう
毎月一定額をつみたてるんです

怖い怖いいってないで一度書籍をかいなさい
そのほんのわずかな本代で未来が変わるぜ

 

6: 2024/01/01(月) 08:01:28.05 ID:tItNzcN7
岸田の言うことが信用されてないからいまいち進まない

 

8: 2024/01/01(月) 08:18:51.47 ID:DklOz5Da
>>6
岸田自身が投資してないのが答えだからね。

 

15: 2024/01/01(月) 08:50:26.72 ID:KGVo/Vf+
日本人が欧米並みに投信を買ってれば
家計貯蓄は、現在の2100兆円から5000兆円ぐらいに増えてたんだよ
ほんとうもったいない

 

16: 2024/01/01(月) 09:08:50.66 ID:Gvq12JSZ
複利の話教えるのは良いことだと思うわ
住宅ローンが倍返しだったり、サラ金やリボ払いで嵌まるやつが少しは減るだろうし

 

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1704046796/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



18: 2024/01/01(月) 09:20:38.40 ID:QVnXLISw
「たとえ現金一括で買えても、あえて1%の住宅ローン借りて温存した現金は年3%で運用した方が得」って話は教えた方がいいよね。

 

33: 2024/01/01(月) 11:00:22.38 ID:AzgFAZFU
>>18
年利3%
プロでも難しいのにシロウトの片手間のか細い資金力で戦えるわけ無い
黙って定期預金しとけ
これから金利も上がるから

 

19: 2024/01/01(月) 09:24:15.51 ID:T5LAO0gn

2022年度から高校の政治・経済、家庭科で金融教育がはじまったけど、金融庁がこんな教材つくった

高校向け 金融経済教育指導教材
https://www.fsa.go.jp/news/r3/sonota/20220317/package.pdf
・クレジットカードのリボ払い、ダメ、ゼッタイ
・株式投資はピケティの法則のように経済成長の恩恵に与るもの
10年、20年単位でやるものであって、短期売買は投資じゃなくて投機、ただのギャンブルです
・投資信託は手数料に気をつけろ、「長期」「積立」「分散」が基本

もうすぐこんな金融教育受けた子たちが社会に出てきます

 

24: 2024/01/01(月) 10:11:47.38 ID:r6vObR4F
>>19
いい資料だ
家庭によるけど、わかってるフリをしている親を子供が内心バカにするということが起こるな
職場でも新人社員の方が先輩より社会リテラシーが高い例が多くなるんだな
いいことだ

 

52: 2024/01/01(月) 13:19:39.73 ID:9RleIym9
>>19
これ知らんやつが大人になってる事実が怖いわ

 

21: 2024/01/01(月) 09:56:47.46 ID:HocmOMjA
兵法もなまじ齧ったやつほど見事に引っかかる

 

23: 2024/01/01(月) 10:05:15.95 ID:pnIV9/BO
>>1
株が儲かるインフレの昭和時代、それでも証券会社がくず株を売りつける詐欺をやってきたからな。
なので、そもそも信用されてねぇし、ましてや、同様に信用のない政府とマスコミが投資投資と太鼓を叩く。
これはもう投資したらダメですわ。

 

68: 2024/01/01(月) 19:30:39.88 ID:SxGjUcCK

実際積み立てNISAで損を出している人って、どのぐらいいるのかね。

金融庁が先頭に立って、資産運用で利益を上げられる可能性の高いやり方に限定した制度を作ってくれたのに、そこで損失を出すのは理解に苦しむ。

 

144: 2024/01/02(火) 12:21:02.08 ID:S4zBwyAp

>>68
グロースのゴミを買えば損はあり得る。

グロースは上場ゴールのゴミ捨て場になってるし。
ゴミ銘柄のヤフーファイナンスの掲示板のお花畑のひどいこと。

 

90: 2024/01/02(火) 03:48:04.39 ID:/lWKPKz4
早く大暴落来ないかなあ。

 

95: 2024/01/02(火) 05:40:15.64 ID:zpZvIDPK
元本保証でもない点は一切言わないのがいやらしいわ
FXクルミちゃん見て思ったのが株は遅いFXなんじゃね?ってとこ

 

96: 2024/01/02(火) 05:40:16.80 ID:GPXlRBQz
nisaが金融商品だと思ってる奴が多数いる時点でかわらんやろ

 

98: 2024/01/02(火) 05:44:27.76 ID:9xNyN57c

>>96
まあそうねw

知識差がえぐい
若い子には自分で判断できるように金融の知識教育必要やわ

 

112: 2024/01/02(火) 09:29:31.96 ID:4rg9Ww9t

1800万限界まで20年間積みニーしてても引き出す1年前の19年目にリーマン級が来ると1800万が1500万に目減りするんだっけ?

それとドル円がどうなるか未知数だから、本当にどうでもいい金でやらないと痛い目見そう。

 

115: 2024/01/02(火) 09:47:52.00 ID:4rg9Ww9t
逆イールドも解消されてないし今のアメリカが不穏すぎる
S&P500もガーファがけん引しててガーファ外すと、ほぼプラマイゼロなんでしょ?
やるとしてもガツンと下げてから金入れたほうが損しそうだわ

 

117: 2024/01/02(火) 09:54:14.29 ID:PRHK+47n
やたら否定的な奴らが多いが、おまえら、インフレなのに現金のままため込むつもりでいるのか?

 

118: 2024/01/02(火) 09:55:34.80 ID:Jkp1paie
NISAという制度は良いと思うし自分も利用しているが、
NISA始めたくらいでいきり散らかしてる奴が嫌

 

121: 2024/01/02(火) 10:03:36.03 ID:J9Pk0bIf
sp500はリスキーだけど日本株や米国個別は結構良いタイミングだと思う

 

133: 2024/01/02(火) 10:28:47.09 ID:J9Pk0bIf
トヨタ、任天堂、ソニーでも海外売上比率7割超えてるからな
国内向け企業でもサイゼ、丸亀製麺あたりは利益のほとんどが海外だから日本経済がダメになると日本企業がダメかというとまた違う
まあ、GAFAMはないがな

 

151: 2024/01/02(火) 16:24:14.30 ID:+UH5R47k

この何十年、特にリーマンショック以降は行き場の無いマネーが株式市場や仮想通貨、ゴールドをバブルにしているだけじゃないの?

中国の不動産市場がバブル崩壊したよね。

次は世界の株式市場かもよ。

 

154: 2024/01/02(火) 20:52:46.37 ID:x2726mF1
オルカンと個人向け国債と現金でおk

 

158: 2024/01/02(火) 21:39:46.26 ID:0u1THxGs
>>154
個人向け国債は全然おすすめできない
あまりにも金利が低すぎ

 

157: 2024/01/02(火) 21:28:17.36 ID:aovfpXi7
複利計算は電卓ですぐ答えが出るが、宣伝が怪しくていかん。
セールス担当者をちゃんと教育するのが先じゃないかな。

 

163: 2024/01/02(火) 22:20:09.32 ID:Q2hAGaB0
13年くらい前にFXに手を出して300万溶かしてから投資は向かんなーと思っとる

 

167: 2024/01/02(火) 23:32:10.50 ID:22omCscF

人手不足で困ってる経営側の身としては、こんなものをみんなやりだしたら、早期リタイアするやつが増えて困るだろうな、と思う。

コロナ後の上げ相場と、youtubeでいい情報が入手できるようになって、俺自体が、あれ?こんな働かなくてもいけんじゃん、と嫌な仕事を断りまくっているし

 

169: 2024/01/02(火) 23:48:35.83 ID:HUmEazgk
日本人は数学レベルも高いので、複利が苦手ではないと思う。
ただ、投資が苦手なだけ。

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (13)

    • 匿名
    • 2024年 1月 03日

    複利計算なんて、72の近似法則を知っているだけで十分だろう

    • 匿名
    • 2024年 1月 03日

    ビットコインじゃなくて野獣コインを買っておけ

    • 匿名
    • 2024年 1月 03日

    生涯独身の弱者男性が未来に投資してどうすんねんwwww

    • 匿名
    • 2024年 1月 03日

    リセッション入るタイミングでやる事か?
    沈没確定の泥舟に乗客を誘導してるようなもんだろ

      • 匿名
      • 2024年 1月 03日

      コロナショックのときはどれだけ買えて儲かったの?

    • 匿名
    • 2024年 1月 03日

    今34年ぶりの高値とか言ってるのにそのタイミングで進めてくるのが怪しすぎる
    引き出す時に今より高値じゃないと2倍、3倍どころか元本割れするんだが?
    そりゃ政府は株買って欲しいから今すぐやって欲しいだろうよ

    •  
    • 2024年 1月 03日

    安い時に買って高い時に売るだけなんだから投資は簡単だよ

    • 匿名
    • 2024年 1月 03日

    一見お得に見える話ほど裏がある
    日本政府が日本国民の特になるような制度作るなんて普通に考えればあり得ないだろう

    • 匿名
    • 2024年 1月 03日

    >岸田自身が投資してないのが答えだからね。

    思いっきり投資してるぞ。
    それも元本回収すら怪しい新興国や特亜に、税金(タニンノカネ)をな。
    まぁギャンブル枠と割り切るなら面白い投資先ではあるな。ましてや税金(タニンノカネ)を使えるならさぞ楽しかろうよ。

    • 匿名
    • 2024年 1月 03日

    若者騙しても僅かな授業料で知識取られるだけだよ

    • 匿名
    • 2024年 1月 03日

    そうそう複利は効く
    たった数%の増税とか抜かす奴はそれがわかってない
    消費税増税により消費の伸び率が下がれば、年々内需は元の期待より激しく縮小することになる
    その上で投資喚起とか、庶民から種銭を奪っておいて資産家と政府筋だけで儲けるための方便

    • 匿名
    • 2024年 1月 03日

    金融教育を全く受けてない人より、金融教育受けたけど理解力が低かった人のほうが投資詐欺被害が多いので、
    家庭科の金融教育が始まることで若者相手の投資詐欺がかえって増えるかもしれない。

    そしたら文科省はどう動くんだろう。

    • 匿名
    • 2024年 1月 03日

    明日は大発会!
    待ってました、楽しみや~~
    今年は運用益300万円くらい確定できるよう、頑張るぞ!
    (種銭1300万円だが)

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る