FX2ちゃんねる|投資系まとめ

専門家「老人でも新NISAを活用できる、分散投資して子に相続させろ。子供世代を含めれば1億円近くになる可能性もある。」

1: 2024/01/03(水) 11:23:30.88 ID:vuE0Bofm9

株式や投資信託で得た利益の非課税枠が大幅に拡充される「少額投資非課税制度(NISA)」の新制度が始まった。シニア世代は相続対策や資産運用で新NISAをどう活用すればよいのか。

◇「分散投資」がおすすめ

また、資産運用の期間が長い「子世代」と、期間が短い「親世代」でNISAの活用法が異なるという。蒲谷さんは子世代に対しては「積み立て投資」をすすめる。具体的には「世界の株式」に分散投資する投資信託だ。株価暴落などで大幅に値下がりすることがあるが、値下がり時には買う量も増えるので、中長期的に株価が戻した時のリターンが多くなる。

一方で運用可能期間が短い親世代の場合は「分散投資」をすすめる。株式や債券など異なる値動きをする商品を組み合わせてリスクを分散すべきだという。

新NISAの生涯の非課税枠は夫婦で活用すれば3600万円になる。子供世代を含めれば1億円近くになる可能性もある。親世代が新NISAで資産運用し、非課税で得た利益を子世代に贈与する。子世代がそれを新NISAで運用することも可能という。

NISAは利益が出て初めて非課税のメリットを享受できる制度で、利益が出なければ何の意味もない。蒲谷さんは「大きな成績を上げる意識で商品選びをしてはいけない。利益を得られる可能性が高い堅実な商品を選ぶべきだ」とアドバイスする。投資商品には利回りが異常に高くてリスクも低いといった「掘り出し物はない」という。

セミナーに夫婦で参加した75歳の女性は「100歳を超えた母を亡くしたばかりで、相続を身近に感じるようになった。この年でNISAが使えるか疑問だったが、使える制度だとわかった」と納得した様子で話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bb8cf4bf1e0fb39ac40a8ced4013af88571097c

 

2: 2024/01/03(水) 11:24:27.84 ID:MwfxGC/60
ガメつい年寄だなあ

 

4: 2024/01/03(水) 11:24:52.78 ID:7ga0+2wV0
国に騙されるな
投資は増えるだけじゃなく減ることもあるぞ
貯金が一番確実

 

7: 2024/01/03(水) 11:26:20.32 ID:Aee3pqkJ0
>>4
日本円もインフレで価値が減るぞ

 

580: 2024/01/03(水) 19:06:20.41 ID:BwDHMtHC0

>>4
貯金していても0.002%とかやん

2021年1月1日の為替は103円
昨日の為替は142円
円の価値が38%も下落しているぞ

 

8: 2024/01/03(水) 11:26:30.27 ID:JuiF4vHk0
シニアでオルカンやらSP500なんか積み立ててもしょうがないやろな

 

358: 2024/01/03(水) 16:45:04.68 ID:haFqavRA0
>>8
定期預金よりは良くね?

 

519: 2024/01/03(水) 18:06:13.17 ID:8g5vnwaF0
>>358
老後に投資しても無駄だってことよ

 

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704248610/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



15: 2024/01/03(水) 11:30:50.47 ID:aeVIY6XC0
国が株式相場をもう支えられないから、国民金出せ
ってことはないよな

 

20: 2024/01/03(水) 11:32:22.30 ID:Aee3pqkJ0
>>15
それだったらNISA枠を国内株限定にする
どちらかというと年金アテにしないでねってことだわ

 

307: 2024/01/03(水) 15:57:50.38 ID:1NdgiesN0
>>15
年金問題に対する自助努力と預貯金を吐き出させての経済の循環が狙いだろうが、使わないと損な制度

 

18: 2024/01/03(水) 11:31:55.01 ID:1WJWYTZh0
国が推奨したものは罠
近付くな🥺

 

25: 2024/01/03(水) 11:35:44.14 ID:DPtFhLxC0
郵便貯金の金利6%時代の人が続くかなぁ
元本割れしたら速攻狼狽売りしそう。

 

26: 2024/01/03(水) 11:36:01.52 ID:+pOHxcb50
浜矩子先生のご見識を伺いたい
created by Rinker
青春出版社
¥1,210 (2024/04/27 08:28:30時点 Amazon調べ-詳細)
36: 2024/01/03(水) 11:39:45.19 ID:lYplZzia0
シニア世代って元本保証なら投資してやってもいい😤って考えが多いんだろ
文句言われたら面倒くさいからほっとけよ

 

39: 2024/01/03(水) 11:42:49.36 ID:GqlIxioA0
資産を残す相手が居るってイイね。
どうせ無縁仏で行政に処分して貰う予定だから
怠惰に生きてるよ。まぁ残す財産もないけどさ。

 

44: 2024/01/03(水) 11:45:42.67 ID:zaMRPNVX0
これは流石にアホ
年寄りになる前に増やすものであって年寄りになってからやるもんじゃねえよ

 

51: 2024/01/03(水) 11:49:57.97 ID:8jkwLgR40
プロがやっても赤字になることあるのにw

 

53: 2024/01/03(水) 11:50:25.81 ID:lShyCbmz0
オキニもコレやるって言ってたな
考えが思ってたより堅実だった

 

55: 2024/01/03(水) 11:51:31.26 ID:e2wl9rc30
シニアはもう死ぬだろ。
資産を残してどうするんだ???

 

65: 2024/01/03(水) 11:56:08.73 ID:Xd5Ud8Ho0
>>55
これ
生きてけるだけの金があれば十分だよ

 

67: 2024/01/03(水) 11:57:32.21 ID:S2QvUQwv0
70歳すぎて投資始めるのは
辞めたほうがいいカモられるだけ

 

70: 2024/01/03(水) 11:59:37.53 ID://G3akA40
まぁ金持ってる老人なら60代後半でも後15年位は生きる可能性あるから
NISAで5年1800万突っ込んどけば何百万かプラスにはなるだろ

 

74: 2024/01/03(水) 12:02:00.66 ID:w4dSu0RP0
>>70
どうだろね
金融ショックは10年スパンぐらいで必ず来るよ
最近はきな臭いから世界情勢はちゃんと見といたほうが良い
数十年スパンで見るなら増えるのは間違いないけどね

 

77: 2024/01/03(水) 12:03:55.26 ID:9NHqHKKT0
詐欺臭がぷんぷんします
「この〇〇村、別荘地になって土地が値上がりしますよ」
「ブラジルに行くと夢のような生活が待ってますよ」
みたいな

 

79: 2024/01/03(水) 12:04:02.48 ID:2prsf8th0
こんな大々的に宣伝して、はめ込む気まんまんにしか見えないわ
はめ込まれた人らが諦めたら始めるよw

 

81: 2024/01/03(水) 12:06:27.08 ID:qc8OWRJH0

NISAで日本株買うのボケ老人くらいだろう

大半は海外株買ってて資産の海外流出ヤバい

 

86: 2024/01/03(水) 12:08:46.21 ID:9NHqHKKT0
きのうユーチューブでみたな
50代、60代になってから絶対やっちゃいけないこと、取り返しがつかない
6つくらいあったけど
その1つが「変な投資」だった

 

94: 2024/01/03(水) 12:14:45.24 ID:xpSEkqc00
新NISA狙って、海外売り機関が壮絶な仕掛けしてくる。
日本人に投資は向いていない。やめとけ。

 

104: 2024/01/03(水) 12:26:20.61 ID:O2rxEM5B0

さすがに75歳だと銀行やタンス預金でいいのでは
わざわざリスク資産に金を移す必要はないと思っちゃう

 暴落期って定期的に訪れるが若けりゃその後でV時回復させる時間的余裕があるが老人だとそうはいかん

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (22)

    • 名無しさん
    • 2024年 1月 05日

    相続税で元本割れ確定では。

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    内容がズレまくってるようにしか見えん
    余裕の無い年寄りが増えてるって話が多くなっているこのご時世というのに
    あと、「利益を得られる可能性が高い堅実な商品を選ぶべきだ」って言うけど、
    どれですかそれは?

      • 匿名
      • 2024年 1月 06日

      3行目には同感だ
      堅実なら預貯金だよデノミぐらいしかリスクがない
      やたら為替を出す人がいるけど日本円の話だっちゅうねん

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    NISA枠の相続は非課税ではないことをライターもまとめた人も書き込んでる連中も知らなかったことが
    衝撃だわ

    •  
    • 2024年 1月 05日

    バブル崩壊でトラウマ植え付けられて、デフレでホクホクの体験をしてる年寄りには投資は無理だと思う。

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    老人は増やすのは無理かもしらんけど
    リスク分散して今ある資産の減りを減らす意味では
    投資するべきやろ

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    絶対儲かるはありえんぞ
    普通に元本割れのリスクはある、先が読める奴なんてまず居ない

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    リーマンの時とかって一般的なのは何もってても下落したんだったっけ?
    選択肢が当時より広がってる今なら分散でそこらも回避できるものがあるのかもしれないけど、年取ってそういうの見つけて自分で管理ってほぼ無理だと思う
    年寄で相続人がいるなら大部分は現金のままで余剰を相続財産兼のつもりで買うくらいがいいかもなあ

      • 匿名
      • 2024年 1月 05日

      変動の少ない債券系ETFは大して下がってなかったぞ、金もな
      その辺で配当のあるもの選んで成長系と分散しておけば(当然投資先はアメリカ)、少なくとも日本円全振りよりは逆に安全だよ
      つーか海外だとほぼノーリスクで3%利息が付くレベル(ただの定期預金や個人年金)の金融商品が当たり前だから
      分散投資で3~4%の年利なんてのは特段騒ぐような話でもないんだよね、とにかく日本だけ金融も社会保障もリターンが無さすぎる
      最低40年引き出せず死んだら元本消滅と言う超巨大リスクを抱えた国民年金の平均リターン率(年利1.9%相当)如きでお得お得と狂喜乱舞してる奴がワンサカいる時点でどれだけ寝惚けてんだって話

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    国がタンス預金把握したいだけだろ

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    増えようと減ろうとどうでもいい。さわるのがめんどくせー

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    還付金詐欺、振り込め詐欺にはコロッと騙されるが、こういう話しは信じないよな(о´∀`о)

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    自分そろそろ60だから手持ちの配当出ない投信は売払って現金化して、老後資金作ろうかと思ってるとこなんやけど… この記事とまるで逆
    年取ってから上がり下がりとか一喜一憂なんてしたくないわ 疲れるし
    そもそも年取ってカネを使う事も少なくなるのに、投資なんてやってどうすんの

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    NISAには肯定的だけど、60歳を過ぎてからの新規投資はリスク高いだろって思うわ。
    最低でも10年以上は運用期間が無いと、時期によっては元本割れで終了するのでは?

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    確かに相続税対策に有効だけど、今から始める老人が株で利益出せる確率が低い
    それなら孫に家を買うとか、ゴールドを買っておいた方が確実
    そもそも相続税の心配をしないといけない程、稼いでるような人は節税方法も知ってるだろ

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    結果論でいうと、安倍ちゃんが経済対策するよといったときに投資しておけば何倍にもなったわけだ
    その数十年に一度のチャンスが今なのかそうじゃないのか

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    老後資金はどうするんだ?
    株持ってても生活できないが、優待だけで生活するのか?

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    こんなんするくらいなら生前贈与して子供のNISA口座で運用する方がいいと思うんだけど

    • 匿名
    • 2024年 1月 05日

    リスクを分散ってアホか 今老人で金有るならもう逃げ切り確定何だからいちいちバクチ撃つわけねえだろ

    • 匿名
    • 2024年 1月 06日

    新NISAが相続できるなんて初めて聞いたな

    • 匿名
    • 2024年 1月 06日

    リーマンショックの金融危機なんて1年前以上から言ってたし
    コロナショックだって年初から言ってたけど落ち始めたの2月頃からだし
    普通に情報入れてれば大幅下落は対応出来ますよ。
    上昇だって巷で海運言い出してからで間に合ったし、AIや半導体もそうです。
    情報を普通に入れてば大幅下落避けられるし、資産も増やせる。
    失敗するのは ほったらかし と 大博打 ですわ。
    大損したくなければ 逆指値入れておけば 問題ない。
    NISAだからって落ちても持ち続けるなんて トンチンカンな事をしなければ なんとかなると思いますけど。
    当然 自己責任で お願いしますね。

    • 匿名
    • 2024年 1月 06日

    仮に親のNISAで運用しても、子供に渡すなら贈与税か相続税かかるが、それも非課税と勘違いされかねない記事。

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る