アスクル(2678)の株主優待が到着しました。
100株以上で少々癖のある割引クーポンですが、年2回お得な優待ショッピングが楽しめます。

優待到着は1月30日頃でした。配達は普通郵便でした。

アスクル(2678)の株主優待関連情報

優待クーポンが手に入るのは2月からなので注意しましょう。利用期間は4月末までと短いです。2,000円分のクーポンは500円割引が4枚分、1枚は500円以上の商品を一つ買うごとに使えます。

500円をちょっと超える日用品などを上手く組み合わせて優待消化するのが良いですね。

私の中では「ロハコ限定商品」がおすすめです。

LOHACOもどんどん使いやすくなっていて500円以上を安い順から並べる事ができます。トイレのお掃除シートとか、優待を使って大量にストックにしています。ジップロックや台拭きなんかも結構素材が良いです。

ヤフーショッピングやPayPayの支払いキャンペーンなどと組み合わせて上手く利用しましょう。特に重たい日用品(トイレットペーパーやティッシュペーパーなど)も良いのですが、他の優待で結構紙製品は潤沢な人も多いと思いますので、そういう人は食べ物で欲しい物を選ぶのがおすすめですね。

優待もクーポンなので取りやすいし、年2回のパズルショッピングも慣れてくると楽しいものですね。何よりもかなり得して買っているという優越感の強い優待だと思っています(笑)。後、注文すると本当に「アスクル(明日来る)」レベルですぐ届くのも嬉しいです。

2月5日の「5」がつく日に取り敢えず注文。8日には届きました。とりあえずいつか消化する食料品と日用品を選びました。最初は500円以上で安いもので選んでいましたが、最近は自分が欲しいもの必要なものをその都度選んでいて、PayPay払いも出来るため、あまり効率ばかり考えていません。

ノンアルビールのヴェリタスブロイが結構いい感じでお得だったのが嬉しかったです。あとカルディの人気商品やASKULのPB商品が定番でしょうか?

アスクル(2678)の株主優待関連情報

逆日歩は前回は2.8円(MAX16.8円x1円)でした。逆日歩はついても3円程度、優待が100株以上の一つだけで、広く浅く多くの人に利用して貰おうという企業の還元姿勢も嬉しいところです。こういう企業の株は安定的に推移しやすいので、割安水準になったときに100株現物保有株としても良いかも知れません。配当も美味しいです。

株主優待クロス(タダ取り・つなぎ売り)取引戦略には下記の証券会社がオススメです。

まずは一般信用売建が使えるネット取引は9社になりました。そこから松井証券auカブコム証券SBI証券楽天証券SMBC日興証券マネックス証券GMOクリック証券をうまく手数料や在庫数など見て使い分けたいところです。

下記2つは銘柄数や手数料を考えても使いやすいですね。メインにしている人多そうです。

その他に下記の4つの証券会社もサブ的に使えるようにしていると網羅できます。
  株・投資信託ならネット証券のマネックス

制度信用ならSBIネオトレード証券DMM.com証券手数料の安さでオススメです。

株主優待タダ取り(クロス取り)戦績
↑優待取りの一覧結果を年別にしています。今後の参考にどうぞ